田中宗一郎氏(@soichiro_tanaka)の、くるり11thアルバム『THE PIER』に関連するTweet

3
リンク くるり ニューアルバム「THE PIER」特設サイト くるり ニューアルバム「THE PIER」特設サイト 約2年ぶりとなるくるりのニューアルバム「THE PIER」の公式特設サイトです。

青山ブックセンター六本木店 @ABCROPPONGI

【本日は22時までの営業】振ったり止んだりのあいにくの天気ですが新刊のご案内です。ウィンザー・マッケイの『リトル・ニモ 1905-1914』(小学館集英社)、05年から14年までの連載完全収録の決定版です。ぜひ! #abcfairR pic.twitter.com/sfmUu0PoT1

2014-08-10 13:56:31
拡大
田中宗一郎🖖 @soichiro_tanaka

くるりの『THE PIER』が出来上がる少し前に、レーベル・スタッフに向けてアルバムの内容をうまく説明する資料が作れないかと佐藤くんから相談された時に、『THE PIER』に似た似た小説や映画、漫画をたくさん挙げたんだけど、その内のひとつが『ニモ』でした。>RT

2014-08-11 16:44:44
宇野維正 @uno_kore

ちなみに手元にあるくるりニューアルバムの資料には「ゼロ・グラヴィティ」「クラウド・アトラス」「ダージリン急行」「ディファレンス・エンジン」「プレステージ」「メイスン&ディクスン」「逆光」「バード・シット」「渚にて」「スチーム・ボーイ」とかヤバい映画名や書名がビッチリ書かれてるんだ

2014-08-08 22:00:56

田中宗一郎🖖 @soichiro_tanaka

これまで書いたものの中でもっとも長い文章です。黎明期から『THE PIER』に至るまでの、くるりと時代の変遷について。10年後にもくるり音楽を聴きながら読み返してもらえるようなものを目指して書きました。 「くるりの一回転」 note.mu/quruli/n/n2c93…

2014-09-04 22:54:33
リンク note(ノート) 「くるりの一回転」 | くるり official | note 時代は90年代半ば。それは日本のポップ音楽にとってとても芳醇な時代でした。「CDショップ」と呼ばれる業態が全国的に一般化し、それまでアナログ・レコードでは手に入らなかった膨大な過去の名盤カタログがCDという形で一斉に復刻され、誰にでも気軽に手に入るようになった時代でした。しかも、以前なら考えられなかったような巨大な敷地面積の売り場の中で、古今東西の名盤がずらりと並べられることになったのです。今からは想像もつかないことですが、それはそれは壮観な眺めだったのです。 映画『サムサッカー』の監督でもあり、ビーステ
田中宗一郎🖖 @soichiro_tanaka

昨年の“最後のクリスマス”の時の記事、この『くるりの一回転』についての原稿、そして、某所に書かせてもらった『THE PIER』についての文章は自分でもずっと残しておきたいと思えるもの。特に『THE PIER』についての文章は本当に書けて良かった!と心の底から思えるものです。

2014-09-04 22:59:56
田中宗一郎🖖 @soichiro_tanaka

どれも『THE PIER』という作品からのとんでもない刺激がなくては書けなかったと思います。こうした機会を与えてくれて、首だの熱だの持病を抱えたぽんこつな俺を根気強く励ましながら、原稿を待ち続けてくれたくるりクルーに感謝します。でも、何よりも『THE PIER』という作品に感謝。

2014-09-04 23:04:45
田中宗一郎🖖 @soichiro_tanaka

そんなこんなで『THE PIER』については詳しくは呟きません。良かったら某所に書いた原稿を読んで下さい。ただひとつ、観念的な物言いになりますが、音楽ってこういうことだったよな。と改めて深く感じ入ることが出来る作品。すごく語りたくなるけど、語るのが粋じゃないと感じてしまう作品。

