
揃い踏み。ルクエはレギュラーサイズです。 http://movapic.com/pic/201011301311224cf4796ab165a
2010-11-30 13:11:25
主婦の友社と幻冬舎。 http://movapic.com/pic/201011301308194cf478b3c779c
2010-11-30 13:08:22
本家ルクエと、小学館の本。 http://movapic.com/pic/201011301310214cf4792d501de
2010-11-30 13:10:23
主婦の友社。 http://movapic.com/pic/201011301308594cf478db71268
2010-11-30 13:09:01
幻冬舎。鍋の折りたたみが2段階。 http://movapic.com/pic/201011301311224cf4796a2b62d
2010-11-30 13:11:24
ちなみに、ルクエの黒は定価5775円。小学館の本は1260円。主婦の友社のは1680円。幻冬舎のは1600円。鍋のかわいさで主婦の友社の勝ちだと思う。個人的にはレシピも主婦の友社かも。ルクエは、んー持ってるとカッコイイ?小学館の本は野菜に特化してます。
2010-11-30 08:31:01
なんでこうなったかというと、義理妹への出産内祝いにルクエ買う→どさくさで我が家のも買う→レシピ本はポイントで買う→実家のおかんがムック本探す→本屋にないので、Amazonで買う
2010-11-30 08:34:29
【続き】兄が探して本屋で買ってくる→おかんが欲しいのは幻冬舎の。兄が買ったのは、主婦の友社→兄幻冬舎も買う→ダブる→ワタシのところに送られる→ルクエもある→3個→蒸し放題\(^o^)/
2010-11-30 08:35:24
割と何でも蒸し器で蒸すより、シリコンスチーマーで蒸した方が美味しいっす。侮れん。いまから、一個買うなら、主婦の友社かな。
2010-11-30 08:38:23
楽天ブックスなら、売ってます。実店舗はどうなんだろ?凄い売れてるみたいで、ワタシは見たことないですが。★ 『シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK』を見る [楽天] http://a.r10.to/hBhUuR
2010-11-30 08:40:30
ちょっとの野菜も蒸せるし、おかゆも作れるし、よく考えたらシリコンスチーマーってめっちゃ離乳食向きなのな!あと赤子抱っこしてても、電子レンジ調理なら平気だし。
2010-11-30 08:53:27
ごはんも炊けるし、おかずもお菓子も大丈夫。幼児食によく作った蒸しパンも簡単。まあ、そうは言ってもシリコンスチーマー3個もいらないけどね!
2010-11-30 08:55:38
で、義理妹にルクエ使った?と会うたびに何度か聞いたのですが、レシピ探したりで、まだーと。もともとそんなに料理好きじゃないしな…。買って即嬉しがって蒸したワタシ\(^o^)/
2010-11-30 09:04:42
@mamazou3 いえいえ。鍋がかわいいので、主婦の友社!ルクエ高い!あと、幻冬舎のは、折りたたみが2段階で、ちょっと畳みにくいのです。主婦の友社、本がでかいのが難点といえば難点ですが、1680円で鍋とレシピなら買いだと思います!
2010-11-30 09:07:34
ルクエがついてるのはこれだな。4200円。★ 『はじめてでもちゃんと作れるルクエごはんスペシャルセット』を見る [楽天] http://a.r10.to/hBhRkV
2010-11-30 13:19:55
スチームケース利用のレシピ、ルクエのページでもレシピが載ってます。http://www.lekue.jp/ あとはcookpadにもたくさん。
2010-11-30 13:24:46
鍋付き本、アマゾンでも楽天ブックスでも納期が12月下旬~年明けだとか!(マケプレで高く売ってるけど) 実店舗でもほとんど見たことないんですよねー。美顔器ついてるやつは山ほど置いてあるのに!
2010-11-30 13:26:49