あとでよむ

0
わだあずみ / デザインリサーチャー @azumi0812

組織でどうやって定性調査をベースにしたデザインをやっていくかについて私も試行錯誤中なので、とても共感した。設計力、推進力は要。納期とかビジネスとか理解してまずその中で価値ださんと。 / “組織の中で実践するUXデザイン — Med…” htn.to/P9LwkH

2014-12-16 10:34:02
わだあずみ / デザインリサーチャー @azumi0812

UXデザインやりはじめると、転職したくなる人多いのは納得で。納期中心デザインとかKPI中心デザインとかの中でUXデザイン工数確保を現場で叫んでもなかなか伝わらないと思う。そこの伝え方(実演して成果だしてオラオラする)って肝になるんじゃないかと思うのです。

2014-12-16 10:40:04
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

UXD、プロダクトにコミットするものじゃなくて、作ってる組織自体にメスを入れるものだって2年前から言ってる (それでもプロダクトの"質"を何らか上げてくれるものだと勘違いする人は後を絶たない)

2014-12-16 10:47:28
わだあずみ / デザインリサーチャー @azumi0812

関わった案件に割と勝手に(認められる範囲で)ユーザーテストとかユーザーインタビュー→モデリング→設計というUXデザインの工数足していったら、数字的な成果でるようになった。反面労働時間も増えた。手早くUXデザインのフローと案件まわすかが組織の中でやる鍵だと痛感…

2014-12-16 10:48:06
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

UXデザイン、本当に孤軍奮闘で望んでるよーなシロモノなんか出来るわけねーだろっていうのは5年ぐらいやってて悟ってるので、まぁまぁ外に言及するの飽きた。飽きたけど、黙ってると「自分はUXデザインとかよく知らないんで」って人の誤った認識で現場は一向によくならん。

2014-12-16 10:53:05
わだあずみ / デザインリサーチャー @azumi0812

まあそんなんじゃ持続可能ではないので。組織でだんだんUXデザインの工数が認められてきて、進行管理等の仕事分散してくれるようになってきたのは一つの収穫かなあと思って受け止めてます。組織が少しずつ変わってきた実感ある。ふつーの旅行会社なのにこの環境はめちゃありがたい。

2014-12-16 10:53:16
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

上流下流工程に跨る分業のシステム自体にメス入れて手術しなきゃ、クオリティなんて上がるわけないし、あげたきゃ学ぶ分野が認知学から品質学にスライドしてく。「どう作る?」より「どう作らせる?」で出来上がりを良くする立場をとらないと

2014-12-16 10:57:40
わだあずみ / デザインリサーチャー @azumi0812

組織でUXデザイン根付かせるって。自分達が現場でがんばって成果だす→成果だしてオラオラする→属人的なものから組織の作り方のフローをかえていく→組織がかわってく というのが流れなのかも。まあ自分がそこであがこうと思うと相当パワー使うと思う。みんな直感でそれわかって転職するのやも。

2014-12-16 11:05:55
わだあずみ / デザインリサーチャー @azumi0812

尊敬する会社の上長(事業開発系)が、納期とか数字中心で動いている(ようにみえる)理由が、ここ数ヶ月産技大人間中心デザイン履修証明プログラムに通うようになって体で理解できた。口でいうのは簡単だけど体はって成果あげて強かにならんと。

2014-12-16 11:16:43
わだあずみ / デザインリサーチャー @azumi0812

@sanochka 属人から組織へ展開してく方法論で来年は体使おうと思います(笑)そこのあたりの話、馬場さんとしたいわー!!おちついたらお茶でもしませんかっ。

2014-12-16 11:28:50
Miwa Kuramitsu / KRAFTS&Co. @transitkix

デザイナーが発する、プランナーのやる気を一瞬で削ぐ言葉 「え、これ本気で面白いと思ってんの?」

2014-12-16 11:32:29
Miwa Kuramitsu / KRAFTS&Co. @transitkix

プランナーが発する、デザイナーのやる気を一瞬で削ぐ言葉 「なんかダサい」

2014-12-16 11:33:18
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

「自分にとって面白いから、これは見せるだけで分かってくれるだろう」「自分にとってコレで良いと感じれるから、黙って見せても納得してくれるだろう」はどの職業がやってもダメなので、プライドを剥がすレビューが要るっちゃ要る。『思い込んでる』うちは説明になってない説明で終わりがち

2014-12-16 11:52:37
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

「コレで良いんじゃないですか?」 「なんで?何を以って良いって言えるの?」 「なんでって… これで十分と思うからです(不機嫌になりながら)」 なんてやりとりとか、コーチング浅い現場だとよくある

2014-12-16 11:57:15