突如浮上した中京都構想、橋下知事も絡んで、今後の展開に注目
-
ytsuji2001
- 2572
- 1
- 1
- 1

#Tokyo-np 『中京都』構想 もっと説明を聞きたい(12月7日) http://bit.ly/htVamc #tokyo_np
2010-12-07 09:02:25
昨日、名古屋の人と話しましたがアリみたいですよ。その方は橋下さんのことも応援してるとのことでそういうスタンスかも知れません。とりあえず実験として大阪より先にやって欲しいとお願いしておきましたwRT @ytsuji2001: 中京都構想って、名古屋の方は、どう思っているんでしょう?
2010-12-07 09:44:18
@ytsuji2001 先ほどツイートしました。アリなわけないですよね。誰も知りません。まあ、そちらと同じでこれからでしょう。
2010-12-07 10:36:37
河村市長周辺から微かに聞こえてます。突如知事選の争点になるかも。 RT @first_star1 @ytsuji2001 先ほどツイートしました。アリなわけないですよね。誰も知りません。まあ、そちらと同じでこれからでしょう。
2010-12-07 11:05:17
橋下知事また一転「愛知の都構想は別もの」 産経 http://bit.ly/hkZB3M 中京都構想、詳細不明ですが、県・市の組織統合や名古屋市の分割・特別区化はしないみたい。「大阪都構想」だけが、二重行政や府市の争いをなくす、唯一の道ということではないようです。
2010-12-07 14:43:04
橋下知事また一転「愛知の都構想は別もの、連携は無理」 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101207/lcl1012070858001-n1.htm TMでは、あんなに喜んで中京都構想を紹介していたのに。
2010-12-07 19:07:53
「また」がポイントですかねぇRT @ytsuji2001: 橋下知事また一転「愛知の都構想は別もの、連携は無理」 TMでは、あんなに喜んで中京都構想を紹介していたのに。 http://ow.ly/3l6dT
2010-12-07 19:09:35
「突如浮上した中京都構想、橋下知事も絡んで、今後の展開に注目」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/76384
2010-12-07 19:36:07
その時に初めて名古屋市長が、共に発展の恩恵と享受を、と舵をとって中京都構想なら、納得出来るのだ。そもそも今の名古屋に愛知県下で経済以外の影響力ないだろ。今の規模で名古屋を中心に政治改革を、なんて無駄無駄。名古屋では小さすぎる。
2010-12-07 19:55:40
@ytsuji2001 「中京都」で名古屋とはピンと来ません。元々「中京」は「京」の都と、それに対する「東」の京「東京」との「中」の京という呼び方で「京」は正に「都」と同義。歴史的には織田信長の天下の政治の中心地域。東と西の文化が雑多に交じる「日本の縮図」だが「都」は、どうかな?
2010-12-07 22:15:09
なるほど、違和感があるのはそういうことですね。RT @jtdzh 「中京都」で名古屋とはピンと来ません。元々「中京」は「京」の都と、それに対する「東」の京「東京」との「中」の京という呼び方で「京」は正に「都」と同義。歴史的には織田信長の天下の政治の中心地域。
2010-12-07 22:22:43
京都市の中央部だけなんですかねぇRT @j_pinehill: 中京都って京都市中京区が都に昇格したかの名称ですね。@ytsuji2001
2010-12-07 22:27:24
確かに、なんか座りが悪いんですよね。終いに京都人が怒り出しそう。RT @j_pinehill 中京都って京都市中京区が都に昇格したかの名称ですね。
2010-12-07 22:28:16
RT @ytsuji2001: 橋下知事また一転「愛知の都構想は別もの、連携は無理」 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101207/lcl1012070858001-n1.htm TMでは、あんなに喜んで中京都構想を紹介していたのに。
2010-12-07 22:42:35