あみこ(amiko178)さんの被災地へのTV取材について思う事

学生の頃から何故かTV関係手伝ったり対応したりが多いあみこ(amiko178)さんが被災地に無用の混乱をもたらしかねないTVの取材に思う事
47
あみこ @amiko178

学生の頃から何故か、テレビ関係手伝ったり応対したりが結構多いです。で、もちろんまともな方も多いけど、本当に「どうなんだろう」という方々も残念ながら確実にいます。自分の作ったストーリーのためには事実を曲げるのにも良心の呵責すら全くなかったり。テレビは雑誌や本とかと違って→

2014-11-21 20:35:51
あみこ @amiko178

→校正ができませんので、下手すると放送したもん勝ちになってしまいます。(これは「報道の自由」とは別次元の問題)あらかじめ作ってある「勝手な」創作ストーリー、自分達に利害関係のある人を「あくまで公正な感じで」優位に見せる、権威付けに利用とか言った印象操作を巧妙に行う人も多いです。

2014-11-21 20:41:31
あみこ @amiko178

→結果的に、制作会社のADさんやディレクターさんに良心があるかないかに左右されてしまうことも少なくありません。もちろんまともな方々はきちんと取材を行い可能な限りの下調べ等もなさいますが、まともでない人々はビックリするほどしないです。(自分達のストーリーにあてはめたいだけなので)→

2014-11-21 20:46:48
あみこ @amiko178

→で、酷い人となると、一度目をつけた取材対象にずっとまとわりつき、他を取材するという努力を全くしなくなります。 ただのプロパガンダになることも。もっともこの場合は取材される方も事実をうまく曲げテレビを自分の利益の誘導に使いたいだけなのでどっちもどっち。(実際は少人数しか)→

2014-11-21 20:50:33
あみこ @amiko178

→(いないのに多数派に見せる等) 被災地への取材でもこれは同じです。 なお、私の知人(被災した)は多くの取材者が何度も何度も何度も何度も同じことを聞いてくる(引き継ぎもしないので人が変わるとまた繰り返し)本業の仕事が滞り困り果て、今は全ての取材を拒否しています。→

2014-11-21 20:56:08
あみこ @amiko178

→このような怠慢な取材者は被災地関係でも残念ながら多く、自分のストーリーに対し都合よく応答してくれる人を見つけるとその人またはその周辺の人と言ったように、片寄ったグループの取材しかしません。そして大抵、印象操作を行い、自分の取材対象が「正しい」または「多数派」と見せようとします→

2014-11-21 21:00:58
あみこ @amiko178

→自分はたまたまテレビ関係が多かったので内情もそれなりにわかっているため話半分で見れますが、知らない人にとっては下手すると「取材者と仲のよい取材対象」の言っていることこそ正しい、多数派と思わされがちです。(両論併記の場合も自分と仲のよいグループをうまく「見せる」のは当たり前)→

2014-11-21 21:04:27
あみこ @amiko178

→繰り返しますがきちんとした方も大勢いらっしゃいます。そして残念ながら、被災地を自分と自分の仲のよい被災者のストーリーで作り替えて外部に見せようとする取材者たちも確実にいます。後者は被災地に無用の混乱すらもたらします。

2014-11-21 21:08:13
あみこ @amiko178

以前、知人に会いに(結果的に)防潮堤の話を聴きに行きました。話題となっている地域の方々とも直接お話ししました。当たり前ですが皆さんきちんと現状を把握していて、例えば、防潮堤が(そりゃない方がいいに決まってるけど)色んな事情で必要と言う方々が半分はいる、だからそこには建てる。→

2014-11-21 21:24:48
あみこ @amiko178

→だけどここには・・・と言ったように、冷静に対処してらっしゃいました。地元の、防潮堤を作ってほしいとの意見もきちんと受入れて行動しているのです。 しかしそれが、外部が入ることにより、何故か「地元には防潮堤に賛成なんて一人もいない!」と、話がすり変わってしまいます。→

2014-11-21 21:28:55
あみこ @amiko178

→もちろん善意から防潮堤の話をする外部のまともな方々も多いです。しかし中には、自分の政治的な何かを実現するために加わっているプロ市民のような人々も多いです。そしてそれに何故か釣られるマスコミの方も、多いんです。何かに反対することの方が「絵になる」からです。→

2014-11-21 21:36:28
あみこ @amiko178

→もちろんこれは防潮堤に限った話ではありません。そういったプロ市民のような人々はデマ流すのも平気であり運動を扇情的に行いがちなため、地元のごく一般の方々が引いてしまう嫌気がさしてしまう状況すらあります。例えその話に賛同していてもあんな酷いヤツラと一緒にされるのは嫌、など。→

2014-11-21 21:43:38
あみこ @amiko178

→そして、関わりたくないと引いてしまうのは地元の方々だけではありません。外部の方々も引いて行きます。最初は双方の意見を認めあっていたものが(意見の違いはあって当たり前)心ない外部と片寄った取材により、分断されて行きます。

2014-11-21 21:50:06