-
Hetare_Takumu
- 99295
- 32
- 249
- 372
一般向け
上級者向け
まとめ
全ての素数の積が偶数なのが納得がいかない数学徒たち
「全ての素数の積は偶数」という主張についての数学徒の意見をまとめました。
一部のツイートは
http://togetter.com/li/749163
に掲載されているものをそのまま転載しました。
ちなみにまとめ作者の専門は数学基礎論(特にモデル理論)です。
118639 pv
519
31 users
463

奇数派の出現

@suzakus 全ての素数の積が奇数になる証明ができました。 奇数+偶数+偶数+ずっと偶数 なので奇数です。 pic.twitter.com/uI9Y1R0iIX
2014-11-25 18:39:32

@JackalPr この発想はありませんでした! かなり面白い証明だと思います。これを使えば背理法から全ての素数の積が偶奇性を持たないことが証明できますね。
2014-11-25 18:42:56
厳密に言うとどの項も発散するから数学的に正しいとは言えないんだけど、「最初に2があるから偶数」理論を認めるとこういう矛盾ができてしまうっていうところが面白い。
2014-11-25 18:48:28
さっきの証明使えば「無限大だろうがなんだろうが2をかけてるんだから偶数だろ」マンを発散の概念を使わずに論破できそうだけど、そういう人はそもそも証明をわざわざ追ってくれないのであった
2014-11-25 19:10:13
@suzakus 僕も奇数証明は皮肉として面白いと思いました。まず、結構いる「2に何を掛けても偶数」マンには「2×1/2=1も偶数なんだね」と言いたいですが。「1/2は整数じゃない」には「3×5×…は整数なんですね?」
2014-11-25 19:22:30
@shinchan_prime なるほど、その説明の仕方も面白いですね。ただ「2がかかってるから偶数」を主張する人は3×5×...は(ひとつの特殊な)整数だと本気で思ってる節があるので、結局無限大に発散する場合値をとらないという話をしないと根本的なところは伝わらない気がします。
2014-11-25 19:27:16
だいたい第109回医師国家試験を間近に控えた人間が素数の話なんてしてる場合じゃないんだよな(しかし109は素数なのでここで吐血する)
2014-11-25 20:06:11