
「支持政党なし」という名前の政党が存在するので要注意【前身は安楽死党】
-
somali_bleu
- 441944
- 31
- 352
- 30178

2ちゃんのこれビックリ→ お昼のNHK見てたら「支持政党なし」と言う名前の政治団体が比例に届け出してた。略称は「なし」。これ、投票用紙に「なし」って書くとその政党に投票した事になるみたい。 ググったらこの政治団体、本当に存在→ ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%AF…
2014-12-08 20:04:53(北海道比例代表参照)

うっかり比例に「支持政党なし」と書くと、この政党に入っちゃう(^q^)www
2014-12-08 20:05:24
宵にポストした(twitter.com/nyancow/status…)政治団体「支持政党なし」のウェブサイト→ 支持政党なし.com
2014-12-09 00:11:52
「支持政党無し」党、ネットでの国民の意思確認して議決権を行使するだけって、国籍はどうやって確認する気なんだろね。こんなの半島の常套手段使われたら一発アウトやん。
2014-12-09 00:13:48
多分議席を得ることはないだろうと思いたいけど、期日前投票が始まって既に6日経過してるわけだから比例に「支持政党なし」や「なし」と書いた人がいないとは限らないよね。 これを容認した選管もどうかしてると思うけどな。 後々問題になりそう。
2014-12-09 00:17:07
でも、選挙で支持政党なしって書く人っているのかな?どの政党がいいか、誰に投票すればいいかわからなくなったら、自分の名前かパッと思いついた歴史上の人物の名前か好きなおでんの具を書いて無効にしろって教わったぞ
2014-12-09 09:07:02
御注意!「支持政党なし」という名の政党があります。投票用紙に「支持政党なし」と記入すると、この政党に投票する事になります。 支持政党なし.com
2014-12-09 09:10:02
ニコ生視聴者さんのアドバイスで支持政党なしさんがTwitterはじめた!"@sijinashi: 本日12月9日(火曜日)22時55分と、12月10日(水曜日)の6時25分 NHKにて[支持政党なし]の政見放送が放送されます。 pic.twitter.com/AN4xmZMB36"
2014-12-09 09:48:51

札幌市○○区選管に「支持政党なし」について問い合わせ。 何と北海道では、「支持政党なし」という名称の政党が届け出ているとのこと。どんな意図を持って立ち上げたかは明らかだが、これを受理する北海道って大丈夫か?こうふくさんが下村某の選挙区に同名の候補者を立てるのといっしょだよ。
2014-12-09 10:07:00
支持政党なしと言う政党ができてる。日本て怖い。 【緊急拡散】今回の衆院選の投票用紙に「支持政党なし」と書くと売国政党に票が入る仕組みになってるぞ! NHKがつい暴露報道- あじあにゅーす2ちゃんねる-2chアジアニュース- asianews2ch.jp/archives/42300…
2014-12-09 10:10:00
「支持政党なし」ってうちの選挙区やんwwwやほおの比例のところを見て「支持政党なし」ってあってあれー無所属ってたしか比例で立候補できなかったはずだよなーと思ってたら、そうか…政党だったのねwww
2014-12-09 10:34:02
党名が「支持政党なし」。 試みとしては面白いけど、白票のつもりで投じた比例票が意図せずここに入るってのを狙ってるとしか思えんのだけど。 pic.twitter.com/TC6hUjVc9x
2014-12-09 10:38:28

なんか「支持政党なし」って政党が選挙新聞に載ってる。 当選した場合、議員は投票者(支持者)のネットアンケートによって議決するらしい。 ちなみに略称は「支持なし」だそうで、比例書くとき注意を。
2014-12-09 17:22:09
わざわざ投票所に行って投票用紙に「支持政党なし」て書く人がいるのか疑問だが、利用しようとする人が出るってことは、それなりの数いるのかな。
2014-12-09 10:40:34