
東京電力「柏崎刈羽原発」再稼働へ

続)「廃炉について今村復興相は「法律の建て付け上は事業者が判断するが、他(の原発)とは同列に論じられない」と述べ、政治が前面に立つ方針を強調した。 具体策については「言外に含まれた意味をしっかりと評価していただきたい」と語った。(民進党の小熊慎司氏への答弁) (東電株主) twitter.com/fvjmac/status/…
2016-11-06 19:32:21
今村復興相、東電株を8千株保有 支障「考えていない」 this.kiji.is/13413657424206… 昨年5月に公開された衆院議員の資産報告書によると、今村氏(比例九州)は東京電力株を8千株、九州電力株を4千株保有。 5日 twitter.com/fvjmac/status/…
2016-08-05 18:48:33
福島第2原発廃炉へ「しっかり取り組む」=今村復興相 jiji.com/jc/article?k=2… 福島第2原発の廃炉に向けた法改正や国が株主として東電に廃炉を促すことを問われ、「そういったことも含めてしっかり取り組む」との考えを明らかにした。(震災復興特別委員会) 1日
2016-11-06 19:30:12
③「送電線の鉄構の未点検は、福島第一の別の2系統と、福島第二の2系統でも見つかった。 規制委は、別の送電線があるなど原発の安全に影響はなかったとして違反の中で最も軽い「監視」としたが、田中俊一委員長は「東電全体の管理体制が不十分だ」と批判した。
2016-11-06 18:49:04
②「この鉄構は、78年8月の5号機の運転開始当初から、点検対象から漏れていた。 送電線の末端部は、送電側と発電所側で管理の所管が変わる部分で、発電所側が鉄構の点検の必要性を認識していなかったという。
2016-11-06 18:48:45
①「鉄構の一部の支柱が破断するなどしていた。東電は東日本大震災の揺れが破断の原因の可能性があるとしており、付け替えなどの対策を取る。 規制委によると、今年8月、福島第一原発の5、6号機に引き込まれている送電線の鉄構で、支柱が破断するなど44カ所の亀裂が見つかった。
2016-11-06 18:47:38
福島第一原発、送電線の鉄塔38年未点検 保安規定違反 asahi.com/articles/ASJC2… 外部電源を引き入れている送電線の末端にある鉄塔「引留鉄構」が1978年から未点検だったことが発覚し、原子力規制委員会は2日、保安規定違反にあたると判断した。 3日
2016-11-06 18:46:41
②「2日の規制委員会では、設置以来、保守点検の計画が作られず、38年にわたって点検が行われていなかったとして施設を管理する実施計画に違反していると判断しました。 同じような構造の設備の中には、45年にわたって点検が行われていなかったものもありました。…
2016-11-06 18:44:08
①「8月建物の屋上に設置された送電線を支える鉄製の設備で、震災の影響と見られる51か所の亀裂が東京電力の点検で見つかりました。 直径およそ30センチの鉄製の柱などでできていますが、亀裂のうち2か所は柱を寸断していて、秒速30メートルの風で設備が倒れるおそれがあったという…
2016-11-06 18:43:37
福島第一原発の送電設備に亀裂 38年間点検せず www3.nhk.or.jp/news/html/2016… 「東京電力の問題はけっこう深刻で、各部のコミュニケーションが悪いといったことが、審査でもいまだに見受けられる」と述べ、管理体制を批判しました。(田中俊一委員長、会見で) 2日 pic.twitter.com/2aiSgi1QsK
2016-11-06 18:42:15

