マンガの動画化と宣伝効果

Jコミ代表である赤松健先生が、「ニコニコ動画の二次創作では作者に利益が還元されない」という旨のコメントから波及したトピックです。 公式による「動画による効果的なマンガの宣伝」があるとしたらどんな形が合理的なのか? を考えています。
3
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

それ、みんな言いますよね(笑)。でも、マジでそう思ってます? RT@faithfulneo 当事者の意見でしたか失礼しました。ニコニコで知名度が上がることが作品への間接的な貢献になってると認識してます。

2010-11-29 11:18:57
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

つまり、著作者に広告収入が入る、「Jコミ動画」があればいいんですよ。・・・・・な、なんだってーっ!!??

2010-11-29 11:22:59
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

それ「Jコミ」がやります!大事なこと忘れないで(><) RT@hamusokuplus アニメは普通に公式配信されてますし漫画も公式配信してもらえばよいのでは?

2010-11-29 12:11:42
泉信行 @izumino

RT 赤松健氏ニコニコ動画に怒り 「毎月525円取って違法UPされてる著作者には配分0」「何が黒字達成だよ」までの経緯 http://togetter.com/li/74095

2010-12-08 04:22:31
泉信行 @izumino

ソーシャルコンテンツ(二次創作)による宣伝効果の実体は、「じゃあ広告って本当に効果あるの?」という問題と繋げるとなかなかデリケートそうではある。まぁ少なくともエルシャダイは間違いなく(まったくソーシャルコンテンツ化されない場合よりは)売れるよね

2010-11-30 08:53:23
泉信行 @izumino

赤松先生には、アフィリエイトのシステムと一緒にニコニコ市場のシステムについても伝えるといいのかも

2010-11-30 08:56:46
myrmecoleon @myrmecoleon

@izumino まあ作者へのリターン を考えてる先生にはどっちも無意味っぽいですが。

2010-11-30 08:58:54
泉信行 @izumino

いや、なので市場のシステムをどう理解してるかで変わるかなーと。Jコミもアフィから作者の作品を買ってねってシステムですし。 RT @myrmecoleon: @izumino まあ作者へのリターン を考えてる先生にはどっちも無意味っぽいですが。

2010-11-30 09:02:54
泉信行 @izumino

市場のアフィIDをユーザーが選択入力できるようになれば、Jコミ作家のIDを勝手に(笑)投稿者が入れられるじゃないか、とかね。ちゃんとシステム的に提携しないと不正防止とかが難しいでしょうが

2010-11-30 09:07:03
泉信行 @izumino

それ以前に、ニコニコはアニメゲームの動画は多いけど漫画の動画はほとんど見かけないですけどね…ぼくが知らんだけでコンテンツ化してるのかもしれませんが

2010-11-30 09:10:01
なしれい @74O

@izumino 確かに漫画の動画あんま観ないですが例えばこういうのとかありますね。 : 【MAD】惑星のさみだれ 幼馴染のダイアモンドクレバス【水上悟志】 http://j.mp/e7v0Gq

2010-11-30 09:15:47
泉信行 @izumino

@mizune YouTubeだと、第一話がまるまる読めるようなのがたまに。「第一話試し読み」を出版社がやればなくなるもんなんだけど

2010-11-30 09:16:13
泉信行 @izumino

ああ、夢人さんのアイマス漫画のMADもあって、本人は喜んでましたね RT @74O: izumino 確かに漫画の動画あんま観ないですが例えばこういうのとかありますね。 : 【MAD】惑星のさみだれ 幼馴染のダイアモンドクレバス【水上悟志】 http://j.mp/e7v0Gq

2010-11-30 09:19:00
泉信行 @izumino

【漫画】アイドルマスター relations ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm5806674

2010-12-08 04:31:09
泉信行 @izumino

【静止画MAD】 魔王エンジェル -Cross Illusion- ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm12932045

2010-12-08 04:30:44
泉信行 @izumino

同人誌といえばエヴァのRe-takeも動画から広まったんだっけ

2010-11-30 09:22:53
なしれい @74O

@izumino 後は「静止画MAD」タグでちょいちょい引っかかる感じですね、漫画MAD。何にせよスキマジャンルっぽいですが。

2010-11-30 09:26:15
泉信行 @izumino

ちょっと思ったこと。漫画は当然ながらめくるスピードが人によるから、音楽とあわせて動画化することには(本質的には)向いてないわけだけど、「第一話の試し読み」だけは音楽付きってすごく効果的なんじゃないかと思う

2010-11-30 09:24:10
@fujita_JP

@izumino いいですね、それ。その捉え方はありだと思います。動画で漫画というと、最近だとひぐらしの同人誌?があがってきてましたね。あれはおもしろかった。

2010-11-30 09:27:15
泉信行 @izumino

漫画にかぎらず、「本」が読者に与えるべきもので苦労するのはリズムなんだよね。マーチ系のBGMとか、ピアノの伴奏とか、クラシックの音源でもいいから選曲によっては優れた導入が作れると思う。もちろん第二話からは「自分の好きなリズムで読んでね」という

2010-11-30 09:27:33
泉信行 @izumino

コマ割りされた漫画を小さなフレームに分割表示させる技術に関してはケータイコミックで完成してるんだから、やろうと思えばすぐに曲をつけて動画化できそうな気がするな…

2010-11-30 09:31:27
泉信行 @izumino

あとなにより、これから「コマ割りされた漫画の読み方がわからない」子供はどんどん増えるはずだと覚悟しないといけない。導入として、そういう動画と漫画の折衷みたいなものにいつでも手が届くくらいにしないと、若者が漫画と疎遠になってくと思うんだよね

2010-11-30 09:34:06
泉信行 @izumino

だから「pixivの縦に長い漫画は漫画じゃない」「コミpoは漫画じゃない」っていう人は、どんだけ「普通のコマ割り漫画」がハイコンテクストで読む努力と学習が必要なのか…って考えないと。子供はみんな、コボちゃんとか毎日新聞かあさんとかじゃないと読めないんですよ、漫画なんて

2010-11-30 09:38:57
泉信行 @izumino

ちょっと補足しておくと、重要なのは「音の鳴るWebコミック」の試みは今までたいして成功してこなかったし、それはこれからもメジャーにはならないだろうということ。ただ、「主に動画を観る層」にリーチするためには、あらゆる漫画の第一話を動画化するくらいでもいいんじゃないかということです

2010-11-30 09:43:27
泉信行 @izumino

あと細かいこと言えば、ニコニコ漫画の作品はCMではなく「連載漫画」だからコマ送りを「読者」がコントロールできるけど、BGM付きのCM動画ならむしろリズムは固定の方がいいと思う。その方が音のメリットを最大限に活かせるので

2010-11-30 09:49:40