
チェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチ」
-
chelfitsch
- 13210
- 5
- 1
- 83

スピヴェットからのHELMESからの、下北でU谷さんの発送手伝いをし、そのまま横浜へ!初めてのチェルフィッチュ公演♡公開ゲネプロに潜入させていただきますた!… instagram.com/p/wd2C0eAHPg/
2014-12-11 21:24:10
チェルフィッチュ『スーパープレミアムソフトWバニラリッチ』。コミカルでありながらも、現在の日本の社会構造を題材にした作品だった。岡田利規さんが「今回コンビニエンスストアを舞台にした作品をつくったのは、コンビニがわたしたちの社会を象徴しているからです。
2014-12-11 23:13:38
チェルフィッチュの『スーパープレミアムソフトWバニラリッチ』をゲネプロで。コンビニ的なシステムから逃れられない現代人を痛烈に皮肉。笑いが止まらないが、嫌韓などへの目配せも。明日スタート。詳細goo.gl/0NJCcG pic.twitter.com/Or1ZS3N9K2
2014-12-11 23:34:11

チェルフィッチュ『スーパープレミアムソフトWバニラリッチ』をプレビュー公演で一足先に。サンプリングされた身ぶりとピコピコ音のバッハ、そしてコンビニというシチュエーションで繰り広げられる「あるある」のミスマッチ。笑えるぺらぺら感の向こうには刺すような皮肉が。
2014-12-12 00:13:47
KAATでチェルフィッチュ『スーパープレミアムソフトWバニラリッチ』のゲネを拝見。“深夜にコンビニに立ち寄りアイスを買わずにはいられない系の客”である自分には まさに どストライクな内容。全てのコンビニラヴァーズに観て欲しくなる作品。 pic.twitter.com/dBrNrAXxDX
2014-12-12 01:21:27

チェルフィッチュ『スーパープレミアムソフトWバニラリッチ』は 9カ国15都市での世界ツアーを経ての凱旋公演。コンビニ文化のない海外の観客に どう解釈されたのかが、もんのすごく気になります。
2014-12-12 01:49:52
今回のチェルフィッチュの公演、はりきってチケットを購入するも その日は仕事だった事に気づく→よし、別日のチケット買い直そう→自分が行ける日全部完売だ。がーん。……と半ば観る事を諦めていたところ、ある方が気を利かせてくださり、今日のゲネを拝見する事ができました。本当に感謝です。
2014-12-12 02:01:52
今日のチェルフィッチュで嬉しかったのは、本番ではなく公開ゲネだというのに、ちゃんとチケットがあって もぎってくれたこと。あと当日パンフとチラシ束も配布してくれたこと。こういう ちょっとした喜び、忘れないようにしよう。
2014-12-12 02:55:47
【Theater ZOU-NO-HANA 2014】 本日よりKAATで行なわれるチェルフィッチュ『スーパープレミアムソフトWバニラリッチ』にも間に合います!お時間ありましたらご観劇前に象の鼻テラスでごゆっくりお過ごし下さい。 chelfitsch.net
2014-12-12 09:11:25
ブログを更新しました。 『スーパープレミアムソフトWバニラリッチ。なげぇよ』 ⇒ ameblo.jp/elmilagro/entr…
2014-12-12 10:10:54
昨晩はチェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチ」ゲネプロを拝見。一見すると新国立劇場で岡田が演出した『エンジョイ』ともつながるタイプの作品だが、今回の作品の方が世界の本質に斬り込んだと思う。それは自己決定権が奪われた世界。コンビニの店員もお客も、そして商品すらも。
2014-12-12 10:47:44
チェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチ」で面白かったのは廃版となった商品のこと。実際にはないだろうが、廃版になった商品が棚のどこかに残っていて、レジでバーコードを読み取ろうとしても登録が消えた商品は読み取ることができないばかりか、存在していないことになっている。
2014-12-12 11:04:46
実際、チェルフィッチュの「スーパープレミアムソフトWバニラリッチ」見せて頂いた帰りにミニストップでソフト買って食べながら帰ったよ。店員もマジマジと見てしまったし。
2014-12-12 15:02:40
10分後、チェルフィッチュ、『スーパープレミアムソフトWバニラリッチ』、神奈川芸術劇場 KAAT@大スタジオ、初日、開演。
2014-12-12 19:22:20
北欧で「あーやっぱ福祉の国は穏やかだなー♪」てるんるんしてたら、駅のエスカレーターで突然小学生が地べたで笑い転げ出して驚いた時の感覚に近かった。スーパープレミアムソフトWバニラリッチ。「ヤクだよ」て母に耳打ちされてぞっとして、公園のゴミ箱に注射器の絵があるのにぞっとした、あの感覚
2014-12-12 21:49:19