
「アジアマンガフェス」in横手市増田まんが美術館のツイートまとめ
-
cookingmanga
- 3457
- 1
- 22
- 0
- 7

有名漫画家がわざわざ秋田県横手市なんてクソ田舎に来て絵を描くのでもなくサイン会をするでもなくカレーを作るという謎イベント。 instagram.com/p/umbuYcA_IQ/
2014-10-26 12:24:33
今日はチキンカレーで。 いただきま~す♪ #yokote #akita instagram.com/p/umZp8BnsL5/
2014-10-26 12:06:32
ガチでカレー販売する漫画家・土山しげる氏 #Akita #Yokote #Masuda instagram.com/p/umcPFQg_JD/
2014-10-26 12:29:01
「土山しげる先生のカレーを売っている」だと思ってたら「土山しげる先生がカレーを売っている」が正解だっらしく、不意を付かれ腰が砕けた。 pic.twitter.com/6dRKA7CzrE
2014-10-26 14:15:05

今回もジャワカレーですね(笑) “@gooohinata: 念願の土山しげる先生まかないカレー! pic.twitter.com/lht26YJ2bZ”
2014-10-26 19:18:52

"犬が喋る"でお馴染みの高橋よしひろ氏の生原稿を見たが初期は人間もそこそこ喋ってた。しかも結構訛ってた。 #Akita #Yokote #Masuda #manga instagram.com/p/umfHvmA_NF/
2014-10-26 12:54:14
美術館なのに館内にUFOキャッチャーがあってしかも景品がわすれん帽かぶったジバニャンなんて中の人グッジョブ過ぎるな。 #Akita #Yokote #Masuda #Yokaiwatch instagram.com/p/umgcW_A_PY/
2014-10-26 13:05:47
アジアマンガフォーラムなう。倉田よしみ先生、矢口高雄先生、高橋よしひろ先生に、アジア各国の漫画家さんも来てますよ! pic.twitter.com/rpZ1WrlPrD
2014-10-26 13:52:46

@ririritammy2011 キャンディキャンディ、ドラゴンボール、SLAM DUNKに影響受けたという方多いなー。
2014-10-26 13:56:18
@ririritammy2011 先日学祭に行った、国際教養大学の先生が通訳してます。学生さんもタピオカミルクティーとトッポギ販売しに来てたよ。
2014-10-26 13:58:57
日本、中国、香港、台湾、韓国、マレーシア アジア諸国の先生方がマンガフォーラムにいらしてました。 どの先生も本当にすばらしい方で、言葉や文化の壁を超えて1つになった「芸術家」というものを感じました。
2014-10-26 15:06:46
これから全先生方による大サインリレー大会!図録に全員が順番にサインする! pic.twitter.com/0q40IScGfE
2014-10-26 15:14:18

フォーラムが終わって、先生方のサイン会がはじまりましたよ~*\(^o^)/* pic.twitter.com/XT9k8ukOU0
2014-10-26 15:16:20

あの…今日の横手市増田まんが美術館のイベントで矢口高雄先生、高橋よしひろ先生、ビック錠先生、土山しげる先生、村枝賢一先生、おおひなたごう先生、有馬啓太郎先生、きくち正太先生のサインもらえたんだけど…豪華すぎる!
2014-10-26 15:47:39
矢口先生から始まり、高雄よしひろ先生、ビッグ錠先生、土山しげる先生、村枝賢一先生がサインして… pic.twitter.com/ChzpH8JneH
2014-10-26 16:30:34

私を経由して有馬啓太郎先生、きくち正太先生まで!皆さん自分のところで止められないと必死にサインし続けます! pic.twitter.com/4Pc93moO5P
2014-10-26 16:32:05

そして楽屋では今度は漫画家さん同士のサイン交換。私の後ろに高橋先生が並んでいます。 pic.twitter.com/K1xaqFanU6
2014-10-26 16:46:27

きくち正太先生とは初対面でしたが、作務衣をさりげなく着こなすメチャクチャ粋な人だった。ミスター粋。漫画家というより芸術家のよう。あんなにカッコ良く秋田弁を使う人はいない。
2014-10-26 22:24:29
昨日今日と秋田は快晴で、まんが美術館も盛況でした。素晴らしいマンガを描く人は人間性も素晴らしいのだなあと実感した二日間。スタッフの皆さんもお疲れ様でした。アジア国際マンガ展に参加して良かった。
2014-10-26 22:35:31
本日、秋田県横手市の増田マンガ美術館で、僕が会場に持っていった原画のコピーを熱心に見ておられる方がおられたので色々必死に解説をしようとしたらSHAFT所属の原画マンだった・・・
2014-10-26 22:51:43
おおひなたごう先生には、『目玉焼きの黄身 いつつぶす? for 横手やきそば』を提案させていただいたので、多分喜んで戴けていると思うw
2014-10-26 23:46:55
今日、町の美術館で大御所マンガ家のビッグ錠先生にお会いしたんだが、改めてWikipediaで経歴を見たらムチャクチャ過ぎてヤバい。「体調を崩したことを機にニューヨークのハーレムに移住」って自由過ぎるだろw ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93…
2014-10-27 01:14:18
New Post: 国際マンガフェスティバル in アキタ memeoid.blog.shinobi.jp/%E3%82%A4%E3%8… #Akita #Yokote #Masuda #Manga #Comic pic.twitter.com/w91ZVsf14X
2014-10-27 03:04:09

まんが美術館でのアジア国際マンガ展、初日の晩に皆さんで親睦会がありました。酔いも回って盛り上がって来た頃、矢口高雄先生が重い口調で「おおひなたくん!」と。一瞬空気が張り詰めます。一同、矢口先生の口から何が飛び出すのか耳をそばだてています。(続く)
2014-10-27 14:22:06
そして重々しい空気の中、矢口先生の口から次に飛び出した言葉は…「君は年々THE BOOMの宮沢君に似てくるねえ」 先生、面白過ぎます…
2014-10-27 14:25:44
他にも矢口先生の超面白いぶっ飛び発言色々あったんだけど、とてもここには書けない。本気で言ってるのか、笑わそうとして言ってるのか読めないところがまたいいんだな。
2014-10-27 14:39:06