CACANiお試し

気になったのでお試し中です fav多めなのでまとめときます 気になる人はトライアル版をDLだ! あ、トライル版、保存は出来ないからね 続きを読む
21
ねこまたや @info_nekomataya

CACANi Animation - YouTube - go.shr.lc/1tHdRXs ベクターベース 自動中割機能が売りのアニメソフト デモ各種あり

2014-12-02 18:54:11
ねこまたや @info_nekomataya

cacani.sg ウェブサイト 以前何かの折に見ていたけどあまり注目してなかった ちょっと見ておく

2014-12-02 18:57:11
ねこまたや @info_nekomataya

シンガポール製 おねだんは209 sg$ 約20000円 結構安い あと期限の短い安いライセンスを売ってるのでお仕事を意識しているのがわかる

2014-12-02 18:59:46
ねこまたや @info_nekomataya

デモ見てるかぎり …かなり良さそう ってなんか チュートリアルビデオの日付が昨日だね まだ再生回数少ない

2014-12-02 19:45:31
ねこまたや @info_nekomataya

自動中割の対称点指定は、オニオンスキンで次に描くベクターをガイド表示する方式 ストロークごとに副制御点が表示されているのが見える なかなか上手

2014-12-02 20:03:34
ねこまたや @info_nekomataya

細かい本体に付随する線(ボタンとかシマシマ)などは一度描いたものをコピーして貼っつける…と ふむふむ

2014-12-02 20:05:29
ねこまたや @info_nekomataya

動きの中で見え隠れするような部分は、見える方のトレースでパーツを作って 重ねで隠す…と たいへん正攻法です 部品の対象が済んでいるので彩色もほぼ自動(途中での修正は必要)

2014-12-02 20:16:04
ねこまたや @info_nekomataya

トレースの際に塗り溢れ(線の途切れ)は警告してくれる と言うか「つながったか、切れているか」が描いたその場でわかるようになっている

2014-12-02 20:18:49
ねこまたや @info_nekomataya

振り向きのデモが面白い 正中線に隠れてゆく部品をどう隠しながら表現するかをやってる しかしコレは昔自分でやって思ったけど結構不毛な作業なのだ

2014-12-02 20:25:00
ねこまたや @info_nekomataya

アークを指定して直線的な補完を避ける方法のデモもあるな こういうのはボーンを使うほうが一般的には効率が良いけど ボーン使わなくてもアークが指定できる機能は有用 評価できる

2014-12-02 20:31:18
ねこまたや @info_nekomataya

パスに線のルックを別情報で乗せてストロークを作っているのは昔のANIMO的 やっぱりこういう解になるよね ストロークのつなぎめの半自動補正とかツールが充実してるカンジ 今まで見てる限りボーンは使わないようだ

2014-12-02 20:42:02
ねこまたや @info_nekomataya

ボーンの影響が少ないので(線)中割り的な補完になる ボーンとコレと混在・併用できると良いような気もするけど アニメーターが考えることが増えすぎるのも困るからねぇ

2014-12-02 20:44:33
ねこまたや @info_nekomataya

全般にこのタイプのツールとしてはとてもよく出来ているように見える デモに見栄えするムービーがわりと少ないのがザンネン

2014-12-02 20:55:41
ねこまたや @info_nekomataya

デモに傾向が現れているけど、自動補完はやっぱり動きが「カタク」なりやすい 特に原画枚数が少なくてソフトに委ねる部分が増えるほどそうなる

2014-12-02 20:59:18
ねこまたや @info_nekomataya

自動補完を前提に仕上がりを考えながら原画を仕込むと、どうしても原画枚数が増えてって動画に近くなるのであった

2014-12-02 21:03:05
ねこまたや @info_nekomataya

極端なケースでは、タメツメを残してほぼ全原画になる その場合こういうツールは「動画ツール」と言うより「ハンドトレースしなくちゃいけない仕上げツール」となってしまうのだ かつ1カットを分割して複数人で作業するのも難しい

2014-12-02 21:08:19
コレサワシゲユキ/でこうさぎ @DIGIUSAGI

@info_nekomataya CACANi Animation価格も安いですし気になりマス。

2014-12-02 21:12:50
ねこまたや @info_nekomataya

こういうタイプのツールは その性質上 動画と仕上げを包括したツールになるので ケースによっては現行の動仕分割のシステムより効率が下がっちゃうのだ

2014-12-02 21:13:34
ねこまたや @info_nekomataya

@DIGIUSAGI トライアルがあったのでダウンロードしました 近日中に試してみます

2014-12-02 21:14:19
コレサワシゲユキ/でこうさぎ @DIGIUSAGI

@info_nekomataya おおっ楽しみにしております(^^)自分は年末くらいに触れればと思っとりマス

2014-12-02 21:14:59
コレサワシゲユキ/でこうさぎ @DIGIUSAGI

@info_nekomataya これ価格も安いですが30日や90日、半年、1年、買取りライセンスという価格体系なのがすごいですね。使えるモノならスタジオで導入もしやすいと思います。

2014-12-02 21:19:45
ねこまたや @info_nekomataya

仮にコレで動仕を統一したとすると止めカット(止セル)が全て「要ハンドトレース」いや、実際は動画清書なんだけど うーむ 動画と仕上げが統合されるので現行の管理体制じゃ導入できんね ナハハ 自主制作の人とか小品の制作は別よ ライン管理にこだわること無いからね

2014-12-02 21:32:00
ねこまたや @info_nekomataya

@DIGIUSAGI 価格体系は面白いですよね 一時的な増員を考えてるってことですから

2014-12-02 21:42:24
ねこまたや @info_nekomataya

ま、動仕分業と言っても「スケジュールを短縮するために1カットを複数人で分割作業」しなくちゃならないのは緊急回避のウラワザだからね コレが常態化しちゃったらスケジュール管理の失態なんだけどねー ねー

2014-12-02 23:14:04
ねこまたや @info_nekomataya

CACANi トライアルをインストールしてみた メールアドレスで30日のトライアルライセンスを発行してくれる

2014-12-03 12:44:33
1 ・・ 7 次へ