青いトマトが赤くなるのはなぜ?

福井の農業用ビニールハウス専門店のモリシタです。http://www.morishitahouse.jp/contents/about.html 仕事で農家さんのハウスで作業中に青いトマトを落としてしまい、お詫びして会社に持ち帰り、赤くなる様子を観察しました。 http://wp.me/p3XDlF-Au
8
Morishita Kozo @signoresenor

青いトマトが赤くなるのはなぜ? wp.me/p3XDlF-Au @signoresenorさんから

2015-01-04 20:55:03
Morishita Kozo @signoresenor

青いトマトを引掛けて落としてしまいました。 wp.me/p3XDlF-Au pic.twitter.com/YZ0p2TInJm

2015-01-04 21:03:16
拡大
Morishita Kozo @signoresenor

落とした青いトマトを観察することにしました。誤って落とした青いトマトは、会社にもって帰ることにしました。会社の給湯室の窓ぎわにおいて、観察することにしました。初日(2014年11月19日) wp.me/p3XDlF-Au pic.twitter.com/b7Kdk5rSnH

2015-01-04 21:08:15
拡大
Morishita Kozo @signoresenor

若いトマトはなぜ青い? ところで、若いトマトのなぜ青い色をしているかご存知ですか? トマトの青色は、葉の色と同じで、「クロロフィル」という色素の色です。 クロロフィルは光が当たることでより多く生成され、光合成にとって大切な色素です。 wp.me/p3XDlF-Au

2015-01-04 21:09:06
Morishita Kozo @signoresenor

クロロフィルとは日本語では「葉緑素」と訳されています。葉緑素を多く含む膜状の構造のものを「葉緑体」といいます。 クロロフィル(葉緑素)は光合成において、光エネルギーを吸収する重要な役割を果たしている色素です。 wp.me/p3XDlF-Au

2015-01-04 21:10:30
Morishita Kozo @signoresenor

では、赤いトマトの色は、何の色でしょうか? 答えは、リコペン(リコピン)という色素の色です。 ご存知だと思いますが、リコペンはカロテノイド(カロチノイド)の一種です。 wp.me/p3XDlF-Au

2015-01-04 21:11:13
Morishita Kozo @signoresenor

カロテノイドには、他にも、ニンジンなどの緑黄色野菜に多く含まれる「β‐カロテン(β-カロチン)」や、カボチャなどにふくまれる「ルテイン」などの色素が有名ですね。 wp.me/p3XDlF-Au

2015-01-04 21:11:41
Morishita Kozo @signoresenor

青いトマトを放置すると赤くなるのはなぜ? トマトの果実の表面が青から赤に変わるのは、「クロロフィル」の分解」と「リコペン」の生成が進むからです。 wp.me/p3XDlF-Au

2015-01-04 21:12:34
Morishita Kozo @signoresenor

上の写真のトマトを9日間、窓ぎわに放置すると下のように、大きい果実だけが赤くなりました。 10日目(2014年11月28日) wp.me/p3XDlF-Au pic.twitter.com/CIze1z7BdC

2015-01-04 21:13:19
拡大
Morishita Kozo @signoresenor

赤くなるトマトと青いままのトマトの違いは? トマトの木から切り離したときの果実の大きさで、赤くなるか、青いままなのかが決まります。 果実が最終的な大きさの8割くらいになると、トマトの木から切り離しても正常に成熟するようになります。 wp.me/p3XDlF-Au

2015-01-04 21:15:34
Morishita Kozo @signoresenor

この果実の状態を「緑熟」といいます。 緑熟した果実の表面には赤色になった部分はありませんが、果実のお尻が白く色が変わります。 wp.me/p3XDlF-Au

2015-01-04 21:16:19
Morishita Kozo @signoresenor

逆に、緑熟する前の果実をトマトの木から切り離しても、青いままで赤くならないことが多いようです。 たまに、赤くなることはあるようですが、品質的に劣るので商品にはならないようです。 wp.me/p3XDlF-Au

2015-01-04 21:16:52
Morishita Kozo @signoresenor

トマトは成熟すると赤くなるのはなぜ? wp.me/p3XDlF-Au pic.twitter.com/TAGkRl2qBl

2015-01-05 23:04:37
拡大
Morishita Kozo @signoresenor

食べられる果実をつける種子植物の多くは、鳥や獣などの動物に果実を食べられることによって、タネをより遠くに運んでもらいます。 wp.me/p3XDlF-Au

2015-01-05 23:05:21
Morishita Kozo @signoresenor

果実を動物に食べられることは、自ら移動できない植物が進化の過程で得た生育地域の拡大方法です。 wp.me/p3XDlF-Au

2015-01-05 23:01:12
Morishita Kozo @signoresenor

タネが成熟すると、動物に食べてもらうために、トマトを代表とするこれらの植物は果実の色を変化させることで、動物にサインを送っているのです。 wp.me/p3XDlF-Au pic.twitter.com/dHAyc8mEGV

2015-01-05 23:09:14
拡大
Morishita Kozo @signoresenor

赤くなったトマトを切って、試食してみました 14日目(2014年12月2日) wp.me/p3XDlF-Au pic.twitter.com/bdLVdN5040

2015-01-04 21:17:40
拡大
Morishita Kozo @signoresenor

包丁で切るときの果実の弾力はなく、柔らかかったです。 新鮮なトマトとはちがい、やはり食感も弾力がなくて、味もぼけていました。 ただ、わたしの好きなトマトの青臭い味は残っていましたので、ある意味おいしくいただくことができました。 wp.me/p3XDlF-Au

2015-01-04 21:18:17
Morishita Kozo @signoresenor

↓↓↓ちなみに、グリーントマトも食材としては十分使えるそうです。↓↓↓ 捨てないで♪赤くならない【青トマトのレシピ】グリーントマト matome.naver.jp/odai/214095778… ↑↑↑NAVERまとめ記事で見つけました↑↑↑ wp.me/p3XDlF-Au

2015-01-04 21:19:47
Morishita Kozo @signoresenor

では時系列で青いトマトが赤くなるようすをご覧ください。 wp.me/p3XDlF-Au

2015-01-04 21:20:38
Morishita Kozo @signoresenor

では、あらためて、初日からです。 初日(11月19日) wp.me/p3XDlF-Au pic.twitter.com/7ksZGLStEe

2015-01-04 21:21:36
拡大