
まとめをたっぷり追加更新しました。「あらら良い研究・本音も^^ 日本災害情報学会と日本災害復興学会の合同学会 @越後長岡」 togetter.com/li/736419
2014-10-25 15:25:02
twitter.com/Beniya_Shohei/… えっ>ナイトということは当然アルコール #jasdis
2014-10-22 17:18:03
某学会のナイトセッション、面白そう。ナイトという以上は、当然、アルコールが入るのであろう。今年は子育てで行けないので、大阪から、とことん荒れることを祈ろう。
2014-10-22 17:03:43
荒れることはあんまり望みませんが、議論が活発になることは望みます。 日本災害復興学会と日本災害情報学会の合同大会ナイトセッションは24日(金)、18時から。カミングスーン。 #jasdis
2014-10-22 17:23:04
そんな日本災害復興学会との共催での、当学会の合同大会も、明日開始となってまいりました。明日は、中越地震10周年を追悼すると言う形で山古志ないしは川口へのエクスカーションが企画されています。 f-gakkai.net #jasdis
2014-10-22 17:32:25
明日は中越地震から10年。災害復興学会と災害情報学会の合同大会が長岡で。明日の追悼式とエクスカーションには参加できませんが、明後日から参加。お知り合い方々に、またお会いできると思います。でも黒田さんがみえないのは残念・・・。 #中越地震
2014-10-23 00:13:38
おはようございます。本日から遡ること丸10年、平成16年10月23日17時56分頃に、新潟県中越地方の深さ13kmでM6.8の地震が発生し、新潟県の川口町で震度7、小千谷市、山古志村、小国町で震度6強を観測しました。 jma.go.jp/jma/kishou/boo… #jasdis
2014-10-23 08:21:46
この「新潟県中越地震」と命名された地震の揺れと、長く、しかも頻繁に続いた余震、そしてこれによって生活などが大きく変わったことの影響による死者は68名に及び(消防庁調べ fdma.go.jp/data/010909231… )、また、住家等にも大きな被害が出ました。 #jasdis
2014-10-23 08:23:59
この地震では、生活が変わったことによる震災関連死、長期の車での避難生活によるエコノミークラス症候群など、地震による直接的なもの以外の、二次的被害といえるものが大きく起こりました。これはこの後続く災害のあとでも起こっており、未だに課題として残っています。 #jasdis
2014-10-23 08:26:00
この、「新潟県中越地震」10年と言う節目の本日より26日(日)まで、当学会は、災害復興学会さんと一緒に、新潟県長岡市で合同大会を行います。先ほど課題と申し上げたこと、また、これ以外にも災害をとりまく課題について熱い議論が交わる場となるかと思います。 #jasdis
2014-10-23 08:26:28
山古志コースと川口コースの2種類の行程がありますが、どちらも地震が発生した17時56分には追悼イベントに参加していただき、この地震で失われた尊い犠牲に思いを馳せる、そういった機会となります。 #jasdis
2014-10-23 08:27:01
学会の合同大会で議論が交わされるのは、2日目の明日からとなります。中の人(弟)自身も合同大会というのは初めてで、どんな感じになるか、楽しみです。それでは会場のアオーレ長岡でお会いしましょう!日本災害情報学会、公式っぽいアカウントでした! #jasdis
2014-10-23 08:27:29
(エクスカーションへのエア参加、エアつぶやきを行ったところで、いま改めてプログラムを見ていますが、「えっ、今年の休憩時間、短すぎ…」とかなっています。盛りだくさんです。) #jasdis
2014-10-23 20:41:05
(しかも、土曜日の口頭発表は4会場並行で…。 これは迷いますね。と同時に、今年もリアルタイムで発表開始時にタイトルを発表番号タグつきでツイートしようと思っているのですが、これがなかなか忙しいことになりそうですね。) #jasdis
2014-10-23 20:45:03
ちなみに、大会ハッシュタグですが、いつも使ってて重複がないので、従前当アカウントが使っている #jasdis でいこうかなと思っています。合同大会なのですが、現状復興学会さんの方の動きを把握していないので、暫定的にこうしたいと思います。
2014-10-23 20:49:06
(今回は実況盛り上がるのかなぁ。まぁ数名積極的な発信者が居れば、なんだろうけど。)"@jasdis: 大会ハッシュタグ #jasdis "
2014-10-23 21:01:12
(まだそこがよくわからないのですよね…。ここが公式「っぽい」の「っぽい」たるゆえんです。 2年前の東京は実況するにはいい環境だったなとは思います。今年はどうでしょうか。明日朝にその辺も含めてレポートします。) #jasdis
2014-10-23 21:08:17
大会の発表が翌日と迫り、関連のツイートも増えてまいりました。(リツイートしたものには昨日以前のものもございますが。) いよいよ、です。 #jasdis
2014-10-23 23:22:16
明日は9時受付開始、9時45分開会式、10時に分科会、オーガナイズドセッションから始まりますよー、ということを告知申し上げようとしたら明日がもう今日になってしまい、遠い目をしている中の人です。あし…今日お越しになられる方はよろしくお願いいたします。 #jasdis
2014-10-24 00:55:52
おはようございます!日本災害情報学会、公式っぽいアカウントです!こちら、長岡は爽やかな秋晴れです。 今日は、日本災害復興学会との共催で行われる合同大会の2日目です。 #jasdis
2014-10-24 07:52:25
こんな感じですね。(スケールになるようなものを買ってこなかったのでこんなのでご勘弁を) #jasdis pic.twitter.com/FiMZZDCR05
2014-10-24 09:26:29

ポスター会場は受付の隣に。(A会場は受付の後ろですが、全体会議までは使わないので、入れないのかなと言う感じです) #jasdis pic.twitter.com/jXvapLxY6H
2014-10-24 09:42:31