-
SoroKa_3720
- 12110
- 0
- 12
- 0
- 0

個人的な火山灰の貯め方 ・ビードロおじさんの家を出る ・家の前の灰の塊を崩す ・1マス下にズレながら左の灰の塊を崩す ・左の灰の塊から右下に行って灰の塊を崩す ・ビードロおじさんの家に入る を繰り返してると早く溜まる気がする、野生と会いたくないならスプレー買い込み
2014-11-26 23:56:54
火山灰ビードロおじさんルートです twitter.com/soroka_3720/st… pic.twitter.com/U05OH6XyeC
2014-11-27 00:42:00

火山灰ルート走って検証してみた 秘密基地周回ルートは1周4箇所シルバー2周半 シルバースプレー2本で20箇所 おじさん周回ルートは1周3箇所シルバー4周 シルバースプレー2本で24箇所 です!
2014-11-27 00:29:22この時はシルバースプレーを連続使用して計測しましたが、
秘密基地周回ルートでは最短で行けば3週目の4つ全部崩した時にシルバースプレーが切れるのでそこから秘密基地まで使わずに戻るとシルバースプレー1つで12個、2つで24個とどちらのルートも同じ結果になりますが、
バッグからスプレーを使用するとタイムロスなので、速度重視で確実に野生のポケモンとエンカウントせずに周回するという事だけを考えていたのでこの結果になりました。

火山灰ルート検証 ・ビードロおじさんの家、秘密基地から出た瞬間から12個崩し終わった瞬間のタイムを計測 ・シルバースプレー1本使用、効果が切れるメッセージは無し 左から おじさんの家の左周回 秘密基地周回 おじさんの家の前取って戻る pic.twitter.com/8LKsZNL4jl
2014-11-27 01:03:19

@SoroKa_3720 おじさんの家の前のを取って戻るルートのみ自転車を使う方が遅いため自転車未使用です、それ以外のルートは自転車での計測です
2014-11-27 01:06:12マッハ自転車での計測タイム
おじさんの家の左を降りるルート 39.22
秘密基地ルート 36.25
おじさんの家の前のを崩して家に入るルート(自転車未使用) 1:02.31

@SoroKa_3720 こっちはダート自転車での計測、おじさんの家の前の取って戻るルートは自転車使わない方が早いので前と同じタイムを使用しています 左から おじさんの家の前の左周回 秘密基地周回 おじさんの家の前取って戻る pic.twitter.com/aD3KYjhtrN
2014-11-27 01:21:03
マッハだとミスする可能性がある為
ダート自転車での計測タイム
おじさんの家の左を降りるルート 42.13
秘密基地ルート 41.53
おじさんの家の前を崩して家に入るルート(自転車未使用) 1:02.31
シルバースプレーを1本使い切るまでに両方とも12個崩せるので12個に設定しました、なるべくミスは少なくしましたがそれぞれ最速よりかは0.数秒程遅いと思います。
マッハ自転車、ダート自転車両方とも
秘密基地ルート
おじさんの家の左を降りるルート
おじさんの家の前を崩して家に入るルート
の順に早いです。

火山灰ルート検証まとめ ・とにかく1秒でも早く火山灰が欲しい!って人は秘密基地を使用した周回ルート ・早いのがいいけどスプレーの燃費も考えてる人はおじさんの家を左に降りる周回ルート ・スプレー使いたくない!って人はおじさんの家の前を回収しておじさんの家に入るルート
2014-11-27 01:27:20以上です。
ぜひ自分のスタイルに合った好きなルートをお試しください。