モーニング編集長@asashima1の語る「漫画雑誌の意義」―――読者の厳しい鑑識眼によってこそ、漫画は鍛えられるのだ

5
島田英二郎 @asashima1

「素のままの自分じゃダメ」とか「漫画はエンターテインメントだ」とかいう話をしましたけど、当たり前だがそうじゃない漫画もあっていい。昔は漫画や小説を発表するって商業誌に載せることとイコールだったけど、最近はいくらでも手段がある。#morningx2

2010-12-02 18:22:30
島田英二郎 @asashima1

それ自体はすごくいいことだけど、そのことがエンターテインメントが生まれる(あるいは生き残る)機会を減らすこともあると思う。かつては作家にとって「素のままの自分」を愛してくれる読者を探し出してつながるのはすごくむつかしいことだった。#morningx2

2010-12-02 18:22:44
島田英二郎 @asashima1

ウェブや電子出版って、使いようによっては冷たくて厳しいお客さんを排除することも可能だと思う。「本当に読みたい人だけが読んでくれればいい」というのはもちろんひとつの姿勢だし、それが可能になるのは素晴らしいことではあるんだけど…。#morningx2

2010-12-02 18:22:57
島田英二郎 @asashima1

エンターテインメントってのは不特定多数の冷たく厳しいお客さんを相手にもまれないと生まれ得ないもの。漫画誌、とくに漫画週刊誌ってのはそのためにこそあるシステムだと思う。#morningx2

2010-12-02 18:23:08
島田英二郎 @asashima1

電子出版でももちろんそういうタフなシステムをつくることは可能なんだろうけど。というか、そういうのをやりたいですね。単に雑誌をそのままアプリにするだけじゃ、そういう機能はもてない気がする。週刊誌がもってる欠点だけが移植され、本質的な存在価値が失われると思う。#morningx2

2010-12-02 18:23:18
島田英二郎 @asashima1

なんにせよ個人的にはエンターテインメントに挑戦する新人が好きだし、プロとして成功したあともそれに挑戦し続ける人を尊敬します。だって作家さんも編集も、もとはただの読者だった。エンターテインメント性に富む作品との出会いがあったからこそ、この世界に興味をもったはず。#morningx2

2010-12-02 18:23:28