Second Summer of Vocaloid (in 2014)

2014年11月1日の山本ニューさんの連ツイより。
7
uota🐠 @uota

すごい盛り上がりだ。ここほんとにNYか… ▷初音ミクのNYライブ、ダイジェスト映像をWeb公開 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/14… @itm_nlabさんから

2014-11-01 10:25:34
uota🐠 @uota

すごいな。これはひょっとすると、ほんとうに“世界的アイドル 初音ミク”誕生の胎動のひとつかも ▷ミクストリーム: ニューヨークタイムズの漫画ベストセラーランキングでKEIさんの「初音みっくす」がTOP10入りしてい... 39mikustream.blogspot.com/2014/10/keitop…

2014-11-01 10:42:19
uota🐠 @uota

ニコニコ周辺じゃあ衰退論なんか囁かれてるけど、山本ニューさんが指摘されたりYouTubeにこんなコメントが上がってるように、海外のエレクトロニカ界隈では、今年くらいから初音ミク/VOCALOIDを使った音楽が急に増えてきてるんだよな pic.twitter.com/h0WSBwdl7C

2014-11-01 10:49:55
拡大
ymmtnw @ymmtnw

2014年はボーカロイドにおけるセカンド・サマー・オブ・ラヴの年として後に記憶されるだろう、と自分も思います。>RT

2014-11-01 11:33:04
ymmtnw @ymmtnw

ただ、厳密には「エレクトロニカ」と「エレクトロ」は別のジャンルですが、そのへんは非常に些細な事なのでどーでもいいです。

2014-11-01 11:33:55
ymmtnw @ymmtnw

主に欧米におけるインディーエレクトロの隆盛はスクリレックスやゼッドらのメジャーブレイクに触発された若いDTMerたちが、「俺にもできんじゃね?」と勘違いしたところ、Monstercatが設立された2011年前後から急激に盛り上がってきたわけですが、

2014-11-01 11:37:58
ymmtnw @ymmtnw

それがかつての「エレクトロニカ」と少し違ったのは、「クールじゃなくても良かった」というか「そもそもクールである必要もなかった」というか。なんせ、ダサさをあらかじめ内包してたとこにあるんじゃないかと自分は考えている。ちょっと説明しにくいんだけどね。

2014-11-01 11:39:22
ymmtnw @ymmtnw

Coldplayとかを臆面もなく大好きだと言ってしまえる人たちがうっかり打ち込み音楽に手を出してしまったのが、現在のインディーエレクトロだと思う。

2014-11-01 11:40:40
ymmtnw @ymmtnw

エレクトロニカは基本的に頭のいい人の音楽だった。エレクトロはバカがつくる音楽だった。そういう違いかな。

2014-11-01 11:41:47
ymmtnw @ymmtnw

最初からダサかったという意味では、日本のボカロミュージックシーンはめちゃくちゃ先見性があったと思う。いや皮肉とかじゃなく。

2014-11-01 11:43:55
ymmtnw @ymmtnw

日本のボカロ・シーンにおいてエレクトロ的な音楽は初期からあったけど、それは一部の例外(sansuiPとか)を除いて「ボカロの歌にバックトラックをあわせる」という作りであって、

2014-11-01 11:45:50
ymmtnw @ymmtnw

それから7年が過ぎ、海外エレクトラーたちが「あらかじめエレクトロなトラックがあって、そこにボカロを加える」という作りが主流の現在とはちょっと違う。

2014-11-01 11:47:11
ymmtnw @ymmtnw

とはいえ「Miku is mai waifu.(ミクは俺の嫁)」とか普通に言ってしまうようなバカが増えてきた昨今、そういう差異もやがて消えていくんだろうなとは思う。

2014-11-01 11:48:01
ymmtnw @ymmtnw

元はコワモテ系の凶悪ベエス作ってた人がボカロに転んでアニメサムネとかものっそい嬉しそうに貼ってるの見るとほっこりする。

2014-11-01 11:49:54
ymmtnw @ymmtnw

海外エレクトラーがボカロ使い出したのは、ボカロが好きというか、日本のオタクカルチャーが大好きな人がうっかりボカロも使ってみました的なノリを感じる。というか、日本キチガイのボカラー予備軍がアホほどいる。たぶん近々ボカロに転びそうな奴ら。

2014-11-01 11:54:56
ymmtnw @ymmtnw

というワケで、趣味で掘ってる海外エレクトラーのボカロ使用曲Youtubeリストがこちら。現在29曲。 youtube.com/playlist?list=… リリース順にならんでるんで下から辿ってくと、ボカロの使い方がどう変化してきたかわかりやすいと思う。

2014-11-01 11:57:57
ymmtnw @ymmtnw

インディーエレクトロとは別の電子音楽ムーヴメントであるシンセウェーブ/レトロウェーブのことなんかも機会あれば語りたい。インディーエレクトロよりも期間長いし、より一層気が狂っている。

2014-11-01 12:04:05
ymmtnw @ymmtnw

ひとつ言い忘れてた。キーワードは「kawaii」です。ボカロはたまたまそれに引っかかっただけだと思う。

2014-11-01 12:09:02
uota🐠 @uota

最新海外インディーエレクトロ事情について語るチフスのメアリー。シュール

2014-11-01 12:22:52