19DDのSPY-1搭載案

SPY-1F搭載案は聞き覚えがある
6
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

「短SAMシステム3型Aの製造に係る契約」 mod.go.jp/epco/supply/ko… 短SAMシステム3型Aの製造に必要となるライセンス実施権をオランダ国タレス ネーデルランド社から認められていること又は認められる見込みがあることが証明できること。

2014-12-24 18:08:19
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

FCS-3A製造に該当するのって建造中の奴あったっけか? タレスが関わってるICWI付きのFCS-3のXバンド部って、25,26DDじゃ使わんはずだし、いずもはイルミネーター載せないし、、、

2014-12-24 18:09:56
切り取り線lite @k0_0t

✄---------- 19:00 ----------✄

2014-12-24 19:00:01
切り取り線lite @k0_0t

✄---------- 22:00 ----------✄

2014-12-24 22:00:01
眠れる森のパンダ @Panda_51

ところで世艦来たのですが、防衛装備庁について勝股さんが書いた記事で、19DDについて「海幕はSPY-1の搭載を要求、米もブラックボックス開示など全面協力を約束していたが、内局が国産FCS-3の搭載を強行してしまい、広域防空能力に乏しく海幕の要求に達しない艦になった」との記載が

2014-12-24 22:09:57
眠れる森のパンダ @Panda_51

WikiLeaksの暴露公電か何かで、19DDにSPY-1搭載するような動きに触れた話があったような?

2014-12-24 22:12:30
リンク www.wikileaks.org Cable: 06TOKYO4553_a
ななよう @nanayoh

@Panda_51 RIM-4導入中止とか思い出してしまっつ>海幕

2014-12-24 22:14:36
ガ・チャー・de・畜生 @Gachar1203

@Panda_51 この号でships-net.co.jp/detl/200607/in…そんな感じの内容でSPY1Fになるという記事が載っていましてね。ソースも開示されるという話で。

2014-12-24 22:17:15
リンク www.ships-net.co.jp 「世界の艦船」2006年7号目次
眠れる森のパンダ @Panda_51

香田提督の連載で、OPS-24の性能がわりと悲惨だったらしい(特に初期型)ことが暴露されてましたが、そういやOPS-24は三菱電機製で、FCS-3にも三菱電機がかなり深く絡んでたような…ってヤンモン委員会さんの本でやってたような

2014-12-24 22:20:49
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

@Panda_51 19DDや16DDHに求められていた防空能力の範囲ってどこら辺までだったんですかね…・・? 射撃指揮装置+個艦防空ならC(+X)バンドがちょうどいい気もしますが 広域防空能力が要るんなら、S,Lバンドで開発してても良かった気も。

2014-12-24 22:33:28
(「・ω・)「<軍事趣味者 @BigCalibre_John

眠いけど16DDHと19DDは分けて考える必要があるとおも……う……

2014-12-24 22:34:35
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

@BigCalibre_John やっぱり・・・・ 16DDHは個艦防空でも良いけど、19DDはイージス艦を補佐するくらいの広範囲防空が必要だったんですかね…

2014-12-24 22:35:49
眠れる森のパンダ @Panda_51

@yasu_osugi そもそもFCS-3って10DD向け(更に以前は03DD向け)だったわけですから、多分当初は「高性能な個艦防空」だったんじゃないかと思うんですよね。んで海幕側から「ぶっちゃけ個艦防空にそんな高性能いらないよね」みたいな梯子外し食らったという話あったような

2014-12-24 22:43:25
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

@Panda_51 ありがとうございます。 19DDに求められたのがその流れでの個艦防空だったらFCS-3でよいのだけれど、広範囲防空の場合はSPY-1Fのほうがよかったということですかね?

2014-12-24 22:46:07
眠れる森のパンダ @Panda_51

@yasu_osugi 結局のところはそういうことですよね。FCS-3は、対になるはずだったXRIM-4を失い、また単なる個艦防空システムの枠を超えて踏み出すことを求められた時点で、Cバンドという周波数選択の正当性を失ったのかもしれません

2014-12-24 22:50:25
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

@Panda_51 C&Xの組み合わせよりは、S&Xの方が良いんですかね、その意味では。

2014-12-24 22:51:30
眠れる森のパンダ @Panda_51

ESSMを使う前提ならXバンドにしておいたほうがイルミネータと共通化できたでしょうし…まあ大熊提督の本を踏まえると、Cバンドでも「区域限定型の艦隊防空」には適していたでしょうから、結果的には問題ないのかもしれませんが

2014-12-24 22:54:55
眠れる森のパンダ @Panda_51

@yasu_osugi OPS-24の性能を安定させられるなら、捜索用にLバンドのOPS-24B改、追尾用にXバンドのFCS-3(仮)という、和製APARみたいな構成もアリだったんじゃないかなと 。ただ香田提督の書きっぷりからすると、19DDにOPS-24ってのはナシっぽいですね

2014-12-24 22:56:32
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

@Panda_51 海幕の要求を満たしていなかった場合、フォローアップの研究開発などはされないんですかね? いまのところ、公表されている研究では艦載多機能レーダーはC,Xバンドの開発が主ですよね。FPSレーダーはもっとバンド長いですが。 とりあえずはCバンドの探知距離増加で対処?

2014-12-24 23:00:29
眠れる森のパンダ @Panda_51

@yasu_osugi Xバンドに捜索機能を付与することでCバンドをより遠距離捜索に注力させる、という話はありましたよね。SバンドのSPY-1が低空探知能力に問題を抱えていることを考えると、Cバンドという選択も一概に間違いとは言えないかもと思い直しました

2014-12-24 23:05:51
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

@Panda_51 要はどちらを重視するかなんですよね…

2014-12-24 23:07:10