2014-09-04 23:13:16
田中宗一郎🖖 @soichiro_tanaka

なので『THE PIER』についての文章はかなり不思議なものになっています。『TH PIER』が最初は「一体これ何?」と感じさせながら、気がつけばとてもしっくり当たり前に染みていくような作品なので、出来るだけそれを模倣できないか?と思って書きました。「一体これ何?」っていう文章。

2014-09-04 23:16:25
田中宗一郎🖖 @soichiro_tanaka

どこに書いたかについては、また改めて。まずは『THE PIER』の発売日、わくわくしながら待って下さい。その後にでも。にしても、ここまでなるべく現在進行形のくるりについて極力つぶやかないようにするのちょっと大変だったあ。

2014-09-04 23:22:30

田中宗一郎🖖 @soichiro_tanaka

SPOON新作が最強なのは、この2014年に敢えてロック音楽を再定義しようと試みたアルバムの中で、チル・ウェイヴへの回答というよりはむしろ〈コンパクト〉への回答と呼ぶのが相応しいトラックを作ってしまうところ。 ↓ youtube.com/watch?v=wCpu18…

2014-09-10 08:28:58
拡大
リンク YouTube Spoon: "Inside Out" - David Letterman Performing a song from their new album, "They Want My Soul."
田中宗一郎🖖 @soichiro_tanaka

レゲエ/ダブ〜クラウト・ロックを現代的にアップデートした前作『トランスファレンス』ではもはや完全に所謂ロック音楽とは縁を切ってしまうかに見えたSPOONがこのアルバム・タイトル・トラックのようなロック・ソングを書いたのも感動的。 ↓ youtube.com/watch?v=4YiTkk…

2014-09-10 08:34:58
拡大
リンク YouTube Spoon - They Want My Soul They Want My Soul (2014, Loma Vista) Buy here: http://spoon.kungfustore.com/
田中宗一郎🖖 @soichiro_tanaka

それゆえ、再び宣伝だ。サインマグのSPOON関連の記事、改めて読んで下さい。で、俺の書いたインタヴュー1万2千字&解説8000字の原稿200円で買って下さい。これ、よく読むと『くるりの一回転』原稿と双子になっております。 thesignmagazine.com/?s=spoon

2014-09-10 08:43:47
リンク ototoy.jp THE SIGN BOOK VOL.1 - OTOTOY <div id="article"><p><a href="http://thesignmagazine.com/" target="blank">ザ・サイン・マガジン・ドットコム</a>のクリエイティヴ・ディレクター、田中宗一郎によるブリット・ダニエルとジム・イーノの2万字インタヴュー! ブリット・ダニエルの独占新作インタヴューが日本初登場!!</p> </div>
田中宗一郎🖖 @soichiro_tanaka

そんなわけで、まったく統一感ありませんが、今のところ僕の2014年ベスト・トラックはNick Hakimの“COLD”、くるりの“LIBERTY&GRAVITY”、Julian Casablancas+The Voidzの“Where No Eagles Fly”ですかね。

2014-09-10 08:47:05

田中宗一郎🖖 @soichiro_tanaka

それでも俺はやっぱりモノを作ってるつもりなんですよ。音楽についての文章には何かしらの価値があると思ってる。そういうものしか残したくない。誰に認めてもらえなくても構わないけどさ。そんなわけで、サインマグのライター陣が書いてくれる原稿が一番の日々の支え。と同じくらいその読者に感謝。

2014-09-12 20:35:03
田中宗一郎🖖 @soichiro_tanaka

別に俺が書いてることを信用してくれとか、賛同してくれとか、理解してくれなんて言うつもりはさらさらない。面白がってくれりゃいい。ムカつくなーと思いながらも、何かの刺激にしてくれりゃいい。少しだけ何かを観たり聴いたりする際の参考にしてくれりゃいい。まだ飽きさせない自信だけはある。

2014-09-12 20:52:15
田中宗一郎🖖 @soichiro_tanaka

すいません、年甲斐もなく、むかっ腹立ててます。

2014-09-12 20:52:59
1 ・・ 4 次へ