辞書の話、ことばの話

備忘録。三省堂国語辞典第7版発売から2014年末まで。やたら偉そうなツイートが多くて申し訳ありません……。
3
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

【告知です】『三省堂国語辞典』第7版が、明日、書店に並びます。関係者一同、現代語を映す鏡たらんとする気概をもってこの辞書を編纂しました。「ロールスロイス」は載ってないが「スイスロール」は載っています。「質量」「回折」「ダイオード」など、難語もすとんと胸に落ちる。座右にぜひどうぞ。

2013-12-09 19:12:47
西練馬 @nishinerima

飯間先生のツイートによれば7三国は“驚愕の大改訂”(twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…)とのことだけれど、三省堂の公式サイトは、例によってと言うべきか、驚くほど素っ気ないのであった。 dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/ja/sanko…

2013-12-10 20:42:07
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

【告知です】『三省堂国語辞典』第7版、いよいよ〈2013年12月10日 販売会社搬入予定〉と決定しました bit.ly/HsNVOc 。帯はあの阿川佐和子さん。新規項目の増補はもとより、内容を大幅に手入れした、驚愕の大改訂です。

2013-10-29 21:40:18
西練馬 @nishinerima

内容見本ってPDFを出してハイ終わりって。何かこう、もうちょっと見どころを解説するとか、工夫があっていいでしょう?

2013-12-10 20:43:53
西練馬 @nishinerima

これ前から思ってるんだけど、三省堂、三国売る気なくないですか? 三省堂Web Dictionaryも新明解とコンサイスはあるのに三国はないし

2013-12-10 20:45:19
西練馬 @nishinerima

三省堂Web Dictionaryの表記はけっこうすごくて、大辞林は「大辞林」、新明解国語辞典は「新明解」と表されるのに対して、コンサイス国語辞典は「国語」なのである……  pic.twitter.com/p8qfuyPPLc

2013-12-10 20:50:38
拡大
西練馬 @nishinerima

あー三省堂国語辞典のデータ追加する気ないんだー、と思うのである

2013-12-10 20:51:20
西練馬 @nishinerima

そうそう、まだ誰も言及していないようなので書きますが、飯間先生の“関係者一同、現代語を映す鏡たらんとする気概をもって~”(twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…)は新明解の「んとす」の“われら一同、現代語辞典の規範たらんとする抱負を以て、本書を編したり。”のパロディですね

2013-12-10 21:10:49
西練馬 @nishinerima

ただ序文で「真似すんなコラ(大意)」と気炎を上げてる新明解より早く、言海だったか大日本だったか忘れましたけれど、どこかの国語辞典が「んとす」の用例で似たようなことを既にやっている。近代国語辞書史を研究していた山田先生がそれをご存じないはずもなく……

2013-12-10 21:14:44
ながさわ @kaichosanEX

僕「三省堂国語辞典の第七版がいつ入荷するかお伺いしたいのですが」 本屋「もう店頭に並んでおりますよ」 僕「本当ですか! 取り置きをお願いします!」 本屋「2種類ありますが」 僕「両方で!」 ~本屋~ 本屋「どうぞ」 僕(新明解じゃねえかぶっ殺すぞ)「これじゃないです……」

2013-12-11 16:09:58
ながさわ @kaichosanEX

あの本屋はいつも間違えるので念のため「本当に第七版ですか?」「本当に三省堂国語辞典ですか?」と確認した。それぞれ「第七版です」「三省堂と書いてあります」という答えが返ってきた。「三省堂と書いてあります」! このとき気付くべきだった!

2013-12-11 16:31:59
西練馬 @nishinerima

もういっそブラインドパッケージにして、開封するまで中身が新明解か三国かわかんないように売ったらいいんじゃないかな? なあに、どうせ誰も違いなんてわかりませんよ(マジキチスマイル)

2013-12-11 16:41:52
ながさわ @kaichosanEX

あの書店で現代国語例解辞典第四版がスムーズに買えたのは今思えば奇跡に近い

2013-12-11 16:58:15
西練馬 @nishinerima

「やや、現代国語例解辞典を落としてしまった!」 泉の精「あなたが落としたのはこの新潮現代国語辞典ですか? それともこの三省堂現代国語新辞典ですか? それともこの三省堂例解新国語辞典ですか? それともこの三省堂例解小学国語辞典ですか? それともこの小学館例解学習国語辞典ですか? そ

2013-12-11 17:29:27
西練馬 @nishinerima

※スペースの関係で学研の現新国と時枝先生の例解国語辞典は割愛させていただきました

2013-12-11 17:31:31
ながさわ @kaichosanEX

用例が削られたりしながら細々と生き残っていた「ワードハンティング」がついに削除された。「レクシコグラファーは弁明せず」の名文句が掲げられていた「レクシコグラファー」もない。悲しい。「用例」の用例は「辞書をつくるために用例を集める」と若干詳しくなった。 #三省堂国語辞典第七版

2013-12-13 00:17:05
西練馬 @nishinerima

編者の顔ぶれが一新。金田一京助・春彦、柴田先生方の名が消えたため、故人はケンボー先生だけ残留。市川先生、飛田先生と続き、そして飯間先生、国研の山崎先生、NHK(文研)の塩田研究員の3名が新たに登場。クレジットの面でも「生きのよい国語辞典」に(笑) #三省堂国語辞典第七版

2013-12-13 00:41:35
西練馬 @nishinerima

「レクシコグラファー」なんて誰も使ってないでしょうから消えるのは一応当然と言えるにしても、「ワードハンティング」って何かBSジャパンの番組でつい先日盛んに耳にしたばかりのような気もするんですよね(困惑) @kaichosanEX

2013-12-13 00:44:07
西練馬 @nishinerima

「よさこい」の説明が7行にわたって繰り広げられるという謎の充実ぶり #三省堂国語辞典第七版

2013-12-13 00:55:41
西練馬 @nishinerima

「笑い」の語釈3番目に”〔(笑)のように書いて〕”と、本やネットでよく見る表現について追加されている、的確 #三省堂国語辞典第七版

2013-12-13 01:01:36
西練馬 @nishinerima

「目立たしい」なる形容詞、三国ではだいぶ前から〔俗〕として登場している一方で、大辞泉や大辞林では文語(古語?)扱い。よくわからんな

2013-12-13 01:21:52
西練馬 @nishinerima

「駐艇」の用例「違法駐艇」ってこんな言葉あるんだ、ぐぐったらたった12件しか出てこない! google.com/search?num=100…

2013-12-13 01:33:30
西練馬 @nishinerima

「油そば」は“自分でまぜて食べる。” #三省堂国語辞典第七版

2013-12-13 01:35:32
西練馬 @nishinerima

編者の人が初めて油そば屋に入りカウンターの説明書きを読んで「自分で混ぜて食べるタイプの麺なのか!」と驚いている様子の伝わってくる感動的な語釈であると言わねばなるまい

2013-12-13 01:37:16
1 ・・ 61 次へ