第61回獣医師国家試験直前講座「サルモネラ腸炎編」

ずいぶん昔のことですから、リンク切れなどもあるでしょう。 #vetkokushi 等から拾える範囲でぼちぼちまとめます。 新たな知見による訂正・補足等歓迎です。 リストの追加やコメント欄でご指摘ください。
2
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【疫学1】サルモネラ属菌はヒトや動物に種々の疾病を引き起こす。敗血症のような重症疾患から無症状のものまで様々であるが、発生件数が最も多いのは食中毒などの消化器系疾患である。サルモネラ食中毒は1989年以降、全国的に増加している。 #vetkokushi

2010-02-19 23:45:46
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【疫学2】これはサルモネラの1菌種であるS.enteritisisによる事例の急増による。この菌種はニワトリ、ブタ、ウシ、爬虫類(カメ、スッポンなど)、ウナギ、一般の愛玩動物など殆どの動物が保菌している。 #vetkokushi

2010-02-19 23:49:08
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【疫学3】汚染された飼料を摂取した家畜や鶏が保菌し、食肉も汚染される。牛肉・豚肉の汚染率は10%程度であるが、鶏肉では20%を超えている。鶏卵や液卵の汚染にも警戒が必要。動物の排泄物が下水に流入すれば河川と淡水魚も汚染され食中毒が発生する。 #vetkokushi

2010-02-19 23:52:35
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【疫学4】家庭内で飼育されるイヌ、最近増加している爬虫類(イグアナ、カメなど)も乳幼児への感染源となる。動物園で飼育されている水棲・陸棲のカメから、約50%の頻度でサルモネラ菌が分離されたこともある。子供への感染源としてカメが示唆されている。 #vetkokushi

2010-02-19 23:55:06
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【病原体】多数の血清型があるが、生化学的性状により4亜型に区分される。中でもS.sofiaは人獣共通感染症の原因としてしばしばニワトリより検出される。またヘビ、トカゲ、カメなどの冷血動物からもしばしば分離される。 #vetkokushi

2010-02-19 23:58:16
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【病原体2】S.enteritidisは好気性ないし通性嫌気性のグラム陰性桿菌で、鞭毛を有し運動性がある。60℃、20分の加熱で死滅する。幼小児への大量感染で敗血症を起こすことがあるので要注意の菌種である。 #vetkokushi

2010-02-20 00:01:05
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【感染経路1】感染源として重要なものは汚染された食肉や鶏卵、および保菌愛玩動物である。食肉汚染は、屠畜場および食肉が生産される過程で、保菌動物またはその飼育環境などにより汚染される。 #vetkokushi

2010-02-20 00:04:36
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【感染経路2】卵および液卵は保菌鶏の排泄物により直接的に汚染される。この汚染肉や卵を未調理あるいは不完全な加熱状態で食することにより経口感染する。動物では汚染飼料により感染する(実例:汚染ペットフード回収がまれにある)。 #vetkokushi

2010-02-20 00:07:39
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【ヒト症状1】ヒト固有のチフス菌、パラチフスA,B菌によるものと、動物に起因する人獣共通感染症としてのサルモネラ症の2つに大別される。後者で一番重篤な症状を呈するものは豚コレラ菌(S.choleraesuis)でチフス様症状を示す。 #vetkokushi

2010-02-20 00:11:16
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【ヒト症状2】ほとんど急性胃腸炎となり、潜伏期や約8〜48時間。腹痛、下痢、発熱、嘔吐、頭痛などを呈する。重症例では粘血便を排泄。通常1週間以内に回復するが、重症例では死亡することもある。幼小児が敗血症型の感染を起こすこともある。 #vetkokushi

2010-02-20 00:14:03
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【ヒト症状3】時間の経過とともに糞便からの菌検出率は低下するが、約3%の患者は長期保菌者となり、菌を排出し続ける。保菌者は一見健康でありながら、サルモネラ菌を排出するので感染源として非常に危険である。 #vetkokushi

2010-02-20 00:15:47
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【動物症状1】消化管やその付属リンパ節に菌を保有していても、何ら症状を示さない場合が多い。主な疾患は、豚コレラ菌(S.choleraesuis)による豚パラチフス、ゲルトネル菌(S.enteritidis)によるウシパラチフス、 #vetkokushi

