アファメーション(アファーメーション)と精神障害

あるうつ病の闘病エッセイ漫画を読んだ事を契機にした アファメーションと精神障害について考察? というかメモ
2

まずはじめに、あるうつ病闘病エッセイで、アファメーションについて触れられていた事からはじまります。
アファメーションとは漢字にすると「肯定的自己暗示」らしく、
簡単に言うと自分で自分にポジティブ人間になる暗示をかける行為です。
まぁ詳しくはググってください。

とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

というか、精神障害クラスタとして、やっぱ書かざるをえないから書く。ぶっちゃけアファメーションについて書かれていたのです。アファメーションでググると自己啓発と怪しいスピリチュアルなページがザクザク出てくる。私はまだ本気でアファメーションした事無いから完全否定はしない(続く

2014-12-04 19:40:01
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

続き)プロスポーツ選手や成功した経営者等が行ってた事から、何かしらの効果はあるのだろうとは予想できる。ただ、2つ問題があって、一つは前TWにも書いたけど、性質上スピリチュアルな事によく利用されてしまう事で、レイキとか言霊とかなんかわからんのと混ぜられてしまうと言う事。(続く

2014-12-04 19:43:49
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

続き)もう一つは、自律訓練法や認知行動療法のように、合う人と合わない人が出るであろうと言う事。前述の二つと同じで、やって効果がある人とない人が顕著に出ると思われる。よって、まぁひとそれぞれやね位の気持ちで臨むのがいいのかもしれない。(続く

2014-12-04 19:48:37
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

続き)ただ、あくまで私の経験上だけれど、うつの人や私のような双極性障害でも2型やそれに近い、うつ的症状の強い人は自己評価が低い傾向があると思う。私を含めて。そういう人が自身を潜在意識から自分で変化させられるのなら…という可能性は感じる。認知行動療法も似たようなモンなんだけど(続く

2014-12-04 19:56:10
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

続く)自己評価が低い精神障害者は、その自己評価の低さゆえにさらに自分を精神的に追い込み、スパイラルのように落ち込んでいく。それを止めるために薬を飲んだりする訳だけど、それを薬以外で何とかしようというのが認知行動療法でありアファメーションなんだろうと思う。(続く

2014-12-04 20:01:26
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

続き)ただ、繰り返しになるけど、自己評価が低い精神障害の人向けだと言う事、やってみて合う合わないは絶対にあって効果は割れると思われる。でもかといって「信じないでやる」と絶対効果は出ない。やるからには「効果が出ると信じてやる」それで出なかったら本当に効果が無いんだろうと思う。

2014-12-04 20:06:46
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

一つ抜けてた。私は認知行動療法は一時期本気で取り組みましたけど、「なんとなく効果は感じるけど、続ける事に多大なエネルギーが要る」と感じたため断念しました。

2014-12-04 20:47:24