私的まとめ C-2とA400Mの操縦桿の方式の違い

どちらかが格別に優れてるというより開発企業の方針だったりユーザーパイロットの要求だったりで変わってくるもののようです。
18
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

XC-2とA400Mのコクピットて似てるかと思ってたらXC-2はデカイ操縦桿がパイロット正面にあるのに対してA400Mはサイドスティック式でパイロットの横に小さいのが設置されてるタイプだった。双方どういう理由でそれぞれの操縦桿を選んだんだろう。

2015-01-02 18:59:04
しゃけ澤 @83_8025

@harapeko11 A400Mは今までのエアバス機とおなじように感圧式ジョイ棒で尚且つコクピットの設計思想もそれまでのエアバス機と同様だから、C-2はこれまでの空自輸送機と同じく通常通りのコントロールホイールにしたほうがパイロットの機種転換が容易だから、とかですかね?

2015-01-02 19:03:08
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@83_8025 F-2もサイドスティック式だっただけにてっきり統一するのかと思ってました。

2015-01-02 19:06:16
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@83_8025 @harapeko11 UIについては、シミュレーターを使って、どうあるべきか?について、現役のPが検証してたんだけど、鈍重なガタイにラフなコントロール系は勘弁(動きが大きく、細かな制御がしやすい今のシステムがよい)という評価があったりしてるん。

2015-01-02 19:08:13
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@marman_band @83_8025 現パイロットの操舵感想はコクピット開発にけっこう大きく影響与えるんでしょうか。

2015-01-02 19:11:03
しゃけ澤 @83_8025

@marman_band @harapeko11 以前ADTWの中の人にF-2の操縦かんの評価を伺ったら「遊びが少ない分バイクのように直感的に操作できる」という旨のことを仰ってたのですが、細かな調整ともなると制御測どうこうより遊びが大きいホイールのほうが優れているのでしょうか?

2015-01-02 19:13:59
しゃけ澤 @83_8025

(前にも呟いたけど)遊びが少ないといってもF-2の操縦かんはF-16よりは可動域が広いと聞いた。

2015-01-02 19:17:10
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@83_8025 @harapeko11 これは、コックピットの構成も要素としてあげられるんだろうけれども、広くて、腕の位置が操作に悪影響をあたえにくい場合、急激な操作を必要としない場合は、ホイル式をこのむ傾向があったかも。だから常にってわけでもないよ。

2015-01-02 19:17:25
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@harapeko11 @83_8025 与えない方がおかしいですん。というか、もし、意見を無視して感圧にしたとしても、量産時に勝手にホイル式に変えられますん。

2015-01-02 19:18:41
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@marman_band @83_8025 技術屋さんの意見ガン無視していざ調達してもがき苦しむってイメージが防にあったんでその辺技術屋さんはどこまで運用側の意見くむのかなと思いまして。

2015-01-02 19:22:24
しゃけ澤 @83_8025

@marman_band @harapeko11 ありがとうございます。なるほど・・・・787も開発時に操縦かんの配置をどうするかかなり検討したというのを聞いたことがありますが、「これが絶対」みたいなものは無いのですね。

2015-01-02 19:31:54
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@harapeko11 @83_8025 抵抗されたら踏み込まない。かな。どうせ量産仕様書でひっくり返されるので。前にも説明したけど、量産仕様書は技本は一切ノータッチで、運用側の意見だけで改修されますん。

2015-01-02 19:32:54
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@marman_band @83_8025 ありがとうございます。我が方はコクピットの環境やパイロットの意見くんでホイル式になったわけですがA400Mの方は果たしてどの辺が重要視されてサイドスティック式になったのか興味深いところです。

2015-01-02 19:43:27
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@harapeko11 @83_8025 売込みが一切ないのでモデルスペックは目を通したことがないけれども、多分にホイル式も選択できるとおも。オプションで。ベーシックモデルが感圧なのは単にエアバス仕様なんで慣熟の費用時間を圧縮できるといった費用的なものが一義じゃないかと。

2015-01-02 20:01:21
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

まぁ、UIとしては民空機で評価しとるんで、そんなにいらんでしょ?的に。

2015-01-02 20:02:17
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@marman_band @83_8025 澤さんおっしゃってたようにエアバスの流儀にのっとってサイドスティック式にしたってことだたのですね。というか操縦桿てそんな簡単に仕様変更できるものだったのですか。

2015-01-02 20:07:12
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@harapeko11 @83_8025 言い方か適切でないけど、マウスだろうとタッチパッドであろうとUSBで繋がるんだから大したことない。という感じかね。フィードバック系をどうするのか?という部分はあれども、油圧とのハイブリッドでない限りは自由が利くよ。戦闘機より余裕があるし。

2015-01-02 20:16:44
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@marman_band @83_8025 飾りてわけではないですが、使い勝手が良ければそこまで形や設置場所に縛られるものでもなかったのですね。もっと制約縛りの強いものだと思ってました。

2015-01-02 20:24:43
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

@harapeko11 @marman_band @83_8025 A400M買ったほとんどの空軍は給油機や政府専用機としてA320ファミリーやA330/340持ってますから、サイドスティックに違和感はないと思います。

2015-01-02 20:25:46
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

. @harapeko11 @83_8025 結局、どんだけ余裕があるのかって話になるので、常にそうとは限らないけどね。例えば戦闘機になると、どっちも出来るようにと言われるとゥエエエエエエってなる(;´Д`)

2015-01-02 20:26:09
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@marman_band @83_8025 失礼しました。何よりもまず母機の容量というか自由度次第だのですね。

2015-01-02 20:27:42
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@oldconnie @marman_band @83_8025 エアバス購入国のなかでサイドスティック式をホイル式に変更したことってあるのでしょうか?

2015-01-02 20:29:36
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

@harapeko11 既存機を改造あるいは納入前の新造機を改造って話は聞いたことがありませんね。サイドスティックが嫌ならボーイング買えばいいことですから。

2015-01-02 21:32:50