作業メモ【2014年6月→9月分】

自分が作ってる動画と絵と縫物とか、創作関係の雑多な呟き纏め。
0
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

TRPGのコツについて偶に考える。大惨事表に振り回されて、普段の自分とは真逆のキャラをRPしろ!って無茶ブリされて、実際に演じるときは「誰かを」見様見真似で演じていくんだけど、回数を踏んでいくうちに「ああいうタイプはこういう思想が根付いてるから、あんな動作するのか」と理解できる。

2014-06-02 23:00:11
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

「俺、冒険者になってTUEEE!」とかカッコイイからTRPGが楽しいんじゃないの。自画自賛するだけなら一人遊びでも出来る。初めは不恰好に思えても、普段の自分とは違うキャラを演じていくうちに内面が化けていく。賽の目とPL・GMの反応によって筋書どおりにはいかなくなるシナリオと舞台。

2014-06-02 23:03:14
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

でも、初心者はTRPGの遊び方が説明を受けてもイマイチ分からない。ので、とりあえず飛び込むために自分とよく似たPCを作ってTRPGの世界に投じる。現実の不条理を飛び越える為の舞台装置として、ホラー(狂気)と推理モノはTRPGと相性が良いような気がします。

2014-06-02 23:10:09
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

ぶっとんだキャラを演じて、キャラの結末を見る。そのセッションを終えて、自分の現実世界が前とは違ってみえるようになったら儲けものだなあと思います。世界観・自分の価値観を変える試みは、何もTRPGに限った話ではないけれど。

2014-06-02 23:12:39
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

価値観を揺らがす体験、その衝撃。色んな人の価値観を知るのは恐ろしくて、時に理解不能だけど。理解不能な闇には、案外と自分にとってしっくり来るモノが眠ってたりする。無意識に共感を覚えるモノは、意識的・積極的に動いてるうちは見えなかったりするからね。

2014-06-02 23:16:35
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

クトゥルフ動画は何故、ウケが良いか? 架空の人物が怖がったり、推理する。恐怖は追体験できる。推理も追体験できる。ホラー物のほうがファンタジー物・超人系よりも共感しやすく楽しみ方が分かりやすいからじゃないかな。

2014-06-02 23:20:07
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

でも実際やってみてTRPGならではの楽しさを感じやすいのはファンタジー系な気がします。ファンタジーというか、ポジション確定されてるもの? 「自分は魔法使いだから前衛には立てない。だから攻撃魔法ぶっぱしてれば、とりあえず自分の必要性・居場所は確保できる」っていうか。

2014-06-02 23:23:16
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

物語の世界においても、住所・居所を選んで決めるってのはウェイトが大きいんだな。って一回、自作シナリオ(『船上の鬼神暗戯』)でKPやってみたときに感じましたね。セッション終了後のPLさんたちとの反省会で喋ってて。

2014-06-02 23:26:10
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

「始めよければ全てよし」というか、導入部で気分的にノれないとRPが辛いってのがあるんだなーって。他人事ではないからね。漫画・アニメ・ゲームといった他人の創作物は気にくわなければ見るのをやめられる、いつだって。という選択の自由がある。だからそういった場合は、「終りよければ全てよし」

2014-06-02 23:30:08
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

んー、だから偶に「実際のリプレイを動画にしたモノと、セッション経験の無しい作者が作ったエアプレイ動画(二次創作卓とか)」では空気感が違うってのは道理かなって。

2014-06-02 23:33:05
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

「この作品、最後は大団円で纏まるんで!」って言葉を盾にしてはいけないなあって。だって、コミュニケーションとりたいのに「今は全然駄目人間だけど、5年後には真人間になります!」って言い訳する人間みたらカチンとくる。「お前、その5年間教育する私にずっと無礼働くって宣言しとるぞ、ソレは」

2014-06-02 23:39:16
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

まあ極端すぎる考えだけども。変わるんなら、次までには変わると約束しろ。心は急に変えられない、だからせめて。行動パターンは現状から変えなさい。間違いでも良いから、不十分でも構わないから。自分とって、「これは前とは違う」と思える変化をつけなさいっていう。変わりたいと願うのならね。

2014-06-02 23:43:35
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

我ながら、ふぁぼ魔だなー。しかし誰かが言語化していると、それは確かに自分の思考の鍵になるので非常にありがたいのです。

2014-06-09 19:06:32
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

本棚は1人につき1つ。本棚はオープンな倉庫と考える。うちの家族は何でもかんでも、本棚に突っ込む。段毎にパーソナルスペースは分かれてるけど、それも不便というかイラつくというか。使用目的が一目で分からない。未処理の案件なのか、既に化石の書類なのか。

2014-06-12 10:09:35
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

一番PC周りで困るのは印刷用紙の置き所なんだよなー。親父殿、かなりのペースで使うからな。これは本棚ではなく専用の蓋付箱を買ってきて、PCデスク下に置いておくか。箱は2つ。印刷済の書類をとりあえず仕舞う用に。

2014-06-12 10:14:53
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

あと、そろそろ雑誌のスクラップして捨てに出さないと。それ用にA4のクリアファイルが5枚くらい必要だ。

2014-06-12 10:23:17
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

非売品CD(ゲーム雑誌の付録)はトールケース型の圧縮収納型DVDケースが1つ必要。背表紙のついてない&ぶ厚いCDケースが沢山並んでるのは面白くない。背表紙を見ても、何が入ってるか分からないと不揃い感があってストレスが募る。

2014-06-12 10:28:15
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

コンパクトタイプのUSBキーボードを購入して使用してみた所、どうも「U」と「H」と「N」のキーが反応がよろしくない。御陰で誤字率が高い。そのうち慣れると良いな。

2014-06-17 20:33:29
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

今日はネクロニカ卓の観戦で、セッション終了後にログを読んでて「布団依存症」というのが気になったので少し調べてみました。クトゥルフのルルブでは見たこと無いなーと物珍しかったもので。で、クトゥルフのルルブを開いたら「寝台恐怖症(ベッドが怖い)」というものを見つけた。

2014-06-19 00:43:54
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

人間、何にでも恐怖するし依存するしといった感じがして面白いなあと思いました。いや、当事者にとっては大変なんだけれど。他人の不幸は蜜の味、として楽しむ底意地の悪さが人間にはあるからなあ。何事も塩梅だよなあ。

2014-06-19 00:47:49
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

たまに、自分の底意地の悪さを見つけるとホッとする。けれどその確認作業に他人を巻き込んではならない。かなりの確立で傷つけるからね。そういう点では、精神の壁ってなくてはならないものなんだよなあ。壁があるから不用意に傷つけなくて済む。

2014-06-19 00:52:31
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

(そのくせ、自分が笑われるのは鼻持ちならないっていうね)

2014-06-19 00:54:55
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

クトゥルフ動画の戦闘画面については、作ってみるものの何かしっくり来ない。……テキスト整理せなって問題もあるんだった。

2014-06-19 01:10:37
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

【コメ返動画の案】視聴者さん代理:ゲーム版の主人公たち。(実行するとしたら第6シナリオ以降)

2014-06-23 06:14:05
日食@這い寄らない蟹/月イチ投稿 @onedaysoneplate

ロクビはコレクションの閲覧がしやすくて便利ですね。パック別に閲覧できるのが地味に便利。

2014-06-23 06:15:42
1 ・・ 6 次へ