白滝不動尊と富士塚についての考察

2/28横濱散歩 #ysanpo において、発見された白滝不動尊の富士塚の痕跡と富士講の碑。そこから始まった考察を纏めました。 関連するまとめ一覧 ・横濱散歩-1 告知から出発まで http://togetter.com/li/7577 ・横濱散歩-2 フィールドワーク行程 http://togetter.com/li/7589 続きを読む
3
よしなが えりり @errie

@sohsai 白滝不動尊はまごうことなき富士塚のよう(http://bit.ly/9jsyBA)ですが、右手奥にあったのはどうも伊勢講みたい。なんでもありの白滝不動尊。

2010-03-02 00:45:23
大山顕/毎週末夜「都市を現像する」 @sohsai

やはり!溶岩でかぎつけられるようになった自分を褒めたい。 RT @errie 白滝不動尊はまごうことなき富士塚のよう(http://bit.ly/9jsyBA)ですが、右手奥にあったのはどうも伊勢講みたい。なんでもありの白滝不動尊。

2010-03-02 06:34:37
猫綱 @nekotuna

白滝不動から富士山拝めるのかな?素朴な疑問。

2010-03-02 21:08:22
よしなが えりり @errie

現在はまるで富士塚の姿ではないのでたぶん移築されてここに来たのだと。せっかくの黒ボク、狛犬の台座にされちゃってるし。http://bit.ly/a8SoXI RT @nekotuna: 白滝不動から富士山拝めるのかな?素朴な疑問。

2010-03-02 21:19:48
猫綱 @nekotuna

.@errie 移築とすればどこからなのか、調べたくなってきました(笑)いろいろ資料(主に郷土史系)当たってみようかと思います。しかし台座化されているとは!

2010-03-02 21:26:01
猫綱 @nekotuna

[覚書]散歩の時は磁石を用意するべし!って方位磁石でも反応あるのかね?それなら別に用意する必要はないのだが....

2010-03-02 21:28:35
よしなが えりり @errie

.@nekotuna そう、気になって調べているのだけど、流石にディスプレイの前からじゃたどり着けない(笑)。なにか見つけたらぜひとも教えてください。となりにあった伊勢講っぽいのも気になってます。http://bit.ly/dwxBe7

2010-03-02 21:29:47
よしなが えりり @errie

@nekotuna あ、iPhoneのコンパスアプリはぴくりとも反応しませんでした@鉄砲洲富士

2010-03-02 21:31:12
猫綱 @nekotuna

.@errie 了解です。市立図書館の郷土資料さらってみます。

2010-03-02 21:32:24
猫綱 @nekotuna

こちらも検証が必要 RT @errie: @nekotuna あ、iPhoneのコンパスアプリはぴくりとも反応しませんでした@鉄砲洲富士

2010-03-02 21:34:41
Hajime B.S. Ishikawa @hajimebs

#ysanpo 方角がなかなか困難そう。RT @nekotuna 白滝不動から富士山拝めるのかな?素朴な疑問。 http://twitpic.com/1673sb

2010-03-02 21:52:34
拡大
Hajime B.S. Ishikawa @hajimebs

#ysanpo 粗い計算ですが、白滝不動から富士山はたぶん見えないと思います。http://twitpic.com/1673oe

2010-03-02 21:53:33
拡大
Hajime B.S. Ishikawa @hajimebs

# ysanpo 富士山の可視範囲計算すると、じつは新日本石油の工場が(地形上は)最もいい富士山鑑賞地帯だということがわかりました。 http://twitpic.com/1673za

2010-03-02 21:55:28
拡大
猫綱 @nekotuna

とすると、やはり移築された物の可能性が....RT @hajimebs: #ysanpo 粗い計算ですが、白滝不動から富士山はたぶん見えないと思います。http://twitpic.com/1673oe

2010-03-02 21:59:30
拡大
猫綱 @nekotuna

白滝不動尊の南側、磯子区森に森浅間神社というのがあります。祭神は木花咲耶姫命。近くに不動滝という滝もあって修験道に使われたらしいです。ここは富士山見えた記憶があります。 http://ow.ly/1db64

2010-03-02 22:05:24
よしなが えりり @errie

.@nekotuna おお。ここはちゃんと「小富士」のなまえがついてるのですね。

2010-03-02 22:10:46
猫綱 @nekotuna

.@errie 曰く「武州小富士」ですね。登るのは白滝不動尊以上にきつかった記憶が...

2010-03-02 22:17:06
Motonaga Jiro @motonagajiro

@errie あの崖そのものを富士山と見立てているということはないですかね?

2010-03-02 22:22:01
よしなが えりり @errie

@motonagajiro おー、そうか。しかし富士塚になるためにはいくつかの必須アイテムが存在するので(合目石とか祠とか登山道とか)元来あのスタイルではなさそう。移築に際してそういう見立てはあり得るかもしれない。

2010-03-02 22:28:21
TSUKUI ATSUSHI @quinquepeta

@motonagajiro 社がある部分は、奥まった場所のように感じたのですが、横浜市の古地図の等高線を見ると、社と周りは、同じぐらいの高さのように見えます。もしかしたら、昔は、社のレベルで台地になっていたのが、宅地造成で盛土したのでは?と思ったのですが。どうでしょうか?

2010-03-02 22:29:10
TSUKUI ATSUSHI @quinquepeta

そういえば。白滝不動の上の道の山側の家が、地形コンシャスだったのに対して、海側は、それを無視した感じの建物が並んでいて、道の海側は、宅地造成して、広げて、後から出来た住宅地じゃないのか?って思ったことを思い出した。

2010-03-02 22:34:51
Motonaga Jiro @motonagajiro

@errie 民間信仰だし、ちゃんとした塚を築くところまではいかなかったけど「これでいいんじゃない?」というノリもあったんじゃないかなあと思ったんですよね

2010-03-02 22:36:59
よしなが えりり @errie

@quinquepeta ああ、「昼さがりのジョージアンスタイル」乱立してたあたり?

2010-03-02 22:40:11
よしなが えりり @errie

@motonagajiro なるほど。隣は伊勢講だったりちょうてきとうな漢字でしたもんね。ああ、やっぱりもういっかい見に行かないとなー。

2010-03-02 22:41:05
猫綱 @nekotuna

何だか難しくなってきたが、ここはひとつ文献に答えを見つけてみたい。明日図書館で獺祭してみよう。

2010-03-02 22:41:08