
フォロワーのみなさんは、こんなに大量のあずきバーの箱、見たことあるだろうか。 pic.twitter.com/6GO9NIO3GW
2014-10-23 14:09:59

こんなに大量のあずきバーの箱、井村屋 @IMURAYA_DM さんと私しか見たことなさそう。 pic.twitter.com/ZqVJ3EDyeh
2014-10-23 14:18:02

なぜ私がこんなに大量のあずきバーの箱を前にし、内職疑惑をおしてまで、せっせと箱を組み立てているのか、ゆっくりお話していこうと思います。たぶん長くなりそうなので、ご容赦ください。
2014-10-23 14:33:58
メイチェン! →はい いいえ RT @SHARP_JP: なぜ私がこんなに大量のあずきバーの箱を前にし、内職疑惑をおしてまで、せっせと箱を組み立てているのか、ゆっくりお話していこうと思います。たぶん長くなりそうなので、ご容赦ください。
2014-10-23 14:54:36
こんどの○型テレビはアレくらい大画面ですよ……たっぷり洗えるコレなら一般家庭○日分の洗濯物も……こちらのレコーダーはたっぷり○日分の番組を録画……などなど。自社製品を推すのが仕事な私には、スペックを「わかりやすい単位」で表現し直すのは、とても大事なことです。
2014-10-23 14:49:48
もちろんこの場合の「単位」とは、それで表現された質量が、多くの人にとって容易にイメージができ、リアリティをもたらす「物差し」のことです。学校でふりかざされる、あっちの単位のことじゃありませんよ。
2014-10-23 14:55:49
そして新たに私の頭を悩ますのが、来週末に発売するこの冷蔵庫の存在でした。とにかく冷凍室が大きい、メガフリーザー冷蔵庫。今まではこんなツイートで推してましたが、それで乗り切れるほど甘くないはず。 twitter.com/SHARP_JP/statu…
2014-10-23 15:09:00
先に言っておきますけど、このメガフリーザー冷蔵庫の冷凍室は、上下あわせて定格内容積 152L。前モデルと比べても大幅に増えているのですが、ピンとこないですよね。やっぱり、みんなでイメージできる「何かが○個分」とか言いたい。 sharp.co.jp/reizo/feature/…
2014-10-23 15:18:14
アイスコーナーにいつも佇む、あずきバー。幼い頃から家の冷凍庫に入ってた、あずきバー。立体起動装置に挿したい、あずきバー。超硬質ブレードと思われがちな、あずきバー。 みんな大好き、あずきバー。
2014-10-23 15:35:11
私は先月、井村屋 @IMURAYA_DM さんによる、焼きいもアイス送り付けテロにも果敢に立ち向かったし…恩着せがましく頼んだのです。あずきバーの箱、大量にくださいって。 togetter.com/li/725770
2014-10-23 15:42:51
そしたら 井村屋 @IMURAYA_DM さん、すぐさまドーンと送ってくださった。かっこよかった。やだなに惚れる。ただし組み立てが必要だった。迂闊だった。 pic.twitter.com/xcUnx1jfVW
2014-10-23 15:53:05

だから必死に組み立てた。あずきバーの箱が発する感謝のバイブスとは真逆の行為に、何度もごめんと呟いた。 pic.twitter.com/D1A1MDauQG
2014-10-23 16:01:15

あずきバーの箱たちです。6本入り。みなさんきっとおなじみですし、大きさもなんとなくイメージできますよね。 pic.twitter.com/7r2Z2zi6YY
2014-10-23 16:12:33

前置きが長くてごめんなさい。やっと本題、というか実験です。こちらが10/30発売の、弊社メガフリーザー冷蔵庫 SJ-GT47A …言うまでもないですが、プラズマクラスターつき。 sharp.co.jp/reizo/products… pic.twitter.com/bQ7Rhg8gBL
2014-10-23 16:24:00

こちらがメガフリーザー…いちばん下と中段左下が冷凍室。ここにあずきバーの箱を入れていきます。ちなみに中段左上が製氷室、中段右が野菜室です。 pic.twitter.com/WMp09GguQn
2014-10-23 16:31:35

メガフリーザーの片隅で、寄り添うあずきバーの箱。ぎゅうぎゅう詰めにするのはずるいので、スッと取り出せるをルールに、黙々と収納していきます。 pic.twitter.com/DjDJzU5Hnh
2014-10-23 16:38:11

下段の冷凍室は3段構造になっており、それが使いやさすさとともに収納力を上げる、メガフリーザーたる所以のひとつに。あっという間にもう中段へ、あずきバー詰めているところ。 pic.twitter.com/ocQ1Daheek
2014-10-23 16:43:43

冷凍室内の最上段のトレーにあずきバー。ここがかなり収納力パない。仕切り棒も付いてて、使いやすいです。 pic.twitter.com/HDRE3RnIcU
2014-10-23 16:48:42

( д) ゚ ゚ 「ふふ~ん♪入るかな?ニヤニヤ」って量だったのに…… RT @SHARP_JP: 冷凍室内の最上段のトレーにあずきバー。ここがかなり収納力パない。仕切り棒も付いてて、使いやすいです。 pic.twitter.com/TE0N4tZKXr
2014-10-23 17:02:48

そしてもうひとつ、上の冷凍室にもあずきバーを収納し、以上でメガフリーザーにあずきバーを格納する作業が完了です。 pic.twitter.com/UenhxeivjP
2014-10-23 16:53:29