レジン制作基礎の基礎まとめ

UVレジンとエポキシレジンの違い、扱い、おすすめ情報をまとめてみました。レジンを既に触ったことのある方は知っていることばかりかも。これからレジンを始めてみたい方は是非。
89

レジンの種類

蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【レジンの種類】一応。一般にアクセサリに使うレジンは「エポキシレジン」と「UVレジン」の二種類。エポキシレジンは二液を混ぜて化学反応を起こすことによって固めるもの。UVレジンは、UV(ウルトラ・バイオレット=紫外線)を当てることで固めるもの。

2014-12-25 18:32:54

それぞれの特徴

蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【長所短所①】エポキシレジンについて。長所:グラム当たり単価がUVより安い。初期投資なしで始められる。安いので、大きな物を作る時は必ずこっち。レジンがうまく剥がれる素材であればどんな型も使える。 短所:硬化する時に気泡が出やすい。手早い作業が必須。冬は硬化しにくい。時間がかかる。

2014-12-25 18:36:29
蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【長所短所②】UVレジンについて。長所:色の作り置きが出来る。UVを当てるまで好きにパーツの移動ができ、気泡を潰す時間がある。べたつかない。冬でも安定して硬化する。短所:グラム当たり単価が高い。(ので、小さな物向け)使える型は紫外線を通すもののみ。初期投資が必要。維持費がかかる。

2014-12-25 18:39:46

エポキシ(二液式)レジンについて
クリスタルレジン、アイスレジン、デプコンETなどの商品名で売られいます。クリスタルレジンが一番黄変しない様子。黄変の具合は、ハンズなどにある見本が分かりやすいです。

蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【エポキシレジンの知識①】エポキシレジンは、二液を正確に混ぜることが硬化不良を起こさないための第一条件。そのため、少なすぎる量で混ぜ合わせるのは厳禁。混ぜた瞬間から硬化が始まるので、時間との勝負。硬化している間に気泡が出来るのはご愛嬌。暖めるとさらさらになるので気泡が抜きやすい。

2014-12-25 18:42:31
蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【エポキシレジンの知識②】硬化する反応は発熱反応なので、熱に弱い素材の型は使えない。おゆまるはたまに(レジンの量が多いと)歪む。また、ある程度の気温がないと硬化不良を起こす。夏場と冬場で硬化にかかる時間がかなり違う。夏場2時間のものが、冬場2日かかったりも。冬はカイロで暖めると◎

2014-12-25 18:45:03
蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【エポキシレジンの知識③】硬化不良を起こしたり、間違えて液に触ったりするとベタベタになる。水では取れない。除光液をしみ込ませた布で拭くとある程度取れる。毛羽立つのでコットンはおすすめしない。液が古いとそれだけ硬化しにくくなるから、買ったらできるだけ早く使い切るべし。

2014-12-25 18:48:40
蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【エポキシレジンの知識④】物によっては臭い。というのも、硬化剤の方に「ポリアミン」が使われてる物がある。(アンモニアに近い物質だと思ってくれればいい)換気は十分にね。レジンでアクセサリーを作る時、レジンを混ぜてマニキュア塗ってニス塗って...なんてやると簡単に喉と鼻痛める。

2014-12-25 18:55:26

UVレジンについて
私もこっちは最近始めたばかりです。層状になってる作品が作れて、短時間で硬化して...良いことだらけの用ですが、コスパや着色に課題が。

蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【UVレジンの知識①】UVレジンは、UVライトがないと始まらない。太陽光でいいって書いてある奴もあるけど、オーストラリア在住とかじゃないなら素直にライトを買うべし。UVレジンの最大の利点は、思い立ったらすぐ作れる所。自分はRedSpecialって会社のライトを使ってます。

2014-12-25 19:02:25
蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【UVレジンの知識②】ライトは36Wをおすすめします。レジン用じゃなくて、ジェルネイル用の方が安く手に入るよ。下の部分が外せるタイプだと、高さのある型とかでも使えるので良いと思う。ちなみに、UVレジンは紫外線を通す型でしか使えない。基本的に、「不透明なものはアウト」でいいと思う

