
うぬ。ところどころ、"[ERROR]" が付いたままになってしまってる。エディタから投稿する時に、文字数オーバーになったのを再編集したやつかな。気をつけよう。 #deim2010
2010-03-01 02:00:35
RT @nsiena: 「社会人ドクターはおすすめか。選択肢の一つとして。進学を迷ているなら、社会人は大変なので選択肢に。メリットを期待しすぎないほうがしあわせかも。 #deim2010
2010-02-28 22:58:34
RT @nsiena: 「企業研究所に行った理由。実データを相手にできる! 楽天。サービスが多様。データはあるが、人か足りない。 #deim2010
2010-02-28 22:58:12
RT @nsiena: 「良かったこと。学位がなければ今のポジションに着いていなかった。日本の経済力の低下に対して、差別化。社内から様々な相談。コネクションの構築最近は学費のサポートも多い。 #deim2010
2010-02-28 22:57:57
RT @nsiena: 「Q.英語が障壁。どうされたか。 A.なりたいなら覚悟を決めてやる。今でも勉強を続けている。論文読み、発表、旅行など、実践を通じて身についていくだろう。英語だけが基準ではないから、諦めるのは早すぎる。是非進学を。自然に覚えることはないから自ら環境を作れ。 #deim2010
2010-02-28 22:56:16
「Q.学業面でなく生活面は? 結婚とか、伴侶とのつきあいとのバランスとか。 A.物理的にはしんどいので、別の面でケアする必要がある。必ずしも学業一辺倒になるとは限らない。という事例は多数ある。 #deim2010
2010-02-28 22:41:46