2/24ネット時代のメディアとジャーナリズム@日経新聞社

2/24に開催されました日経新聞主催オープンフォーラム「ネット時代のメディアとジャーナリズム」の@eshintaroの中継議事録です。 (僕の個人的な議事録ですので、イベントのごく一部ということをご了承ください。詳細、議論などはタグを追ってください)
2
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

18時30分から、オープンフォーラム「ネット時代のメディアとジャーナリズム」@日経新聞社の中継を行います。 ハッシュタグは #mf224

2010-02-24 17:24:49
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

オープンフォーラム  「ネット時代のメディアとジャーナリズム」 ゲスト 高広伯彦氏    津田大介氏    徳力基彦氏    椿奈緒子氏    藤代裕之氏 #mf224

2010-02-24 18:29:48
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

オープンフォーラム始まりました。 司会:トミヤ氏 主催者あいさつ。日経の野村氏。 電子版のリリースのあいさつ。 #mf224

2010-02-24 18:35:15
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

野村「本日はtwitterやブログなどで情報発信、ネットのオピニオンリーダをお呼びしている。これからのメディアについてお話してもらいたい」 #mf224

2010-02-24 18:36:25
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

経済新聞電子版について。編成部八田氏「PCの歴史は、かつてに比べて格段に軽くなった。新聞での情報から、電子情報へ。検索で凄まじい情報量が存在する。情報爆発によるネット革命。われわれは何を考えなければいけないのか。」 #mf224

2010-02-24 18:41:01
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

八田「これからのメディアのついて。15年前はメディア企業だけのものだったが、現在は誰もが可能になっている。電子版開発について、環境変化により、メディアの立ち位置を考え、価値を社内で議論した。」 #mf224

2010-02-24 18:42:39
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

二つの価値。ブランド(価値)、125年の歴史の信頼性。 コンテンツ力(編集力)が日経の武器。 有料のオンラインのために、アナログからデジタルへ、これからどうするか。 #mf224

2010-02-24 18:44:59
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

八田「21世紀の新聞は、電子版において、少し古臭い表現にした。また、編集において、記事の価値判断における読者のニーズを取捨選択するという編集力」 #mf224

2010-02-24 18:47:05
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

八田「ニュースをできたものを時系列を流すもの一般的なものから、一歩踏み出し、読者のニーズにふさわしいものをトップに表現する並べ方をウェブ版にも導入。何が重要か、これらをあえてプロが編集するというもので勝負していきたい」 #mf224

2010-02-24 18:49:13
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

八田「Co2を25%削減するという記事、国際公約を例にすると、政府の施策の民間の行動などを、あらゆる角度で分かりやすい記事として編集。各社の取り組み。背景などを立体的に表現することを、紙でできないことをウェブで実現したい。これからが日経の価値ではないか」 #mf224

2010-02-24 18:51:15
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

八田「朝刊、夕刊をすべて読めるサービス。一面から社会面などをすべて表現。試みとしてもさまざまな記事の新しい表現を試みていきたい。テクノロジーやマネー、スポーツなども情報量を広げたい。専門誌との連携も行いたい。」 #mf224

2010-02-24 18:53:45
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

八田「有料・無料の読者のよってサービスの差を設け、読者専用などのコーナーも設ける。これからは、新聞社もオープン化によって、読者とのマッチングも行っていき、新しい可能性を広げていきたい。今日はその第一歩だと思います。」 #mf224

2010-02-24 18:58:10
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

今からパネルディスカッションです。 #mf224

2010-02-24 18:58:33
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

パネル「ネット時代のメディアとジャーナリズム」 小池良次氏。 高広伯彦氏 (高広伯彦事務所   津田大介氏 (メディアジャーナリスト   徳力基彦氏 (アジャイルメディア・ネットワーク   椿奈緒子氏 (cybozu.net CEO   藤代裕之氏 ジャーナリスト #mf224

2010-02-24 19:00:45
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

小柳「古川さんが急きょ欠席のため、ビデオメッセージをいただきました。」 古川氏のビデオメッセージ中。 #mf224

2010-02-24 19:01:56
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

古川氏のビデオ終了。 これからパネルに入ります。 #mf224

2010-02-24 19:04:37
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

小柳「どんな報道メディアが求められているか、をまずはテーマに。そしてそれが日経が果たしていけるか。」 #mf224

2010-02-24 19:05:22
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

小池「まずは第一歩。まだまだ電子新聞の形にはなっていない。試行錯誤が大事。ブランドとコンテンツはそうだが、一方的な発信。受信がきちんと受け止めているか。より多い情報が昔よりも難しい。読者というひとくくりが難しい時代だと思う」 #mf224

2010-02-24 19:07:30
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

小池「情報を受信し、再発信できるのが今の情報。記事のクリッピングし、再発信できるのかが鍵。自分の主観を入れ、読者がエディターとなるアメリカとの違いを知るべき」 #mf224

2010-02-24 19:09:05
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

高広「プリントアウトあできますよね?電子版を印刷することもできれば。紙の価値というものもある。電子版の新聞的なメディアとしては、キンドルのようにデリバリーできることはメリット。あと、イギリスのガーディアンのように、引用してくれてるというポジティブな価値をもつ。」 #mf224

2010-02-24 19:12:54
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

椿「ソーシャルブックマークのように、ニュースが身近になる可能性。クリップしたものを統合することが誰でもできるようにいちユーザーとしてオープンにしてもらいたい」 小柳「社内としても議論している最中。これからもきちんと考えていきたい」 #mf224

2010-02-24 19:14:26
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

津田「いちユーザーとして、4000円は高い。無料の感覚がある。日経テレコンとの棲み分けは?こういうイベントの風景も、この以上なiPhone率の高さなどの異常さなど、これまでと変わってきている。誰もが今の瞬間を伝えることが可能になっている。」 #mf224

2010-02-24 19:16:29
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

津田「誰もが伝えることができるからこそ、プロとしての一次情報を流すという役割があると思う。」 #mf224

2010-02-24 19:18:17
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

藤代「日経の今度の有料制において、各層にどれくらいのパーセンテージを想定しているのか。」 #mf224

2010-02-24 19:22:01
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

小柳「紙と併読している人がターゲット。しかし、日頃紙を読まない人も囲んでいきたい。」 #mf224

2010-02-24 19:23:29