
漫画家の太田垣康男先生がアシスタントでなく社員スタッフを募集している理由について
関連情報
TLより

漫画家。株式会社スタジオ・トア社長。代表作「機動戦士ガンダム サンダーボルト」「サンダーボルト 外伝」「Get truth太陽の牙ダグラム」他。お待たせしました!「MOONLIGHT MILE」は2021年Xmasに連載再開!

おはざます!朝からテンション上げたい方はサンダーボルト新章突入記念動画をどぞ〜(^o^)/ youtu.be/Z1ofs8A_9ck
2014-12-02 07:11:21
【社員募集】スタジオ・トアでは漫画制作に携わる社員スタッフを募集しています。今春採用枠は3名。募集要項が以下のURLからダウンロードできるようになりました。未経験者の方も大歓迎!ご応募お待ちしてます。 dropbox.com/s/5ra0vtyt1bbt…
2015-01-06 13:34:05
スタッフ募集の方法を少し変えました。今までは相互フォロー後のDMで連絡先を伝えて応募要項を送っていたのですが、もっと簡単な方法に(^^) 昨日までにリプくださってた皆さんも此方から応募要項ダウンロード願います!宜しくどうぞ!dropbox.com/s/5ra0vtyt1bbt…
2015-01-06 13:39:05
うちは漫画制作スタジオなので漫画家志望の方の応募が多いのですが、別に漫画家目指してなくて全然OKです。むしろ絵が好きで、絵を描いて生活していきたいがフリーランスは怖い、長く安定して勤めたいと思っている方大歓迎(^^)
2015-01-06 13:44:31
こう言うと語弊があるかもですが、漫画家志望の若者は自分の成長が第一で会社の方針より自身の夢(身勝手)を優先する人が圧倒的に多いのです。折角技術を教えても一年以内で辞められては教え損。バイト感覚の人も迷惑ですし、表現の世界なので引っ込み思案の人も不向きです。そういう人はご遠慮下さい
2015-01-06 13:56:03
私も尾瀬あきら師匠の元で技術を教わり漫画家になった人間ですので、漫画家志望者は嫌だ、と言える立場に無いかもしれませんが、私が弟子入りしたのはもう28年も前。その時代と今では漫画界の状況が違います。これからは漫画もアニメの制作会社のようなシステム化を図るべき、と思い会社設立しました
2015-01-06 14:00:49
クオリティの高い作品を安定供給するにはスタジオ機能の充実が不可欠であり、それを旧来型のアシスタント制度ではもはや支えてはいけません。練度の低いアシスタントを活用する事に漫画家は苦慮し、結果、エッセイ漫画や身近な街景トレスの現代劇ばかりの作品が増え、漫画本来の自由さが失われガチです
2015-01-06 14:06:19
スタジオ・トアの最初の目標は、私が持つ漫画制作の様々なスキルを細分化し、一つの分野に限り私と同等かそれ以上のスキルを各人に持ってもらう事です。人物作画、メカ作画、背景作画、エフェクト等々、細分化した分野だけに特化してプロレベルまで上達するのに最低でも3年はかかるでしょう。
2015-01-06 14:14:04
漫画のクオリティは大友克洋さん登場を機に飛躍的に進化し、もはや素人が独力で追い付ける生易しいモノでは無くなりました。ましてや、漫画制作の全スキルを一個人が覚えるなんて限られた天才のみの所業で、私も今の能力獲得に28年かかりました。それをこれからの若者に期待するのは無茶でしょう
2015-01-06 14:19:13
これからの漫画制作は、得意な分野のみに特化したスタッフが集まり、皆の力を持ち寄って作品のクオリティを上げ、一部の天才漫画家たちと勝負する時代になっていくと思います。スタッフに求めるモノはプロフェッショナルになりたいと望む熱意と、スタッフワークを重んじる協調性です。
2015-01-06 14:25:40
スタジオ・トアは漫画という商品を制作する会社であり、スタッフには常に成果を求めます。どうやってスタジオに貢献するのかを考え、行動し、常にスキルアップを目指す。その対価が給料となり、その日々の積み重ねがプロフェッショナルのスタッフを育成すると考えています。
2015-01-06 14:33:55
ネット漫画の登場で若い漫画家の原稿料は年々安くなり、青年誌の低迷で40歳を過ぎた漫画家たちの活躍の場も年々減り続けています。若い絵師たちが対価を得られないままタダで絵を描き、才能が無駄に浪費させていく現状に、私自身なにか抵抗したい、という想いでスタジオ・トアの作りました。
2015-01-06 14:45:54
まだ設立したばかりの会社で、今後どうなってゆくか分かりませんが、私の想いに賛同し、一緒に働きたい、一緒に面白い漫画を作りたい、と思う方が一人でも増えると嬉しいです。沢山のご応募お待ちしています。
2015-01-06 14:49:24
こちらをご覧ください(^^)dropbox.com/s/5ra0vtyt1bbt… “@artartn: @ohtagakiyasuo RTで拝見致しました。詳細などわかるページなどございますでしょうか。”
2015-01-06 15:06:16夜間追加分

夜間再掲【社員募集】スタジオ・トアでは漫画制作に携わる社員スタッフを募集しています。今春採用枠は3名。募集要項が以下のURLからダウンロードできるようになりました。未経験者の方も大歓迎!ご応募お待ちしてます。 dropbox.com/s/5ra0vtyt1bbt…
2015-01-06 21:25:23
漫画家の太田垣康男先生がアシスタントでなく社員スタッフを募集している理由について - Togetterまとめ togetter.com/li/766849 ご応募いただく前にこちらにまとめて頂いたツイートも是非お読み下さい(^^)
2015-01-06 21:27:48
一日の終わりにあと少し私の考えを。漫画家を目指す若者はバクマンに描かれているような編集さんからの教育を期待している人が多いと思いますが、そんなのは幻想で真っ赤な嘘です。どうか信じないで下さい。
2015-01-07 00:17:46
編集さんは漫画を描くプロではありません。漫画を読むプロです。何が面白く無いかは指摘してくれますが、どう変えれば良くなるかの指導は出来ません。それが出来るなら彼等は会社員を辞めて作家になっています。
2015-01-07 00:18:42