2010-02-20 00:19:34
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【動物症状2】ヒナ白痢菌(S.pullorum)のニワトリチフス、ネズミチフス菌(S.typhimurium)の齧歯類パラチフス、ウマ流産菌(S.abortus equi)のウマパラチフスなど。ニワトリとウマは動物固有でヒトには感染しない。 #vetkokushi

2010-02-20 00:24:28
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【動物症状3】ブタパラチフスは6ヶ月未満の子豚に発生し下痢での致死率が高い。イヌは多種のサルモネラ菌を保有しているが発病しない。動物の病因としてよりもヒトへの感染源として重要。動物が発症すれば下痢、粘血便を排泄。幼弱動物では敗血症で死亡。 #vetkokushi

2010-02-20 00:29:34
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【ヒト&動物診断】血液、糞便(動物はこれ)、胆汁、尿、咽頭拭い検体などを検査材料として細菌学的検査を行い、菌を分離同定する。 #vetkokushi

2010-02-20 00:32:20
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【ヒト&動物治療法】対症療法として食事療法を行い脱水があれば補液をする。症状が強ければホスホマイシンやニューキノロン系抗菌薬を投与するが異論もある。動物は発症することが少ないため治療対象とならない。下痢が激しい場合は補液と止痢剤が投与される。 #vetkokushi

2010-02-20 00:36:27
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【ヒト予防法】食肉を取り扱った器具、容器、手指はそのつど必ず洗浄消毒。調理の際は食品中心部まで火が通る(75℃、1分以上)ように十分加熱。ネズミ、ゴキブリ、ハエの駆除。鶏卵購入後短期間で消費。乳幼児や高齢者には加熱不十分な卵料理は提供しない。 #vetkokushi

2010-02-20 00:40:24
Stray @K9FCR

サルモネラ腸炎【動物予防法】飼育の衛生管理および汚染防除を徹底。糞尿を適切に処理し、飼育環境の衛生状態を良好に保つ。ペットを保菌の可能性のある動物と接触させない。 #vetkokushi

2010-02-20 00:42:25
Stray @K9FCR

第59回a問62 バクテリオファージが関与する遺伝的変異はどれか。1.サルモネラ属菌の鞭毛の相変異、2.肺炎球菌のR 型菌からS 型菌への形質転換、3.大腸菌のサプレッサー変異、4.大腸菌の線毛の相変異、5.サルモネラ属菌のO 抗原の変異 #vetkokushi

2010-02-20 00:56:51
Stray @K9FCR

第59回b問24 採卵鶏の強制換羽に関する記述として正しいのはどれか。a 換羽期を人為的に揃えるために行う。b サルモネラ保菌鶏群ではサルモネラ排菌量が激減する。c 強制換羽により産卵率が上昇する。d 数日間の絶水と約14 日間の絶食を必要とする。(続く) #vetkokushi

2010-02-20 00:58:45
Stray @K9FCR

第59回b問24 続き 1.a,c,d、2.a,b、3.b,c、4.d、5.全て #vetkokushi

2010-02-20 01:01:04
Stray @K9FCR

第59回b問33 病原体の産生毒素が原因となる食中毒は? a サルモネラ食中毒、b ブドウ球菌食中毒、c カンピロバクター食中毒、d ボツリヌス食中毒、e ウエルシュ菌食中毒 1.a,b,c、2.a,c,e、3.a,d,e、4.b,c,d、5.b,d,e #vetkokushi

2010-02-20 01:04:23
Stray @K9FCR

第59回c問21 サルモネラ食中毒を疑う患者の糞便をDHL寒天培地に塗抹して培養したところ〔図21〕のようなコロニーが発育した。サルモネラ菌のコロニー色と色調変化の原因の組合せとして正しいのはどれか #vetkokushi

2010-02-20 01:07:31
Stray @K9FCR

第59回c問21 続き(コロニー色:色調変化の原因)1.赤色:乳糖の分解による酸産生、2.黒色:硫化水素の産生、3.赤色:インドールの産生、4.黒色:リシン脱炭酸反応、5.赤色:白糖からの酸産生 #vetkokushi

2010-02-20 01:08:35
Stray @K9FCR

第59回b問18 馬パラチフスの記述で正しいのは?a 病原体はS. Typhimurium である。b 馬科動物に特有の疾患である。c 流産は妊娠前期に起こりやすい。d 菌分離材料は流産胎子の胃内容物や骨髄を用いる。e 子馬や成馬に関節炎や精巣炎を起こす。 #vetkokushi

2010-02-20 01:16:26