ゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター第7回 「インターフェースに宿るAI」

#gameai_rt7 第7回ゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター(11月)土曜日深夜11月27日(土) 24:30-26:00 テーマ「インターフェースに宿るAI」 ゲームAIに興味のある方歓迎します。 前回: http://togetter.com/li/62182
2010-11-26 12:13:06
今回は何やら掴みどころがない感じのするテーマですね。それだけに新たな世界が見えそうで、面白そうです。 RT @miyayou: #gameai_rt7 第7回ゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター深夜11月27日(土) 24:30-26 テーマ「インターフェースに宿る知性」
2010-11-27 19:54:03
もうすぐだよ!共同運営者も募集してます! #gameai_rt7 第7回ゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター 土曜深夜 24:30-26 テーマ「インターフェースに宿る知性」ゲームAIに興味のある方. 前回 http://togetter.com/li/62182
2010-11-27 23:50:27
さて、そろそろゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッターの準備を始めます。はじめまして。三宅です。 #gameai_rt7
2010-11-28 00:12:53
まず、ラウンドテーブルを行うのに便利な tweetchat を紹介します。これは、特定のハッシュタグのついたつぶやきを拾ってくれて、発言にも自動的にハッシュタグをつけてくれる便利なツールです。ぐぐって、ログインして、ハッシュタグを設定すればよいです。 #gameai_rt7
2010-11-28 00:14:13
これは前座です。正式には 0:30 からです。 tweetchat を推奨してます。ハッシュタグ検索でもいいですが、特定のハッシュタグを自動的に数秒ごとに更新して、また発言に、自動的にハッシュタグをつけるので、逆にハッシュタグを意識しません。 #gameai_rt7
2010-11-28 00:23:00
ただ、発言自体はオープンですので、もし、それが嫌な方は、冒頭に @miyayou をつければ、パーソナルに抑えられます。@miyayou2 ならもっと、クローズドに出来ます。 #gameai_rt7
2010-11-28 00:23:50
ちなみにTweetChatはこちら http://tweetchat.com/ ですね。 RT miyayou: これは前座です。正式には 0:30 からです。 tweetchat を推奨してます。 #gameai_rt7
2010-11-28 00:25:16
それでは、0:30になりましたので、ゲームAIラウンドテーブル 第7回 「インターフェースに宿るAI」を開催します。皆様、よろしくお願いします。三宅です。 #gameai_rt7
2010-11-28 00:32:00
このラウンドテーブルは、ゲームAIについて、どんな方でも、どこからでも自由に参加できる場が必要だと考え月に一回テーマを決めて開催しています。現実のラウンドテーブルと違い、同時に幾つもの議論が発生して並行して走ります。思ったことは、どんどんと発言してください #gameai_rt7
2010-11-28 00:33:50
よろしくおねがいしますー だいぶ毛色の違う方向のテーマに若干戸惑いがちです。 認識側に寄りそうな話題なのですね。 #gameai_rt7
2010-11-28 00:34:47
ブレインストーミング的な感覚です。まず、初めてに、僕がテーマを解説します。その後に、自由に発言してください。他人の発言に対しても、躊躇せずに、どんどんコメントして行きましょう。 #gameai_rt7
2010-11-28 00:34:48
さて、今日のテーマはインターフェースです。インターフェースは、今回は、広い意味で、人間とゲーム空間をつなぐ、コントローラー、メニュー、操作、操作の反映全般を扱います #gameai_rt7
2010-11-28 00:35:12
つまり、今までの6回では、ゲーム内のAIを集中的に扱って来ましたが、一歩引いて、全体を俯瞰して、ゲーム、ユーザー、そして、それをつなぐインターフェースという3者を見据えて、この全体的な仕組みの中で、ゲームAIを議論しようということです #gameai_rt7
2010-11-28 00:35:37