2014-12-25 19:05:24
蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【UVレジンの知識③】とは言え、不透明な型で作ってる人もいるので、保険ということで。ビー玉型みたいに、レジンの上の部分まで覆ってしまうようなものはアウトです。パジコが出してるシリーズのシリコンモールドが形も可愛い物が多いのでおすすめ。自作派はおゆまるクリアでゴー。

2014-12-25 19:07:19
蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【UVレジンの知識④】あと、あまり分厚いとさすがに硬化不良起こします。厚めの物は数ミリずつ流しては固め、流しては固め。逆に言えば、よく見る「中でチャームやラメが立体的に重なってる作品」が作りやすい。ここら辺の作り方は小鳥遊さんっていうコスプレイヤーさんのツイートに詳しいです。

2014-12-25 19:11:01
蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【UVレジンの知識⑤】あと、着色にはかなり気を使います。エポキシは正直なんでも大丈夫。液体状の物でなければ、アクリル絵の具でもOK。でも、UVレジンは紫外線をきっちり通すものじゃないと駄目です。顔料を使うのがおすすめです。各所からUVレジン向けの着色料が出てます。

2014-12-25 19:13:17
蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【UVレジンの知識⑥】個人的には、硬化を阻害しにくいと思われる粉末をオススメします。「ピカエース」っていう透明顔料を使ってる方が多め。ラメとかホロとか蛍光とかあるけど、量に対してお高め。自分は、画材屋で売ってる顔料を使ってます。さすがにラメ色とかはないよ。とてもリーズナブル。

2014-12-25 19:15:37

封入するものについて
スノードームレジンやスイーツレジンが話題になったので書いておきました。ラインストーンについては、実際にやるまで気付きにくい点なので...。水の入ったコップに透明なマドラーを入れると消える〜っていうのと同じ、屈折率の問題ですね。

蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【レジンに封入するもの】流行ってるけど、リアルお菓子ダメゼッタイ。水分出ると樹脂が劣化するし、腐る可能性はあるし、油も酸化して色が変わるし、なにより可愛いお菓子は多分会社が権利持ってる。個人で短期間楽しむ分にはいいけど。ニスを吹いても一緒です。水と酸素は樹脂の大敵だそうです。

2014-12-25 19:20:18
蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【レジンに封入するもの②】写真を封入する場合、表面にニスを塗り、裏には厚紙を張るか白のマニキュア等で塗るべし。表面のインクの溶け出しを防ぐのと、裏にレジンがしみ込んで発色が悪くなるのを防ぐためです。特に裏はやるとやらないとで出来にかなり差がでる部分。

2014-12-25 19:23:29
蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【レジンに封入するもの③】注意しておきたいのが、中に沈めるとラインストーンは全く光りません。(上の透明な石部分が全く見えず、メタリックな円だけに)光らせたいなら裏側がちゃんとカットしてあるような石を使うべし。手芸店などで手に入る他、自分はネイルパーツのコーナーでゲットしました。

2014-12-25 19:35:19

おすすめグッズ
シリコンカップは鉄板です。硬化したらペリペリ剥がして再利用。すべて使い捨てで固めるのもテです。エコじゃないけどね。

蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【レジン作業のおすすめグッズ】エポキシレジンの場合。シリコンおかずカップ:二液を混ぜるのに使う。レジンはシリコンに付かない。 プリンター用交換インク:手頃で自分で調色可能な着色料。手に付くととれにくい。 おゆまる:自分でオリジナルのモールドが作れる。 大きな物を作るなら秤もね

2014-12-25 19:28:54
蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【レジン作業のおすすめグッズ②】UVレジンの場合 遮光容器:UVレジンは着色した物をストックできる。遮光のものがベター。 封入には、透明フィルム(プリンター用のものが売ってる)に好きなイラストや写真を印刷するとオリジナリティ溢れる作品に。

2014-12-25 19:31:13
蒸気浪漫亭 @airshipbjcrafts

【オリジナル型の作成】セッティングを使って作るだけじゃなく、自分の型が欲しい人向け。手軽につくるならおゆまるで、本格的に作るならシリコーンで。(さっきから何度も書き間違えてるけど「シリコン」じゃなくて「シリコーン」だよ)原型も自作できます。

2014-12-25 19:38:16