HK Modelsの1/32モスキートから考えるプラモデルの「組み味」

ディテール、形状、新技術という視点でなく、組む満足感と組み上がるペースから考えるプラモデルの話。
10
青井邦夫 @AoiKunio

HKモデルの1/32モスキートが凄いんだよう!スライド金型使って翼が上下左右一体成型!144じゃなくて1/32ですよ。胴体も前後分割、左右の張り合わせなし。forum.largescalemodeller.com/topic/3096-132…

2014-11-10 23:22:44
からぱた @kalapattar

ああ、ついに起きてしまいましたね、革命が。>1:32 Mosquito bomber, SPRUE SHOTS! - Modelling Discussion - Large Scale Modeller forum.largescalemodeller.com/topic/3096-132…

2014-11-18 12:05:48
からぱた @kalapattar

こういうことがやりたかったのです。

2014-11-18 12:06:13
からぱた @kalapattar

たとえば主翼を中空にしてスライドで抜くと何が起きるかという話なんですが、まずPLが開口部と主翼前後縁を走る。これはそもそも上下貼り合わせでもヤスリをかけなければならないポイントなので大幅な金型のズレがなければ問題ないはず。後縁のような薄いエッジは成型条件によってショートしやすい。

2014-11-18 12:52:39
からぱた @kalapattar

しかしこいつは1/32なので動翼を別パーツとしているためそこも問題にならない。胴体の前後ハメ合わせも問題ないのならコクピットを組む前に士の字にできる。あとキャノピー枠が別パーツなのも大きなポイント。

2014-11-18 12:54:17
からぱた @kalapattar

唯一あるとすればタイヤにソリューションがないことが不満といえば不満。ただ「前にもこういうトライアルはあった」という横槍が来そうなのも意識して言っておくなら「どうしても変えられなかった飛行機モデルの"組み味"にとうとうメスが入った」ということが事件だと思う。

2014-11-18 12:56:56
からぱた @kalapattar

コストを考えると価格的に納得できるのは1/32だからだと思う。これを1/72でやると肉厚の問題が出てきて何かを犠牲にする必要があるのはホビーボスが実証済みだし、なにより大きさ/値段のレシオがどうしても釣り合わなくなるはずだ。

2014-11-18 12:58:17
からぱた @kalapattar

とにかく「技術的、エクスペリエンスなソリューションに対して怠け続けてきた飛行機モデルメーカー、それを何故だろうと不思議に思わなかった古いタイプの飛行機モデラー」の両方に刃を突き付けてくるとんでもないキットだと思います。

2014-11-18 13:01:39
からぱた @kalapattar

良し悪しではありませんが、エアフィックスの1/24タイフーンとは対極に位置するし、願わくばこのモスキートを見てショックを受けた人が新たな考え方で開発してもらいたい。俺にもいくつかの考えがある。

2014-11-18 13:02:48
からぱた @kalapattar

そもそもおかしいんだよ。飛行機の飛ぶ姿をパッケージで訴求してきて、飛行機の形や色を楽しみたくてプラモデルを買ってきて、何が悲しくていの一番にコクピットをネチネチネチネチ作らなきゃいけないんだよ、と。コクピットを作るのが好きな人はそれでいいけど、見たいのは士の字だよ。まず。

2014-11-18 13:05:14
からぱた @kalapattar

この飛行機はどうしてこんな形をしてるのか、というのを作りながら感じ取って自分のものにできるというプラモデルは本当に少ない。なぜならこの世の飛行機のプラモはほぼ全て同じ作法で設計されてっから。コクピットを作って胴体で挟んで翼をそれぞれ上下貼り合わせて胴体にくっつけるとできる。

2014-11-18 13:07:26
からぱた @kalapattar

おそらく偶然なんだけど、飛行機がどうしてその形をしているのかを組む側に思い切りプレゼンできている模型を俺は一つだけ知っていて、それがハセガワの1/48ラプターなんです。

2014-11-18 13:09:01
からぱた @kalapattar

あ、分割細かくして実機再現できてますみたいなのは当たり前なのでここでは論じないですよ。

2014-11-18 13:10:24
からぱた @kalapattar

続きは気が向いたらどっかに書くよ。

2014-11-18 13:12:08
からぱた @kalapattar

あー、すがすがしいまでに素晴らしく悔しいな

2014-11-18 13:18:09
からぱた @kalapattar

「何が出た/出てない」「どこが再現されてる/されてない」にしか興味がない人の話を聞いている限り、こういうことはできないし、作る側だってそれをどうするか考えなきゃ。ね。

2014-11-18 13:20:26
からぱた @kalapattar

世界中でそれができてるの(やらなきゃいけないの)はバンダイだけだと思うけどね。スケールでもやってこうや。

2014-11-18 13:21:09
からぱた @kalapattar

いま1/12のIV号をヒーヒー言いながら開発してんのは「スケールモデルの世界に少しだけ風穴開けたいから」です。ものすごいこだわってる。こだわってるけどそれは「ここがこんなに再現されててすごい!」じゃなくて、手に入れた人がどんな気持ちでその模型と向き合うか、の設計です。伝われ。

2014-11-18 13:23:22
からぱた @kalapattar

編集やってても「すでにあるもの」の批評が限界だけど、一度は「製品作ってそのルック&フィールで世に模型のありかたを問うてみたい」というのがありましたし。どっちも楽しいけど。

2014-11-18 13:25:08
からぱた @kalapattar

ガンプラで言うとMGのAGE-1が発狂するほどすごい設計だったしエクスペリエンスとしても強烈なのだけど、結局あれも「AGEイラネ」という市場原理が働いて戦績を残せなかったのは不幸だなーと思う。キーワードは「組み味」です。

2014-11-18 13:31:42
makoto @mako0079

ほほう、そんなにすごいのか、。MG AGE-1は

2014-11-18 13:35:36
makoto @mako0079

MG作らないからなぁ。高いし、組むのに時間かかるし(´・ω・`)

2014-11-18 13:36:01
松本州平スケールアヴィエーション「帝国陸海軍試作機」よろしくお願いします! @mash1588

@kalapattar 昔、故今井君とメーカーさんはいつまで胴体の左右分割やるつもりなんかなあ。面倒くせえパテを使い、ペーパーを使ってキット作らせるつもりなんかなあ…。プラモの楽しみとかこんな所にねえよなあと。話しておりました。

2014-11-18 13:37:34