pragpub, ruby-devの翻訳など

0
Kakutani Shintaro @kakutani

チャド先輩、the last decade of Ruby を大いに語る。awesome. / The Pragmatic Bookshelf http://htn.to/rmHZDV

2010-12-03 02:12:41
Kakutani Shintaro @kakutani

チャド先輩へのインタビューとか日本語できれいに読みたいなあ。誰かがはてなの日記に訳文貼ったエントリで本文に変なキーワードリンクいっぱいあるようなのじゃなくてさ。epubとかpdfで。500円払う。

2010-12-02 20:38:38
Kakutani Shintaro @kakutani

pragmagの翻訳でカネとるところから始めるとかできないかなあ。それをpodcastするの。

2010-12-02 20:36:05
Kakutani Shintaro @kakutani

みんなが @hiranabe になれるとは思えないので、翻訳の価値はあると思う。要素技術のほうはわからんけど。たとえば Railsとかは @a_matsuda の意見にわりと賛成。まあ、いろいろあったほうがいいので、ぼくはぼくのやれることをやるだけだけど。

2010-12-02 20:33:35
Kakutani Shintaro @kakutani

@takahashim 達人出版会で、@kawaguti が書いてた http://bit.ly/eHmdBf はできませんかねえ。書き下ろしじゃないけど。

2010-12-02 20:28:08
Kakutani Shintaro @kakutani

@jugyo そうですねえ。仕組みをどうするかが大事だし、それをやるならruby-devのサマリとか、@nagachika のtrunk観察日記や @nalsh のirc観察日記の英訳のほうが先な気もするし。@makoto_inoue があと5人ぐらいいるといいんだけど

2010-12-02 19:39:21
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

@kakutani @takahashim ぜひディスカッションしたいです〜。

2010-12-02 20:42:25
Kakutani Shintaro @kakutani

三角測量じゅうよう、って @ursm が言ってたとおりやわ。あとは制約をどう見極めて、注意力帯域という貴重な、とても貴重なリソース(情熱プログラマーの冒頭のアレと同じ)をどう配分するか。うん、だいたいわかった。 http://bit.ly/i7wGwT

2010-12-02 18:42:47
Kakutani Shintaro @kakutani

"何かについて考えを深めたいとき、手っ取り早い方法は別の視点から三角測量することです。日本の Rubyist にとって RubyConf は「別の視点」を得られる最適な場と言えるでしょう。だからみんな一度は行くといいと思うよ" / … http://htn.to/pSuyYE

2010-12-02 18:43:19
Kakutani Shintaro @kakutani

RT @hiro_asari: 横から口を差し挟む様な気がしないでもないのですが、ruby-devの英語によるダイジェストと言うのは非常に意義があることだと思います。逆にruby-coreの日本語によるダイジェストも意義があると思います。既にどなたかがなさってるのであれば尚の事良いと思います。

2010-12-03 11:31:06