東浩紀『弱いつながり 検索ワードを探す旅』批判 再々応答とその検討

東氏による弱いつながりにおけるグラノヴェッターに関する新しい見地と、その検討 著者からの5つの反論に、再反論しています。
29
まとめ 東浩紀『弱いつながり 検索ワードを探す旅』批判――「弱い紐帯の強さ」理論の誤解、ネットの本質理解の偏り 東浩紀『弱いつながり 検索ワードを探す旅』について。 「ネットをより使いこなすために、観光旅行へ行こう」という主張には同意できますが、前提理論にはずいぶん偏りがあります。 ・マーク・グラノヴェッター「弱い紐帯の強さ」理論の誤解 ・ネットの本質を「強い絆をどんどん強くするメディア」とだけとらえることの一面性 について批判しています。 著者による応答と、更なる返答→ http://togetter.com/li/731115 再々応答とその検討(1) → http://togetter.com/li/731625 17619 pv 163 24 users 3
まとめ 東浩紀『弱いつながり 検索ワードを探す旅』批判に対する応答と、更なる返答 http://togetter.com/li/730363に対する東氏の反応と、その後の再考まとめ 8750 pv 69 23 users

ポイントまとめ

反論まとめ

須藤玲司 @LazyWorkz

まず、反論ポイントをまとめます。 【東浩紀氏の反論1】 (1-a)「弱いつながり」はグラノヴェッターとは関係なく、著者のオリジナル概念である。 (1-b)グラノヴェッターは参考として一瞬触れただけである。 twitter.com/hazuma/status/…

2014-10-13 22:31:13
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

「弱いつながり」はグラノベッターの解釈として間違っているので意味ない云々のリプライが来ているんだけど、この本読んだら、これそもそもぼくオリジナルの概念でグラノベッターは参考に一瞬ふれただけなのは誰でもわかると思うのだが。。名前出てくるのも序文だけだし。

2014-10-13 16:33:40
須藤玲司 @LazyWorkz

【東浩紀氏の反論2】 (2-a)「弱いつながり」の背景は、ルソー・カント・デリダ・ローティである。グラノヴェッターではない。 (2-b)タイトルは「弱い絆」ではなく「弱いつながり」である。 twitter.com/hazuma/status/…

2014-10-13 22:32:57
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

「弱いつながり」の背景にあるのは、そもそもルソーとかカントとかデリダとかローティとかで、グラノベッターじゃないですよ(だからタイトルも「絆」じゃないじゃん)。自分のわかるところだけ読むのはいいけど、わからないところがあるから間違いって言われても困るな。

2014-10-13 16:36:08
須藤玲司 @LazyWorkz

【東浩紀氏の反論3】 「おれにわからないところがあるのは著者が悪いって発想の人は、哲学書とか読まないほうがいいよtwitter.com/hazuma/status/… (※要約するまでもないので原文です)

2014-10-13 22:33:24
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

おれにわからないところがあるのは著者が悪いって発想の人は、哲学書とか読まないほうがいいよ。

2014-10-13 16:40:15

①反論2-bへの反論

須藤玲司 @LazyWorkz

(承前)まとめ:「タイトルは『弱い絆』ではなく『弱いつながり』である?」 反論→『弱いつながり』の本文テクスト中に「弱いつながり」という言葉は一言も書かれていない。実際は「弱い絆」についての本である。タイトルが『弱いつながり』であることに、論としての意味はまったくない。

2014-10-13 23:08:16

②反論1-aへの反論

須藤玲司 @LazyWorkz

まとめ:「弱い絆(弱いつながり)」は東浩紀オリジナル概念? 反論→『弱いつながり』で論じる「弱い絆」は、東浩紀オリジナル概念である。しかし、オリジナル概念をグラノヴェッターの概念として説明しているため、テクスト内で判断することができない。悪質な誤読、あるいは改竄の疑いもある。

2014-10-13 23:59:57

③反論1-bへの反論

須藤玲司 @LazyWorkz

まとめ:東浩紀氏の主張「グラノヴェッターは参考として序文で一瞬触れただけである」 反論→グラノヴェッターの名前は序文にしかないが、最重要キーワード「弱い絆」は、グラノヴェッターの概念として、全編にわたって使用している。参考として一瞬触れただけ、というのは詭弁でしかない。

2014-10-16 00:12:29

④反論2-aへの反論

須藤玲司 @LazyWorkz

まとめ:東浩紀氏の主張「『弱いつながり』の背景は、ルソー・カント・デリダ・ローティである。グラノヴェッターではない」 反論→ルソー等の哲学を背景とするが、グラノヴェッターも背景としている。そもそも書名と最重要キーワードの元ネタであり、背景でないと主張するなら、単なる剽窃である。

2014-10-16 00:25:09

⑤反論3への反論

須藤玲司 @LazyWorkz

まとめ:東浩紀氏の主張「おれにわからないところがあるのは著者が悪いって発想の人は、哲学書とか読まないほうがいいよ」 反論→論理的に自己矛盾。このパラドックスの解は、天才が書いた本を盲信し、一切の批判を許さない原理主義セクトである。発言者がそれを理想とする場合のみ、主張は正しい。

2014-10-16 00:33:12

以下検討

須藤玲司 @LazyWorkz

弱いつながりの不思議な力で、東浩紀氏がぼくの書いた文に反応してる(っぽい)のを見かけました。 もちろんリプライしたのはぼくじゃないです。ブロックされてるので、ぼくの言葉が東氏に直接届くことはありません。東氏はぼくに一方的に言葉を届けたり侮辱を投げつけたりできます。彼の自由です。

2014-10-13 22:19:14
須藤玲司 @LazyWorkz

実際のところ、 twitter.com/hazuma/status/…twitter.com/kinky12x08/sta… への反論かもしれません。ぼくが反応するのは自意識過剰かもしれません。 でも、ぼくと関わってないわけではありません。誤配かもしれませんが、とりあえず受け取ってみます。

2014-10-13 22:20:51
大澤めぐみ @kinky12x08

「はっきり言って弱いつながりはすごい分かりにく本だ」というのは「難しくて俺に分からないところがある」じゃなくて「著者がアホなせいで無駄に文章が混乱しているということが分かっている」という意味である twitter.com/hazuma/status/…

2014-10-13 16:55:30
須藤玲司 @LazyWorkz

東浩紀氏がつぶやいた反論(のようなもの)に、ひとつずつ反論していきます。かなり長くなりそうですが、ご容赦を。

2014-10-13 22:23:48
1 ・・ 4 次へ