活魚コンテナ調査の経緯

Twitterでの聞き込みを始めて1年ほど経過したので、その経緯や、それ以前までどういう調査をしたかの記録まとめ。すべての情報が出ているわけではございません。ご注意。 まとめたブログ→http://nametokobo.exblog.jp/18252725/
9
えしゃろっと @shallot_rail

分かった情報は死んだ情報なので、今回は無視します。これ全部あげたらぼくが本書く意味ないし、公開許可もらってないの結構あるし。雑誌等の情報からまだ明らかになってない部分を抽出していきます。 #活魚コンテナ

2014-12-31 01:14:44
えしゃろっと @shallot_rail

【基軸とした情報】 先ほど散々調査資料を挙げたわけですが、ほとんどが外れも外れ、大外れでした。 結局一番基軸に置いたのは、鉄道ファンと鉄道ピクトリアルが毎年公開しているJRの動向です。特に、鉄道ピクトリアルの新車年鑑。 #活魚コンテナ

2014-12-31 01:16:28
えしゃろっと @shallot_rail

【鉄道ピクトリアルにある情報と、その中で明らかになっていない情報】 新車年鑑では当時、主要新形式や、サイズ/積載種別のコンテナ登録数が記載されていました。 5tはほぼわかってるので、ここでは10トン(20,24,22.5,30,31フィート)に絞ります #活魚コンテナ

2014-12-31 01:18:16
えしゃろっと @shallot_rail

【鉄道ピクトリアルの言及】 以下は年度で書きます。 まず真っ先に出てくるのが、89年度に出てくる「UL13D」の記載。記事は吉岡氏執筆。こちらは現状不明となっています。 #活魚コンテナ

2014-12-31 01:19:42
えしゃろっと @shallot_rail

【登録個数(1)】 活魚コンテナについては89年度が初の言及であり、登録個数は87/3/31->88/3/31にて0→1となっています。これは87年に作られた、U8D-1コンテナによります。 #活魚コンテナ

2014-12-31 01:21:03
えしゃろっと @shallot_rail

【登録個数(2)】 先のUL13Dの記述ですが、記事にて『88年に登場したコンテナ』として紹介されています。 ということは、89/3の登録数に反映されているはずです。 しかし実際には90年度の号における記述では 88/3/31:1→89/3/31:2となっています #活魚コンテナ

2014-12-31 01:22:59
えしゃろっと @shallot_rail

【登録個数(3)】 この89/3/31:2ですが、88年にU10Dが登録されており、以後2002年まで登録されている事実があることから、この2個はU8D-1とU10D、ということになります。では、UL13Dはどこへ?ということになります。 #活魚コンテナ

2014-12-31 01:24:24
えしゃろっと @shallot_rail

【登録個数(4)】 …という経緯から、UL13Dは存在しない、誤植である、と推察しました。例えば年度内の3ヶ月だけ登録された、申請だけされた、などという事態も想定できますが、いずれも極めて低い可能性と考えられます。 #活魚コンテナ

2014-12-31 01:26:12
えしゃろっと @shallot_rail

【登録個数(5)】 さて、登録個数は89年以降、以下のようになります(いずれも年度末) 2→3→8→9→9… 90年度末の3(1増加)はU8D-2によるものです。 91年度末の5増、ここが豊後水産のU8Dが登録されたタイミングのため、当該グループは5個と推定。 #活魚コンテナ

2014-12-31 01:29:00
えしゃろっと @shallot_rail

【登録個数(6)】 ここでも、 "U8D-3~9まで登録、うち2個が直ちに除籍" というようなことが考えられます。しかしそれはさすがに考えにくいので、現時点では考慮していません。そうだとして、調査をしようがないので。 #活魚コンテナ

2014-12-31 01:30:33
えしゃろっと @shallot_rail

【登録個数(7)】 で、問題は、91年度末での増加+1です。 ここで何が増えたのか?というのが大いに問題です。 U8Dには-8以降が存在するという主張はこの統計がもとになっています。 #活魚コンテナ

2014-12-31 01:32:20
えしゃろっと @shallot_rail

まぁ、ざっくり言えばU8Dが一番妥当な形式だろうと。 U10Dの2番以降が増えた、UL13Dが復籍した、はたまた完全な新規形式が生じた、等々。ポジティブ(?)な可能性もあれば、単なる誤植じゃないかというネガティブな可能性も考えられます。 #活魚コンテナ

2014-12-31 01:33:57
えしゃろっと @shallot_rail

ただUL13Dについてはこの記事以外触れられてない一方、この個数は以後2,3年に亘り継続して9個なので、信ぴょう性はあるかな、と思います。ソースにしたJR貨物の内部資料なんかがそもそも間違えてる可能性もありますが。それも確認できないので今は除外しています… #活魚コンテナ

2014-12-31 01:35:30
えしゃろっと @shallot_rail

ということで現時点での調査として、謎になっているのは特にUL13DとU8Dの8番以降、ということになります。根拠はいずれも鉄ピクの記事のみ。この記事執筆時の資料・ソースは現時点で不明。他に裏付け資料はなし。 #活魚コンテナ

2014-12-31 01:37:12
えしゃろっと @shallot_rail

誤植の可能性は大いにあり。記事自体にも、ソース資料にも。 いずれにしても、他の裏付けがほしいところです。 具体的には、貨車部会の会報、JR貨物内部資料、自分がまだ見つけていない資料(新聞とかテレビ) #活魚コンテナ

2014-12-31 01:38:29
えしゃろっと @shallot_rail

…とまぁ、興味ある人はそこらへん調べてみたら?ということです。 記事執筆者も現状ソース不明とのことなので、残念ながら孫引きはそこで止まってます。 #活魚コンテナ

2014-12-31 01:40:45
えしゃろっと @shallot_rail

…にしても自分しか使ってない、このタグ #活魚コンテナ

2014-12-31 01:41:05
えしゃろっと @shallot_rail

流石にこの10年弱でそれなりに調べて、先ほど挙げた2個のコンテナについては誤植が落した影を必死で追っかけているような気もうっすらしてきたんですが…否定材料が見つからないのが痛い。どちらかというとそれを否定するか、現物の写真を見せろ、って感じです。 #活魚コンテナ

2014-12-31 01:42:43
えしゃろっと @shallot_rail

91年度新形式でUL9Dとか、出てきてほしくはないんですが…笑 大丈夫だと思うんですが… #活魚コンテナ

2014-12-31 01:47:59
えしゃろっと @shallot_rail

以上、何がどうなってどうわからないのか活魚コンテナ、でした。 気になった人は調べてくれ。そして教えてくれ #活魚コンテナ

2014-12-31 01:51:38
えしゃろっと @shallot_rail

今回は全くの不明な二点について絞って紹介しましたが、写真不足ではあるのだ… #活魚コンテナ

2014-12-31 01:52:51