民事裁判の判決は、聞きに行きますか?

聞きに行かないことが多いようです。 私も聞きに行きません。
1
Shoko Egawa @amneris84

DHCの吉田嘉明会長が、横浜の折本和司弁護士のブログが名誉毀損だとして、2000万円の損害賠償を求めていた件。原告側は、判決に来もしなかった。負けることは分かっているからだろうけど、こんな裁判を起こしたんだから、判決くらい聞きにくるのが礼儀じゃないかって気もしたりする。

2015-01-15 13:50:24
碁を打って 一人佇む 風の精 @windspiritroula

裁判関係の諸々をあれほど取材してる江川氏(従って、それ相応の知識もあるはず)ならば、こういうのを何の留保もなく皮肉として言い放っている段階で、江川氏の批判対象と同レベル以下になっちゃってるということは認識してもらいたいものだけどもなぁ。

2015-01-15 14:30:46
碁を打って 一人佇む 風の精 @windspiritroula

迂闊に判決を聞きに行ったら、その場で判決書を交付されてしまい、控訴の期限が短くなってしまうことも考えられる。 判決が予想しきれず一刻も早く知りたい判決であっても、判決後に書記官に電話で主文だけ確認して、後で送ってもらう。

2015-01-15 14:34:29
甲野太郎 @technophobiajp

当事者双方とも不出頭のつもりであらかじめ調書判決の案を作っておいたら、判決言渡し期日に原告代理人が当事者の席に座ったため、あわてて作り直したことがある。

2015-01-15 22:02:35
うの字 @un_co__yokohama

えーとね…民事の判決期日は出頭しないほうがいいことが多くてですね… ということはご存知ないのかジャーニャリスト氏。誰か教えてあげてよ…。

2015-01-15 22:03:23
とりとく @tkbei

半ケツは結構聞きに行って即受領しちゃうことが多いです

2015-01-15 22:04:42
とりとく @tkbei

おそるべしATOKの記憶力

2015-01-15 22:05:58
とりとく @tkbei

というか,直近の「半ケツ」から今の今まで「判決」を入力しなかったんかいという

2015-01-15 22:06:42
甲野太郎 @technophobiajp

判決の言渡しを聞きに来る場合でも、傍聴席で聞くパターンの方が多いし、江川氏は本当に司法関係に詳しいのか疑問。

2015-01-15 22:07:27
とりとく @tkbei

法廷に当事者がいなくても傍聴人がいなくても裁判所職員以外誰もいなくても修習生すらいなくても判決は読み上げてますよきちんと多分

2015-01-15 22:09:30
碁を打って 一人佇む 風の精 @windspiritroula

代理人の立場で民事判決を聞きに行ったのは、実務家になって中途半端に時間が空いていて聴きに行ったのが1件だけ。 公示送達案件で、上訴が必要になる可能性がなかったというのもある。 修習生のときに社会的注目を集めていた件で代理人弁護士についていったこともある(内情は守秘義務)。

2015-01-15 22:17:10
ゴシベン @goshiben

複雑でクソ長い主文は結構あるので「はい、読んだー!読みましたー!書記官、俺読んだよね?」「確かに、確かに読みました!」というやりとりが歴史上一回くらいはなされているはず。

2015-01-15 22:20:53
甲野太郎 @technophobiajp

「被告は、原告に対し、別紙物件目録記載の土地について、平成○年○月○日時効取得を原因とする所有権移転登記手続をせよ。」という主文で、100筆ぐらいあるときにどう読み上げるかという問題がありまして…

2015-01-15 22:26:03
甲野太郎 @technophobiajp

物件目録の記載も、主文の一部だし。

2015-01-15 22:26:34
エンリケ航海玉子🐶17さい @kd_ixi

刑事事件ばかり見ている記者さんたちは、民事で第一回被告欠席だったり、判決言い渡しが無人の法廷だったりするのを、異常なことだと誤解することが多いですね。

2015-01-15 22:29:14
マッルbotさん @ma30ru20

例の女子アナ採用取り消し関係訴訟のニュースもわざわざ「第1回期日に被告側は欠席。」って書いてあったなー

2015-01-15 22:31:05
エンリケ航海玉子🐶17さい @kd_ixi

某著名人が被告の民事事件で、記者さんが「第1回公判(←これも間違い)に被告がなんと欠席!」と記事を書こうとしていたので、必死で止めたことがある。

2015-01-15 22:32:53
774🍥 @Dj3ArtBq

民事事件で,判決の言渡しを聞きに来ないからといって「失礼だ!」なんて思う人はいないのではないかな。

2015-01-15 23:07:36
unbar @unknownBar

江川女史は司法制度に詳しくないというより、判決言い渡しの様子とかちょっとしたことを聞ける弁護士の知り合いがいないのかもしれませんね。こっちの方がジャーナリストとしてどうかというところであるが。

2015-01-15 23:11:18
774🍥 @Dj3ArtBq

だいぶ前だが,4月に異動する同じ部の裁判官から「霞くん,判決の代読頼んだよ~」と言われ,引き受けたはいいが,いざ読み上げ始めたら,むちゃくちゃ複雑かつ長い主文で(主文だけで1頁はあった。),思いっきり噛んでしまい,聞きに来ていた関係者の失笑を買ったことがある。

2015-01-15 23:12:07
unbar @unknownBar

誰もみていない海の上でも虹はかかるのか? 誰も聞いてない法廷でも判決は言い渡されているのか? 誰も見たことがないから真実は分からない話よね。

2015-01-15 23:13:05
碁を打って 一人佇む 風の精 @windspiritroula

判決言渡の欠席について(誤解が原因であろうと)非礼と取られて波風立てたくないデリケートな案件なので、結局聴きに行きましたという対応は聞いたことがあるし、もし私がその立場になったら聞きに行くかもしれないなと思う。 知ってて、あるいは知ってて当然の立場で非礼と騒ぐのは問題だけど。

2015-01-15 23:26:11
とろろ @lit_soc

順番待ちで民事の判決聞く機会はけっこうありますね。あと本人訴訟らしき当事者が出頭してて裁判長がきちんと読み上げてるのも見た。

2015-01-16 00:08:34