-
Captain_Maddog
- 1610
- 0
- 3
- 0
- 0

ふと最終編のオディオ戦のことを考えていたんだが、なぜあんな福笑いみたいなんだろう。顔がバラバラになることで感情や世界の歪みみたいなものをあらわしているのか、目に見える表情と心の内はバラバラだと言いたいのか、あのデザインの真意を聞いてみたい今日この頃。 #ライブアライブ20周年
2014-09-09 08:53:42
右目と左目と口で顔という一つのものを形成しているが、それぞれが独立して動くのは、バラバラの(それぞれ独立した)世界から集まった憎悪が“一つ”となっている状態、という象徴でもあるのかな。奥が深いな。 #ライブアライブ20周年
2014-09-09 09:09:37
あっ……このオディオ戦の床、死体の山か……! すげえ、今気付いた。ずっと変な模様にしか見えてなかった。うわあ……。
2014-09-09 14:06:09
イメージはこうなる予定。背景から取りかかることにしたはいいが実はこの時点で自分でもよくわかっていない。塗りながら描き起こしていく感じ。縮小前提なのでなんとなく形がわかればいい。ちなみにサイズは3000×5000。 #作業工程 pic.twitter.com/rHsgnJQ0b4
2014-09-09 22:20:02

着々と。線画ないと早いわw #作業工程 pic.twitter.com/huAjEu04aq
2014-09-10 01:22:03

シルエットクイズのお時間です。ちなみに手書きなので正確な形はしてないと思うw #作業工程 pic.twitter.com/mmRVxkOFxm
2014-09-10 22:31:51
一眠りしている間に

@Captain_Maddog 当時、中世編と最終編を除く各世界は"七つの大罪"が その根底にあると個人的に捉えておりました。 そこに"彼"の感情を加えて顕現化させてみようとデザインしました。
2014-09-11 05:14:48
@Captain_Maddog 純白の翼は傲慢を 布や脳の装飾は物欲を 極彩色な角型の蛇体は嫉妬を 果実と蔦は色欲を 赤い唇は暴食を 半開きの眼は怠惰を 見開いた眼は憤怒を
2014-09-11 05:15:21
@Captain_Maddog 中央の黒き深淵は虚無を 亡骸の山は絶望を 赤い涙は悲哀を 散開する顔はその全ての崩壊を そして、翼を広げた嬰児は純粋なる憎悪を
2014-09-11 05:16:21
@Captain_Maddog 他にも意味を持って表現した記憶もありますが、何分にも昔の事なので。w では、最終戦イラストの完成を楽しみにしております。
2014-09-11 05:20:24
うっそ……! すげえ、ツイッターすげえ! ツイッターすげえよ!! うおおおおおおおおおお眠気がぶっ飛んだあああああ!!!
2014-09-11 05:53:36実はこのツイートを読んで驚きと感動のあまりボロ泣きしていた俺氏

@Jiro_Mifune お返事ありがとうございます。とてもインパクトのあるデザインでずっと忘れられずにおりましたが、まさかこんな話が聞けるとは! 絵の参考にデザインのひとつひとつを確認しているのですが細かい物がいっぱいくっついていて驚きます。あれらには全て意味があったのですね。
2014-09-11 06:08:41
@Jiro_Mifune 特に目が開いたり口が開いたりするのが本当に印象的でした。顔がバラバラになるのも、今見てもかなりインパクトありますね。せっかくなのでお返事をタグ付きで拡散させていただきます。それとイラストの応援ありがとうございました。愛を込めてお届けします! それでは。
2014-09-11 06:15:37馬力を上げてイラスト制作に没頭

完成しましたー! この思い、公式さんに届け!! LIVE A LIVE 最終編ポスター風 | captain_umayan #pixiv pixiv.net/member_illust.… #ライブアライブ20周年
2014-09-13 22:08:56