MeeGo Seminar Winter 2010 - The Linux Foundation

日時 :2010年12月9日(木) 13:00〜18:20  ・セッション 13:00〜18:20  ・懇親会   18:30〜20:00(予定) 会場 :東京ミッドタウン ホール&カンファレンス 主催 :The Linux Foundation 続きを読む
2
今村博宣 @himamura

そそ!PF系はLinaroが面白いかも! MeeGoはUIがあるけどLinaroはそこはやらない。 RT @l_b__: MeeGoだったらNetbook向けUbuntuでいいやんと思うが、LinaroはSoCに対するアプローチがあるので楽しみ。

2010-12-09 23:40:58
Android情報局 @android_no_info

【Android news】: MeeGo Seminar Winter 2010に行ってきた http://bit.ly/dVawf6

2010-12-09 23:25:29
今村博宣 @himamura

完璧です! RT @pakuqi: Linaroってディストリビューションではなく、さまざまなSoC向けに検証されたツール、カーネル、ミドルウェアを提供するのが目的ってことですね。各社それを土台にして製品にするという理解であってるのかな? #linarojp

2010-12-09 23:20:26
今村博宣 @himamura

そっちの話だとCortex-Mシリーズとぶつかるしw RT @monamour555: @himamura まあ,Microchip っていう手堅い伏兵もいることですし…いや,それに頼っていいのかって話はありますよねええ.

2010-12-09 23:18:40
今村博宣 @himamura

そそ!電源管理とか、グラフィックとか、コーデックとかu-bootまで含めてです RT @syuu1228: @himamura distributionじゃなくてカーネルってことですか?

2010-12-09 23:06:06
今村博宣 @himamura

なんかやっぱり勘違いしてる人多いけど、LinaroってubuntuやDebianとかMeeGoとかのDistributionとは違って、それらのARM系のDistributionに使われるCore Linuxなんだけどな〜 ってつぶやいても、知ってる人のほうが少ないよね

2010-12-09 22:58:36
今村博宣 @himamura

はい、間違いなく! RT @l_b__: @himamura おお、さすがいまむら兄弟。ユーザー会結成の動きがありそうですか?

2010-12-09 22:51:22
@bari3mobile

プラットフォーム「MeeGo」のセミナー、タブレットも展示 - ケータイ Watch #MeeGo http://htn.to/D6xsg2

2010-12-09 22:51:06
今村博宣 @himamura

いや、だから、MIPSのはどうであれ、upstream でやると言うことは、統一されるってことでしょ? RT @yyuasa: MIPSはずっと昔からupstreamでやっていますよ。かなりエコなやり方なので見えないかもしれないですけど。RT @himamura:

2010-12-09 22:50:49
今村博宣 @himamura

@l_b__ Linaroって基本的にARMフォーラムとかに出てくる人がターゲットで、「それではイカンでしょう」と言う事で、先日 のりつなさんとARMに行って、ユーザー会とか作って啓蒙活動の必要性を説いたわけですよ。 #linarojp

2010-12-09 22:45:55
ばる @eagle_raptor

明日のQt Conference勝手に横浜あたりだと思ってたけどUDXか。TXだけで行けるし便利だな

2010-12-09 22:45:24
今村博宣 @himamura

今日聞いた話を近いうちにブログにまとめます! RT @l_b__: やっぱりLinaro分かりづらいですから。Linux on ARMのMWやSoCのドライバ提供が目的とサイトにある割にはDistroも用意されていたりして。 #linarojp

2010-12-09 22:42:27
今村博宣 @himamura

資料でもA5が入っていたり入っていなかったりですw RT @andromedroid: Linaro サポートは Cortex-A8 以上。 A5 は MMU が無い?から除外なのかな。でも 1 Core のブロック図には MMU と書かれているのだけど

2010-12-09 22:41:21
今村博宣 @himamura

V5,6は統一の枠組みには入れないということだと思います。 RT @andromedroid: 質問できなかったので詳細は不明ながら、 Linaro は ARMv7 アーキテクチャ向けだけみたい。 v5 とかはもう十分に最適化されている?ということなのかもしれないけど。

2010-12-09 22:40:25
今村博宣 @himamura

@monamour555 MIPSの良い点は、昔と違って、一般の人にSoCなりCPUが手に入らない。だから、半導体メーカーだけのサポートでいい。悪い点は、昔のように一般の人が手に入れられるSoCを作る半導体メーカーにライセンス出来ていないと言う事。

2010-12-09 22:36:47
亀田大輔 @daicki

MeeGo Seminarから帰ってきた。明日のQt Conference Tokyo 2010は、朝が早いです。9時半会場なので、可能であればその前に着いておきたい。

2010-12-09 22:33:02
GoogleNews bot1 @gnbot_1

[Sci/Tech] プラットフォーム「MeeGo」のセミナー、タブレットも展示 - ケータイ Watch http://goo.gl/sgxz9

2010-12-09 22:32:34
今村博宣 @himamura

でも、今のやりとりでわかったけど、やっぱり、Linaroの啓蒙活動のため、「日本Linaroの会(仮称)」は必要だな #linarojp

2010-12-09 22:29:58
今村博宣 @himamura

ARMも同じで、だからこそ外部にそういう団体を作って半導体メーカー間の無駄をなくそうとしているわけではないでしょうか? RT @monamour555: @himamura MIPSって,何に対しても結構本気で取り組もうとしているのに,ユーザ側が勝手に残念がっている印象がある

2010-12-09 22:26:51
今村博宣 @himamura

まあ、平行線だけど、そこがエコシステムじゃないことに気付いたARMと放置のMIPSなわけですよ。Upstreamも統一されます。RT @yyuasa: たぶんそうはならないと。すでに分裂しているし。Androidのkernelと同じ。 RT @himamura: それを統一

2010-12-09 22:24:18
Noriaki Fukuyasu @nori_fukuyasu

MeeGo Seminar in Tokyo today was COMPLETELY sold out! Many people had to stand to see @jzemlin keynote speech. #meegotokyo

2010-12-09 22:24:14
Noriaki Fukuyasu @nori_fukuyasu

MeeGo Seminar Winter 2010は立ち見が出る程の大盛況でした。ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました。 #meegotokyo

2010-12-09 22:13:58
今村博宣 @himamura

それを統一するのがLinaroです! QT @yyuasa: でもLinaro組じゃないARM使うと別なものになります。 upstreamとLinaroは別物なので。 RT @himamura: はい、だからユーザーにしてみ (cont) http://tl.gd/7d7jas

2010-12-09 22:05:42
今村博宣 @himamura

はい、だからユーザーにしてみたら統一されて来る感じになります。 RT @yyuasa: 半導体自体が提供するBSPでもそのまま提供されますよね。多分。 RT @himamura: ARM版のubuntuやMeeGoの中に使われます。

2010-12-09 22:00:17
今村博宣 @himamura

前回のceLinuxのジャンボリーで日本のMIPSの人も居て、このへんのことが話題になったので、後は本社がどう考えるかだと思います。今はAndroidにご執心ですw RT @yyuasa: そういう意味ではMIPSは本体が本気になったのはほんの一瞬でしたね。使う側で本気なとこた

2010-12-09 21:58:46
1 ・・ 9 次へ