香港映画のDI歴史

簡単に香港映画のDI歴史を書いたツイート。 A brief history of Hong Kong films proceed in DI (digital intermediate) process era.
3
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

そうだ。ちょっと香港映画のポスプロ現状について話そうと思います!

2014-10-16 20:33:08
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

技術的な話し。 先ずはDI。デジタルインターミディエイトDigital Intermediateのこと。 香港映画の本格的なDI応用は、2004年ぐらいに始まったんだろう…全編DIを使用した映画は、ウィルソン・イップ監督、レオン・ライ主演の《大城小事》だった。

2014-10-16 20:37:25
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

当時、《大城小事》のDI担当した会社は、タイのOriental Postという会社だった。けど、あの会社の設立者は香港人のBobby Wongだった。 香港經濟日報より出版したある本に、ウォンさんは2000年代ぐらいにOP社を設立したのを知らせた。

2014-10-16 20:42:41
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

OP社はあの時、タイの大手ポストプロ会社及びフィルムラボのKantana社の提携して設立。設立のあと、色々の香港映画、例は《NEW POLICE STORY/香港国際警察》なとのDI作業はOP社に行った。

2014-10-16 20:47:35
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

あの時代は、DIはまだ新しい物だった。2000年代からアメリカ映画業界に始まった。従来、光化学でフィルムをカラータイミングして映像の色を調整するのを採用。DIの本格化が、ポストプロの世界は大きな変化になっちゃった。

2014-10-16 20:57:53
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

以前:ネガフィルム現像→光学プリンター(三原色光でカラータイミング)→インターネガ生成→放映用プリントフィルム生成→映画館。

2014-10-16 21:01:54
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

DIを採用なら:ネガフィルム現像→フィルムスキャン(2K及び4K)→DIカラコレ→フィルム出力→放映用プリントフィルム→映画館。

2014-10-16 21:04:27
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

そして《大城小事》から、香港映画の全編DI作業化に突入した。

2014-10-16 21:11:20
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

OP社のDI作業事例が香港映画業界に反響をできたが、香港にはOP社はまだ海外の会社なので、地元のポスプロ会社は一つつづ設立した。最有名のは、俳優のニコラス・ツェーの設立したPO社など。

2014-10-16 23:34:25
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

PO社は、香港映画《ホット・サマー・デイズ》(ウィン・シャなど監督)の初DI担当作品で香港映画業界に知らせた。そして《李小龍マイブラザー》(文雋、葉偉民監督)《復讐の絆》(ウォン・ジンポー監督)《低俗喜劇》(パン・ホーチョン監督)などDI担当でもっと有名になった。

2014-10-16 23:39:30
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

そしてOP社は姉妹会社のPostique社を設立した。DI作業は一方または両方の会社に行う。Postique社の初DI担当作品は香港映画の《狼牙-ライジング・フィスト-》だった。その後、《イップ・マン葉問》《グランドマスター》などのDI作業担当で有名に。

2014-10-16 23:44:49
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

2013年、ある香港DIポスプロ会社One Cool Productionが初めて、香港映画の《レクイエム 最後の銃弾》に登場。そのDI作業の参加スタッフは、まさかのOP社のウォン氏。そのOne Cool(OC社、以下)は、香港とタイにも拠点が設立した…

2014-10-16 23:49:07
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

DI supervisor: Bobby Wong DI Colorist: Wong Kwok Fai …etc. などの名前はクレジットに残した。そして香港分部のスタッフには…

2014-10-16 23:50:54
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

OC社香港分部のクレジットには、かつて香港フィルムアワード専業精神賞を授賞された呂麗樺さんの名を見つけた。

2014-10-16 23:54:22
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

以降、OC社は《金雞SSS》《紅VAN》《盗聴犯3》《魔警》などのDI作業を手掛けた。香港のポストプロ会社の歴史はこうして輝いて残ってるんです。

2014-10-16 23:58:04
トミー・チャン@Clockenflap 12.1 YOASOBI @tommyknchan

はい!以上、香港映画のDI歴史の話しでした!

2014-10-16 23:58:44