
名フィル第417回定期演奏会(2014年10月24日(金)・25日(土))感想まとめ #名フィル417
-
Mocha_Kiliman
- 5439
- 0
- 0
- 40

【今日聴く演奏会】名フィル第417回定期演奏会/ヨルゲン・ファン・ライエン(Tb)マーティン・ブラビンズ(指揮)/愛知県芸術劇場コンサートホールにて18:45開演。 #名フィル417 pic.twitter.com/vF9SIh785X
2014-10-24 05:08:13

本日の名フィルは、<第417回定期演奏会>の本番です! 常任指揮者=マーティン・ブラビンズが指揮する、ベートーヴェ:交響曲第1番、アホ:トロンボーン協奏曲[日本初演]、藤倉大:バニツァ・グルーヴ!、ショスタコーヴィチ:交響曲第1番。聴き応え充分の「ファースト」作品です!
2014-10-24 13:09:28
カレヴィ・アホのトロンボーン協奏曲でソロを吹くのは、名門ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団首席奏者のヨルゲン・ファン・ライエンさん! 「現在、地球上で最もトロンボーンがうまいのではないか」と言う人もいるほどの世界的名手です。ブラス・ファンはもちろん、どなたでも必聴です!
2014-10-24 13:14:26
カレヴィ・アホのトロンボーン協奏曲は、ヨルゲン・ファン・ライエンさんのために書かれた作品です。今回が日本初演。「ぜひともこの曲を名古屋で吹かせてほしい」というライエンさん自身の強い強いご希望に、アホ作品のレコーディングも行なっているブラビンズが「もちろん」と応じて、実現します!
2014-10-24 13:20:55
【似てるかもシリーズ】 左2枚: カレヴィ・アホ(1949-pres)現代フィンランドを代表する作曲家。 右2枚: ドミートリイ・ショスタコーヴィチ(1906-1975)ソビエト連邦時代の作曲家。 pic.twitter.com/aA0xciwVjB
2014-07-22 21:39:42

【ポストリュード開催のお知らせ】 今日・明日の名フィル定期演奏会の終演後に、「ポストリュード」を開催! トロンボーン=ヨルゲン・ファン・ライエンさんが、自身のために書かれた、マイヤー「スリップストリーム」を、お一人+機械(ループ・ステーション)で演奏いたします。スゴイですよ~!
2014-10-24 13:25:01
【当日券情報】 本日は、17:30当日券販売開始、18:00開場、18:45開演。会場は栄の愛知県芸術劇場コンサートホールです。S席7200円、A席6200円、B席5100円、C席4100円、Y席1000円(24歳以下対象)に余裕がございます。刺激的な音楽体験をお約束いたします!
2014-10-24 13:26:51
ただいま、ゲネプロ中! ヨルゲン・ファン・ライエンさんの想像を超えるトロンボーンの妙技、マーティン・ブラビンズの明晰な指揮、21世紀音楽の経験も豊富な名フィルの演奏は、あなたの頭にカレヴィ・アホの名を、永遠に刻み込みます! pic.twitter.com/E78ksQ5tDW
2014-10-24 15:24:21

本日の名フィル定期演奏会は、NHK- FM による収録があります! 放送日・放送内容は未定ですので、決まり次第、お知らせいたします。コントラバスの前にも、マイクが設置されています。 pic.twitter.com/19CGZyEnmd
2014-10-24 16:09:04

ゲネプロは、名フィルのコンポーザー・イン・レジデンス=藤倉大の「バニツァ・グルーヴ!」へ。ブルガリアのダンス・リズムが基になっていますが、「これがフジクラ作品?」と驚くほど、端正でクラシカル。“引き出し”の多さが感じられます。 pic.twitter.com/r4lMtmLgSG
2014-10-24 16:21:24

【名フィル417】芸文なう! 今日は名古屋フィルハーモニー交響楽団第417回定期演奏会を聴きにきました。 出演は、 ヨルゲン・ファン・ライエン(トロンボーン) マーティン・ブラビンズ(名フィル常任指揮者) の皆さんです。 #名フィル417
2014-10-24 18:10:39
【名フィル417】曲目は、 ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調op.21 アホ:トロンボーン協奏曲(日本初演) 藤倉大:バニツァ・グルーヴ! ショスタコーヴィチ:交響曲第1番ヘ短調op.10 です。 #名フィル417
2014-10-24 18:11:03
【名フィル417】もうおなじみになりましたね、先月の第416回定期演奏会についての「名フィルなう」のコーナーです。 #名フィル417 p.twipple.jp/CwUj1
2014-10-24 18:14:33
【名フィル417】来季の市民会館名曲シリーズは「マーティン・ブラビッシモ!」 #名フィル417 p.twipple.jp/qv2zV
2014-10-24 18:21:22
前半終了。開始前に事務局から携帯、補聴器、パンフの置き方まで案内ありましたが、まあ、やらかす人は聞いてないなと。(パンフです)
2014-10-24 19:57:30
まだ途中だけど、あまりの興奮につぶやく。今日の名フィル最高すぎる。特に、カレヴィ・アホのトロンボーン協奏曲は必ず聴いた方がいい。滅多にこんな作品に出会えない。来てよかった。
2014-10-24 19:58:38
【名フィル417】アホ:トロンボーン協奏曲。遠くまで朗々と鳴らすというより、あらゆる手段を使ってトロンボーンにどんな音色が出せるか?をギリギリまで追求した作品か。聴くほうも35分間緊張しっぱなしで疲れたぁ(笑) #名フィル417
2014-10-24 20:00:38