アドリブの話

とっさにアドリブでリアクションを返したい時に「どうしているか?」という話。
23
Hellbaby @Hellbaby

GF最新号の記事は色々面白くて刺激になった。N◎VAだと「既知のシナリオに参加する」ためのTIPSは案外掘り下げられていなかったのでよかった。あとダブルクロスの記事がアドリブ全般に触れていて、特にアドリブの実践で復帰点をみつけるとか書いてあったのはよかった。

2014-11-03 05:40:46
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby んで翻って「俺はどういうアドリブをしているか」を考えてみたら少しまとまったので書いておく。

2014-11-03 05:42:10
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby 今から書いておくアドリブはいわゆる、 「相手が何かロールプレイをした時にとりあえずとっさに何かリアクションをする」為のアドリブ。 最初に言っておくと例えばロールプレイで他のキャラクターと掛け合いとかしていて、相手が予想もしてないことを言ってきた場合、

2014-11-03 05:45:48
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby 別にかっこいいことや面白いリアクションをとっさに返せないのは恥でもなんでもない。俺たちは芸人でも何でもなくてただのゲーマーだ。実際に俺もとっさに返せない時は、「ごめん、それちょっとリアクション無理」とか「じゃあとりあえずそうなったということで」と流したりする。

2014-11-03 05:48:51
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby 後はそういう答えを返す時に想定外のことを言ってきた相手を貶めたりしないようにすればいいと思っている。

2014-11-03 05:50:25
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby で、ここまでが前提としてあって、その上で相手が何か想定外のことを言ってきた場合に、 (ここはちょっと面白いこと言いたい!) もしくは(ここは場を盛り上げたい!) と思う事はあると思うのよね。そういう時にどうリアクションを返しているのかという話。

2014-11-03 05:53:55
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby 他人様がどうやっているのかは分からないけど、俺のマスタリングで場を盛り上げるテクニックは基本的に「ギャップによる落差で生まれる笑い」を使用している。

2014-11-03 05:58:54
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby 例えばN◎VAでクグツがシーンプレイヤーで千早重工の本社に集合するという状況があったとするよね。そこでクグツが「他社のクグツと戦っていたため遅れて現れる」という前提だったとします。そして遅れて登場したクグツに社長の千早雅之が「遅刻とは珍しいですね」と言います。

2014-11-03 06:02:08
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby この時にクグツのPLが(何か面白いことを言おう)として 「すいません!向かい風だったもので」と想定外のアクションで喋ったとする。 こういう時にアドリブで千早雅之が「なるほど、外はそこまでの嵐ですか。千早グループ全社に避難勧告を発令しましょう」と言います。

2014-11-03 06:04:58
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby こうやって相手がふざけた時に真剣なリアクションをして、ギャップによる落差で生まれた面白さで場を盛り上げます。

2014-11-03 06:06:18
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby こういうギャップによる落差のリアクションを俺は大体三種類使っています。 「拡大」 「接合」 「模倣」 ですね。一つ一つ説明していきます。

2014-11-03 06:09:11
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby 「拡大」は相手が起こした事を広げたりすることです。 例えば「じゃあ俺は相手を脅す為に銃をわざと少し外して撃って、銃弾が相手をかすめて背後の壁に当たるようにするぜ」と言ったとします。

2014-11-03 06:13:04
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby そうしたら「じゃあ君が撃った銃弾は相手をかすめて背後の壁に当たると、壁にヒビが入り、背後の壁が崩れ落ちて、外の景色が全部見えます。青い空です。相手は壁が合った所を見た後君を見て「恐ろしい…」と震えだします」 こんな感じです。

2014-11-03 06:17:06
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby さっき例に上げた「遅刻した理由を「向かい風です」と説明したら、社長が全社に避難勧告を出した」も「拡大」の一例です。要するに相手が起こした事を大きくすることで「そこまでかよ!」とギャップによる落差を発生させて笑いを生む。

2014-11-03 06:20:04
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby 次が「接合」です。これは文字通り起きている出来事を「そのままくっつける」です。例えば、フェイトのシーンで男性の探偵が女性の依頼人が実は黒幕だったことが判明し、しかも双方恋に落ちていたとします。女性が「愛しているのに、何故何も答えてくれないの?」と聞いてきて

2014-11-03 06:27:26
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby フェイトのPLが「RL、相談なんだけどさ。俺ここで真相を明らかにしてこの女性とまだ決着つけたくないんだよね。もう少し他の人と話したいんだけど、どうしよう?」と相談されたとします。こういう時は「じゃあ君達が沈黙していると、突如銃弾が撃ち込まれて壁が崩れます」

2014-11-03 06:30:36
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby 「崩れた壁から隣のビルが見えます。ビルの壁にも大穴が開いていて、そこからクグツと男が睨みあっているのが見えます」とこういう感じに、関係ない二つの状況をくっつけて落差を生み出すのが「接合」です。 コツは状況に矛盾があったりしても気にせず堂々と真剣にやることです。

2014-11-03 06:35:52
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby 基本的にアドリブで起こすリアクションは「拡大」「接合」のどちらかを使う事が多いですね。最後の「模倣」は俺のそれなりに長いゲーマー人生でも二回ぐらいしか使ったことが無い。

2014-11-03 06:46:28
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby では最後に「模倣」これは起きているアクションをそのまま真似するものです。例えば、さっきのクグツのシーンが続いてカット進行になったとします。そこでクグツがアーマーギアをオートアクションで装備する時に「じゃあ「変身!」と叫びつつポーズを取ります」

2014-11-03 06:49:38
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby けどクグツのPLを除いて全員特撮に興味がないのでなんとなく寒い雰囲気になった時にどうするか。俺はこういう時に「じゃあそれを見て男が同じポーズをして「こうか!」といいます」とこういう感じにやります。

2014-11-03 06:52:11
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby これはパフォーマンスとかの芸の話になるんですが、芸の基本のうちの一つが「真似」であり、要するに、相手の行動をそのまま真似する、というのは「基本的に発生しない出来事」が起きるので、そこでギャップによる落差が生まれ、面白さが発生するのです。

2014-11-03 06:54:23
Hellbaby @Hellbaby

@Hellbaby 3つ説明しましたが、まあこれも万能というわけではありませんし、何よりセッションは生き物なので無理にリアクションを返そうとしないほうがいい場合もありますので、あくまで「何か返したい」時に「そういえばこういう事言ってたな」ぐらいに思って頂ければ幸いかと。

2014-11-03 06:56:41