
結局、今日はGoogleAppsScript復活していません。 ナレッジ系のサイトのオープンでまたしても修正箇所が出ました。 どうやったら前に進むのだろうか? 私の前には闇しか見えません。
2011-01-26 22:01:18
どうにもならなくなってきました。 GoogleAppsScriptのトリガー、 返事も来ないし、もしかしたら別のもので作り直しも考えなきゃ、 悲しい。
2011-01-27 12:43:43
いつの間にかGoogleAppsScriptのトリガーが治っている。 午後3時には動くのだろうか?
2011-01-27 14:01:26
今日はなぜか?GoogleAppsScriptのトリガーが動き続けている。 全くのなぞ、と感じてしまう私はかなりやられてしまっているのだろう。
2011-01-27 20:04:55
人生にリセットボタンは無いですからもしかしてゲームオーバーが待っているかもです。 RT @hitorikoto: 大概強いモンスターがいますから方角は合っているかと(何の話ry)。 “@suggoihetakuso: 皆を一緒に谷底に連れていっている気がします。”
2011-01-28 07:07:10
今日の朝一から「なぜ開封確認ができないメールに移行したのか?、なぜ添付が見づらいのか?」質問ではなく不満をぶつけられる。私はただ謝るのみ。説明はしても何も答えはない。だって不満なのだから きっと私はこうやって自分がしたことをずっと謝り続けるのだろう。
2011-01-28 08:03:31
上長が同業他社との集いで皆に聞かれたそうです「Googleによく切り替えられたね。どうやるの?」 嬉しそうに話してました。チェンジマネジメント的な話をされたそうですが、実際は単なる力技のリプレース。そしてまだ完全に出来てはいない。単なる社員の不満の坩堝を作ったのみ。
2011-01-28 12:09:36
週末もGoogleAppsでの会議室予約の重複を治そうと考えた。でも出来なかった。そしてナレッジ系サイトは今日説明だがGoogleAppsScriptが重すぎてエラーになる件も修正出来ていない。何とかしなきゃと毎日いるのだが最近体力と心がついていかなくなってきた
2011-01-31 07:13:55
11月に作ったGoogleAppsScriptで作ったサイト、日付や時間のタイムゾーンの修正を忘れていて苦情がたくさん来ました。今頃言われるとは思っていなかったのですごく落ち込みます。 対応しましたが、どんだけミスがあるのだろう
2011-01-31 19:27:45
自分が周りから、避けられているのではないだろうか?と感じてしまう。 私はどうやら人に聞いてはもらえなくなっているようになってきたみたいだ。 何故か?イラついたり、何故か?落ち込んだりするのが増えてきた。 私の話には希望が消えた。
2011-01-31 20:25:11