研究紹介30 嘘をついた方が道徳的?他者を思いやる気持ちと誠実性が葛藤する状況における嘘行動(Journal of Experimental Social Psychology, 2014)

研究紹介です。利己的な真実よりも利他的な嘘の方が道徳性を高く評価されるようです。
1
欺瞞的コミュニケーション研究会(考え中) @D_research_team

利他的な嘘をつくことは道徳性を高く評価されるそうです!道徳性の判断では、嘘をつく人が得られる報酬や嘘をつかれた人が得られる報酬は重視されず、嘘をつく人がどんな意図をもって嘘をついたかが重視されていました(goo.gl/RTI18b)。

2014-11-20 19:30:11
欺瞞的コミュニケーション研究会(考え中) @D_research_team

詳しい内容は研究フォーラムをご覧ください。 研究紹介30 嘘をついた方が道徳的?他者を思いやる気持ちと誠実性が葛藤する状況における嘘行動(Journal of Experimental Social Psychology, 2014) goo.gl/RTI18b

2014-11-20 19:31:10
欺瞞的コミュニケーション研究会(考え中) @D_research_team

これまで研究フォーラムの内容紹介がざっくりと言いつつ、しだいに長文化しておりました…。興味がある人は本文を読むだろうということで、これからはより簡潔にまとめることを心がけます。

2014-11-20 19:31:22
欺瞞的コミュニケーション研究会(考え中) @D_research_team

今回の研究は、中の人1号の興味どんぴしゃの研究です。社会生活における嘘の役割や機能を実証的に扱った研究は少ないので、雑誌に掲載されるのは嬉しい反面くやしくもあります。この研究はまだまだ発展の余地があると思いますので、日本からもよい研究を発信していただきたいです。

2014-11-20 19:31:52
欺瞞的コミュニケーション研究会(考え中) @D_research_team

最近は道徳性という文脈で嘘を扱った研究が増えている気がします。嘘の研究に興味がある人はぜひぜひ研究してください!今後も微力ながら情報発信していきたいと思います。

2014-11-20 19:33:03