絵葉書と花電車など

絵葉書と花電車について盛り上がったのでまとめてみました
0
松崎貴之 @gelcyz

@nangokuteipenzo 本当に面白いですよねえ(しみじみ)。鎌倉に同名の旅館があったんですね!手元の絵葉書にあれ以上のキャプションがないのが悔やまれます。地名の一つでも書いてあれば!

2014-11-14 23:25:41
松崎貴之 @gelcyz

@tokyopasserby @shitenkyu 橋爪先生の『祝祭の帝国』では東京上野の凱旋門のくだりで、美校の教員生徒と一緒に漆喰細工職人が作り手として加わっていた話がありました。

2014-11-14 23:31:16
松崎貴之 @gelcyz

@tokyopasserby @shitenkyu (完全に手前味噌情報ですが^^;)先の凱旋門の話に登場する今泉善吉(伊豆長八の弟子)は第四回内国博で龍の噴水を作ったり、伊豆長八も浅草水族館で鯨の噴水を作ったりしており、「ディスプレイ屋」としての側面もあるんだろうなあと。

2014-11-14 23:33:39
松崎貴之 @gelcyz

@tokyopasserby @shitenkyu 3年前にメモ書きとして書いておいたものです。真ん中あたりに凱旋門と今泉善吉と噴水のことをちょろっと書き留めております。何かの足しになりましたら。blogs.yahoo.co.jp/eigajin/534364…

2014-11-14 23:43:17
松崎貴之 @gelcyz

@Shirosan001 広大すぎる絵葉書の海、いろんな方がいろんな角度から参戦するとまだまだまだまだ面白くなると思っております!(`・ω・´)ゞ

2014-11-14 23:47:36
passerby @tokyopasserby

@gelcyz @shitenkyu 大正期の絵葉書を収めた学習院大学史料館刊行の本はご存じですか? セレモニー関係が充実しているようですね。私は史料館でちらっと見ただけですが。 ☞ gakushuin.ac.jp/univ/ua/img/sh… PDF注意。

2014-11-14 23:59:51
松崎貴之 @gelcyz

@tokyopasserby @shitenkyu おお。知りませんでした。さっそく見てみます!ありがとうございます!

2014-11-15 00:05:32
yukinori yamakaha @shitenkyu

絵葉書は、写真としても面白いのはもちろんのこと、製造・販売・流通・交換・収蔵と、生まれて遺される課程どれも見ても面白いな。

2014-11-15 00:21:51
松崎貴之 @gelcyz

『写真集 大正の記憶』amazon.co.jp/dp/4642038043にざっと目を通す。国家的慶事の度に東京では花電車を走らせていたのね。大正7年頃を境に、花電車が山車型からデコ型に変わったことを初めて知った。電車のボディがなく舞台装置が動くような前者と、ボディを飾りつけした後者。

2014-11-15 19:20:25