Creators' Talk「Interactive Aesthetics(インタラクティブな美学)」

2014年6月6日開催、Creators' Talk「Interactive Aesthetics(インタラクティブな美学)」、ソニーCSL Alexis Andréさんによるプレゼンテーション。
0
岡本克彦 @katuhiko0821

2014年6月6日開催、Creators' Talk「Interactive Aesthetics(インタラクティブな美学)」、ソニーCSL Alexis Andréさんによるプレゼンテーション。

2014-10-13 23:47:58
岡本克彦 @katuhiko0821

Interactive Aesthetics① アレクシーさんの作品集。 alexisandre.com

2014-10-13 23:50:38
岡本克彦 @katuhiko0821

Interactive Aesthetics② 時間的制約は、創造のモチベーションとプレッシャーを与える。日本文化は制約の賜物。俳句も文字数という制約があるからこそ美しい。

2014-10-13 23:51:58
岡本克彦 @katuhiko0821

Interactive Aesthetics③ 日本で活動する理由。提案すると機会をプレゼントしてくれる国、それが日本。

2014-10-13 23:52:35
岡本克彦 @katuhiko0821

Interactive Aesthetics④ 日本はゲームに対する理解が深い。クソゲーも理解される。テクノロジーでなく、バリューが評価される。

2014-10-13 23:53:05
岡本克彦 @katuhiko0821

Interactive Aesthetics⑤ 「絵の具」と「芸術家」。誰が絵を描いているのか。「パソコンのソフトウェア」と「クリエイター/ユーザー」。プログラミングで誰もがクリエイターになれる時代。

2014-10-13 23:54:14
岡本克彦 @katuhiko0821

Interactive Aesthetics⑥ 参加型アート。スタートからゴールまでのプロセスの自由度が高く、アウトプットが異なるから楽しい。プロセス=道。日本はプロセス(道)の楽しみ方が上手。武道、茶道、書道、...。

2014-10-13 23:55:53
岡本克彦 @katuhiko0821

Interactive Aesthetics⑦ Alexis André(アレクシー・アンドレ)さん。 sonycsl.co.jp/lab/tokyo/alex…

2014-10-13 23:56:53