便利なインフラではなく、思いを乗っけるためのプラットフォームにならないといけない

ユーザーにとって、インフラというものは「必要最小限の機能」を達成するのに最少のコストを競う場所になる。お金を支払うことは罪悪ですらある。夢を投影するプラットフォームは、お金を支払うことそれ自体が夢の購買機会であり、自分の思いを見せつける機会になる。
2
medtoolz @medtoolz

自分の車を飾ったり、改造したりする人は多い。もっといい車にあこがれて買い換える人も。じゃあ「どこでもドア」がここにあったとして、それを飾ったり好みに改造したりする人がいるかといえば、たぶんいない。移動の手段として乗用車を改良していくと、車が本来持っていた魅力はむしろ遠ざかる

2014-10-25 19:00:29
medtoolz @medtoolz

乗用車しかなかった大昔、だいたいがインターネットも携帯電話もなかったんだから、車は話題の中心に、たしかな居場所を持っていた。ゲームや携帯電話にニッチを奪われたのもたしかだけれど、車が便利に効率的に改良された結果として、自分で自分の居場所を捨てた感はある。

2014-10-25 19:02:41
medtoolz @medtoolz

人気が極まって成功すると、ジャンルとして認識される。でもそこでさらに改良を推し進めてインフラになってしまうと、少なくとも全盛期の利幅は期待できないんだろうと思う。

2014-10-25 19:05:04
medtoolz @medtoolz

自分の車を持っていなかった大学生の大昔、友達に乗せてもらったカローラのSEサルーンが、暗闇にメーターのイルミネーションが浮かんで、それが宇宙船を連想させ、その瞬間自分の車が心の底からほしくなった。その時に宇宙船でなくどこでもドアを連想したら、じゃあそこまでの衝動が生じたかどうか

2014-10-25 19:08:18
medtoolz @medtoolz

便利だからほしい、というのは商売として次善なんだろうと思う。商売の一番は、理由なんてわからないのに気がついたら買っていた、理由は買ってから考える、であって。

2014-10-25 19:09:52
medtoolz @medtoolz

便利なインフラではなく、思いを乗っけるためのプラットフォームにならないといけないのだと思う。インフラの安全性はどこか他人ごとだけれど、自分の家を建てるときの地盤は、誰だって頑丈で安全な何かを期待する。

2014-10-25 19:13:13
medtoolz @medtoolz

こういうのは「トヨタが悪い」に尽きるのだけれど、ハイブリッドのアクアなんかに乗ると、静かで燃費が良くて乗り心地もそこそこで、移動の道具としてこれは完璧なんじゃないかと思ってしまう。でもそれは移動の道具でしかなくて、じゃあ移動という機能を越えて、これで何かしようという気にならない。

2014-10-25 19:15:33
ネヨ筑摩屋松坊堂 @chikumaya

@medtoolz 仮りにも運転免許を取った者として,S2000やRX8は一度は操ってみたいとは思いますが,マンガ「AKIRA」で主人公が乗ってたのは電動オートバイでしたし,電動もそれはそれで慣れれば(あるいは他の選択肢がなくなれば)味があるのかも

2014-10-25 19:21:18
medtoolz @medtoolz

@chikumaya モーターって低速トルクすごいから、あれを「走り」に振ったら、すごい性能になるんでしょうね。。

2014-10-25 19:23:13
medtoolz @medtoolz

技術はあったけれど夢はなかった、という業界は多いんじゃないかと思う。乗用車もそうだし、PCやIT関係の企業や業界もまた。そのあたりピュアオーディオは、「原音再生」という漢字4文字で、もう90年ぐらいご飯食べてる

2014-10-25 19:18:26
medtoolz @medtoolz

スカイラインとか、「GT-R道」を全世界に向かって唱えようよ、と思う。速さでもなくもちろん燃費でもなく、定義不可能、到達不可能な「GT-R的なるもの」の達成に、日産は今まで尽力してきたのだという物語。

2014-10-25 19:20:21
カガ ジョウタロウ@トーホク @kaga_bleed

@medtoolz ブランディングという面では日産>TOYOTAかと。

2014-10-25 19:29:12
medtoolz @medtoolz

@kaga_bleed 日産って、そういう意味ですごくもったいないですよね。あるいはブランドを持たないことそれ自体が、トヨタがチャンピオンである裏付けなのかも。

2014-10-25 19:31:16
カガ ジョウタロウ@トーホク @kaga_bleed

@medtoolz 自社ブランドを突き詰めないと、辛いこともあるのかなと。乗用車はまだまだ大丈夫ですが、時計産業はキツそうなので。

2014-10-26 11:53:16
マサイの王 @King_of_Masai

@medtoolz 人はコンテンツやファンクションじゃなく、ストーリーにお金を払うと聞いたことがあります。経緯とか、歴史とか、思い入れとか、そういうのは欲しいですね

2014-10-25 19:33:04
medtoolz @medtoolz

@King_of_Masai 便利を極めると、結果としてキャラクターが失われちゃうんでしょうね。。

2014-10-25 19:33:45
マサイの王 @King_of_Masai

@medtoolz 万人受けにするにはそうせざるを得ないのかな?と思います。納得できる人だけが買えば良い。というのは、マーケティングとか、経営としては逆行ですからね

2014-10-25 19:35:32
金平 恵介 @KKanehira

@medtoolz スーパースポーツセダンねwww.

2014-10-25 19:24:39
medtoolz @medtoolz

@KKanehira でも、今そういう車が出たところで、じゃあお金払うかといえば、そもそも乗用車にそういう夢の投影をしていないんですよね。

2014-10-25 19:35:55
金平 恵介 @KKanehira

@medtoolz 速くなくていいんだよねwww.セダンなのに速い…がカッコ良かった時代だったんですよね。

2014-10-25 19:40:54
medtoolz @medtoolz

@KKanehira 「羊の皮をかぶった狼」って、すごく優秀なコピーだったんだろうなと思うのです。

2014-10-25 20:26:28
金平 恵介 @KKanehira

@medtoolz コンセプトであり、アイデンティティーあり、ハッキリしてると作る側の号令は出しやすいですよねwww.

2014-10-25 20:28:43
motoyuki @motoyuki

@medtoolz スカイラインらしさとは何かで宗教戦争が起きそうだし現在の日産が異端者扱いされる可能性が高い怖さが。

2014-10-25 19:35:38
medtoolz @medtoolz

@motoyuki ピュアオーディオだと、たとえばマークレビンソンとクレルでは音作りが違って、それぞれにファンがいて、お互いをファンがけなしあって、お金を支払いみんな幸せという。。

2014-10-25 19:37:17
medtoolz @medtoolz

チューリングテストって夢の模範だと思う。あれでもちろん、たくさんのエンジニアが努力を投じたし、あのテストが語られることで、きっとたくさんの企業がご飯を食べる機会を得ることができたし。

2014-10-25 19:22:24