公共交通機関でギャーギャー騒ぐ子どもと親に対して思う事

こういった考えもあるのですね。
15
みつば @san_you_chu

ギャーギャー騒ぐ躾の悪いガキを見ると本当にイライラするんですけど、悪いのはガキではなく親であって、またそこで自分がガキにどうこうしてガキの人格や行動様式に変化をもたらし責任を背負うのは割に合わないので、躾の悪いガキに迷惑を掛けられた場合必ずその親に怒りをぶつけることにしています。

2014-12-01 12:23:31
かずお @herman1917

ギャーギャー騒ぐガキもイライラするんですけど、電車とか店とかで「ちゃんとしてないと周りの人に怒られるよ!」みたいな注意の仕方する親はなんなんだろうな。周りの人に怒られるじゃねえんだよ、お前が怒れ。他人まで巻き込むんじゃねえよ

2014-12-01 12:29:13
深爪 @fukazume_taro

子どもに「周囲の人が怒るからやめなさい」と注意するのは、親の「ちゃんと周りに気を配ってますよアピール」で、実際、それをより強くアピールするために必要以上に子供を怒鳴りつける、って話はよく聞きます。

2014-12-01 12:57:01
みつば @san_you_chu

僕は子供の頃に公共交通機関でギャーギャー騒いだら絶対あとで親にお尻叩かれたし、周りの人に迷惑かけたら絶対怒られたし、そういうのって至極普通の躾だと思っていたんだけど、大人になってみると意外と「周りの人が怒るからやめなさ~い」みたいな言い方する親がいて(お、おう…)ってなったよね。

2014-12-01 12:46:00
わく(V21) @Wakupedia

「○○に怒られるから××しなさい」っての、理屈の通じにくい幼児にはある程度有効よね。「いい子にしないとなまはげに食われる」とか「布団をかけて寝ないと幽霊が来る」みたいなの。ただその悪役を、実在の、しかも赤の他人に任せて「ほら、周りの人に怒られるよ」って言うと意味が変わっちゃう。

2014-12-01 13:06:34
たられば @tarareba722

ここしばらく2歳児の面倒を見る機会があったのだけど、一番苦労したのは食事でした。「決まった時間に与えられたものを落ち着いて食べる」という行為って、保護者による膨大な根気と体力がないと植え付けられないんですね。「両親から受け継ぐ最大の財産は教育と作法」とはよくいったものだなぁ。

2014-12-01 12:08:33