小泉氏「不退転の決意で、やりぬくことが大事だ」 米山知事「小泉元首相にお力添えをお願いし、応じてもらった。人脈を紹介してもらったり、アドバイスをしていただければと思う。今後、原発事故を検証して、きちっとした結論に導く。時間軸の違いはあるが、ゴールは同じ」 5日 twitter.com/fvjmac/status/…
2016-11-06 16:56:19
脱原発「やり抜いて」 小泉元首相、新潟知事にエール tokyo-np.co.jp/article/nation… 「原発事故が起きれば、取り返しがつかない。核廃棄物の処分場も見つかっていない」 「停電は起こらなかった。再生可能エネルギーを増やし、原発ゼロにしていくべきだ」(新潟市) 5日 pic.twitter.com/zyQrnLIjTG
2016-11-06 16:51:56
続)「都心部がパニックになることを、世界中のテロリストに知られてしまった」 むしろ狙ってくださいと言わんばかりじゃないか。 「これまで定期的に送電ルートを変えたことはありませんし、変更する予定もありません。電力の安定供給のためなので、ご理解いただきたい」(東電広報室)… twitter.com/fvjmac/status/…
2016-11-03 02:10:54
続)「今回の一件で、そうなることを世界中のテロリストに知られてしまった。それも、警備が手厚いわけでもない施設で起きた。 90年代に水源地の“毒物テロ”の議論が盛り上がりましたが、同じように“送電線テロ”のリスクも高まったと言えるでしょう」(世良光弘氏)
2016-10-14 22:30:58
全長1000km 東電管内に埋まるのは経年劣化の“火薬庫”だ nikkan-gendai.com/articles/view/… 「経年による絶縁性能の劣化を指摘する専門家も複数いた。劣化によるトラブルも、実際に何件か確認されていたらしい。起こるべくして起こった火災とみる向きも…」 10/15 twitter.com/fvjmac/status/…
2016-11-03 02:08:34
旧式ケーブル7割、35年超 東電管内 asahi.com/articles/ASJBF… 絶縁紙に損傷があると漏電して火花が生じ、紙に引火するおそれがある。 漏油や異常音などを年1回、目視で確認してきたと説明した。火災があった場所は今年6月に確認済みだったという。 14日 pic.twitter.com/Sh2T15yOtv
2016-10-14 22:43:32
続)「送電線を支える鉄塔の一部でひび割れが見つかったことを巡り、第1原発と福島第2原発で、鉄塔の安全性を確認する点検計画が作成されておらず、それに基づく点検も実施していなかったとして、それぞれ実施計画違反と保安規定違反と判定 ・8月下旬に鉄塔で約50カ所のひび割れが見つかった
2016-11-03 01:48:56
福島原発、送電鉄塔の点検に不備 一部でひび割れ this.kiji.is/16640122457851… 5号機が運転を開始した1978年以降、一度も点検が実施されていないことが判明。第2原発も確認すると、点検計画が作成されていなかった。第2原発では鉄塔に損傷は見つかっていない 2日
2016-11-03 01:47:24
④「同6月20日朝に布団から起き上がれなくなり欠勤し、7月1日に立川支社に異動した。会社のトイレで嘔吐するなどの症状が出て、欠勤や早退が多くなった。 9月3日にうつ状態と診断され、翌日から休職。14年4月にうつ病と診断された。
2016-11-01 00:23:56
③「11年9月、売り上げ減に対する賠償額に納得しない企業の苦情を受ける部門に異動。13年2月に社員約450人の相談に乗って賠償の可否を指南する役目を任され、 最長だった同3月の残業は89時間に上った。「サービス残業と自宅への持ち帰り残業を合わせると169時間だった」という。
2016-11-01 00:23:06
② 東京電力ホールディングス広報室は「労災の認定は、所轄の労基署が判断すると認識している。個別の事案に対する回答は差し控える」とコメントした。
2016-11-01 00:22:10
①「一井さんは今も不眠などの症状を訴えており、主治医は「療養が必要」と診断しているという。 一井さんは記者会見で「ボロボロになるまで働いたのに(解職を通告されるとは)」と訴えた。
2016-11-01 00:21:32
労災申請:うつ病は長時間残業で 東電の福島原発賠償担当 mainichi.jp/articles/20161… 今年10月に入り、東電から「11月5日に療養期限満了で解職する」と通告があり、復職の意思がある場合は主治医の診断書を含む必要書類の提出を求められた。 31日
2016-11-01 00:21:11
続)「一井さんは、休職の期間が終了する来月初旬の解雇を通知されているということで、「体を壊すまで賠償業務に尽くしてきたが、会社の対応には納得がいかない」と話していました。 東京電力は「労基署から事実関係について照会があれば真摯に対応したい」とコメントしています。
2016-11-01 00:19:04
原発事故賠償担当の東電社員が労災申請 www3.nhk.or.jp/news/html/2016… ・180社を担当し、月に170時間近い残業をすることも 上司からの指示と賠償を求める会社との調整で精神的に追い詰められ、うつ病になったとして31日、労働基準監督署に労災を申請 31日 pic.twitter.com/yW9ePuA6Gt
2016-11-01 00:18:21

東電社員が労災申請 「原発賠償事務でうつ病」 this.kiji.is/16575873453303… ・中央労働基準監督署に労災申請した。 一井さんは13年7月から早退や休みを繰り返すようになり、9月に「うつ状態」、14年4月には「うつ病」と診断された。現在は休職している 31日
2016-11-01 00:15:53
⑤ 一井さんは「原発事故を起こした会社の社員として申し訳なく、被災した人たちに少しでも多く賠償したいと思った。でも自分がどこまで力になれるかというと…。苦情の窓口では、ひたすら謝って聞くしかできないのがつらかった」と語った。
2016-11-01 00:14:10