-
KS_dailioh
- 23712
- 1
- 1
- 0

近S>(剣遠S※しゃがみ喰らい限定)or2D>ダウロ> これが地上の基本パーツとすると こっから運び、ダメージ、ダウン、ゲージ回収辺りか、使い分けは
2014-11-18 01:10:05
運びなら 微ダッシュPK>(微ダッシュPK※コンボ時間が長いと繋がらない)>KPP>PPP 難易度 ムズイ 全て低めに拾わないといけない PK一回なら簡単 SOには安定するがその他にはPK二回は安定しない 対応 SL、AX、CH、ZA、VE、MI、KY バーストを溜めてしまう
2014-11-18 01:17:33
最速ダウロ>微ダ最速ダウロ>微ダ近Sjc即J8D 全て低めに拾えば中量級にはダウンが奪える、ダメージ重視 ダウン奪わないなら近からエリアル
2014-11-18 01:19:45
MI、MA用の運び ダウロ>微ダPK>KPP>PPP RA、IN用の運び ダウロ>微ダPK>KP>(微ダPPP※コンボ時間が長いと最後シビア)
2014-11-18 01:24:26
FAを含む中量級用 ダウロ>微ダPK>(微ダPK※コンボ時間が長いと(ry)>微ダ近Sjc即J8D 低めにやらないと一部のキャラはダウン取れない FAにはRA、IN用の運びでも良い
2014-11-18 01:26:39
地上での中央での主なコンボ始動はRC絡めなきゃ 近S、2D、剣遠SがCHorしゃがみヒットからダウロ フラマ KPPor2KPPの中段ヒット 2PPKの下段ヒット 起き攻めの剣設置>6Kor2K設置ヒットなどの起き攻め 後は2Schや、6K>PPKや設置2Sor2HSchから
2014-11-18 01:35:22
崩しや起き攻めはまた別に書くけど とりあえず主な地上始動は後は低空ダッシュ通ったりしたときくらい 6P対空からはエリアルが基本だけどchのみ一部キャラに低空ダッシュループが入る
2014-11-18 01:37:14
小技からのダウン 2P、5Pは4Pや1Pと入力すると連打キャンセルがかかる これにより 1Pや4Pヒット確認から 1K2Kや1KPKなどに繋ぐとダウンが奪えるえる。
2014-11-18 01:41:33
ただし他にも高難易度だがキャラ限でダイジコンという最強のコンボが有る。 詳細はダイジさんなどのツイート参照 まだまだコンボが有るけど、自分が使うのはこれだけ。後はアドリブ
2014-11-18 01:44:24
ダウロ>微ダPK>KPP>PPPとダウロ近Sダウロ近SJ8Dが基本パーツかな キャラにより使い分けが必要だけどIN、RA以外には全てこれで対応は出来る。
2014-11-18 01:46:17
ダストのコンボはわからないから上ダストだけ書いとく 多分暴発して当たっちゃったって時以外に使わないけどw 上ダストは何かもっと良いコンボがあった気がするけど忘れた。 5D>剣JS剣JSJK剣JS>jc剣JSJ8D 完全にゲージを回収するためだけのコンボ 剣無いなら適当
2014-11-20 15:13:35