
万引きGメンに聞く!「こいつクロだな」って奴の挙動13個【1/3】 sgk.me/1n0fOyJ @men_joyさんから
2015-01-29 19:41:03
露出狂の快感、ウソばかりつく…“異常心理”はなぜ起こる? - 新刊JPニュース sinkan.jp/news/index_481… @sinkanjpnewsさんから
2015-01-29 19:41:41
【女子必見】つきあっちゃダメ!ストーカーへと変貌する男の特徴10 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213437876…
2015-01-29 19:44:01
【注意喚起】ストーカーに変身する男の特徴 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213745559…
2015-01-29 19:44:07
ストーカー気質 ストーカーになる人の特徴・心理 mora110.blog.fc2.com/blog-entry-56.…
2015-01-29 19:44:46
【好きなのに】ストーカーになる心理と傾向【好きだから?!】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213856415…
2015-01-29 19:44:53
【ストーカー/つきまとい被害に遭わないために】変態男の特徴を事前にチェック! 行動心理学恋愛しぐさ.com/stalker/
2015-01-29 19:45:20
前にテレビで警備員の仕事に密着する番組を見たんだけど、後を絶たない万引きをはじめ、盗撮やストーカー、商品への混入やいたずら器物破損など、店内で何かやらかす人にはある共通する特徴があるんだという。
2015-01-29 19:47:44
いきなり答えを言うのもなんなんで次の選択肢のうちのどれが一番警備員の人が要注意人物としてマークするのかちょっと考えてみてほしい。
2015-01-29 19:48:03
1:ニタニタしながら歩いたり立ち読みしたり商品を物色している人。 2:無闇矢鱈に店員に話しかける人 3:集団でバカ騒ぎをしてる客。 4:店内で人目も憚らずいちゃいちゃしてるカップル 5:店内で堂々とおにぎりを食べている客 6:店内でずっと携帯電話の操作や通話をしている人
2015-01-29 19:48:31
7:警備員が通りかかる度に警備員の方を見てきたり不審な素振りをする人。 8:店内でヒンズースクワットをしている人 9:肩がぶつかっても謝らない人 10:商品をかごに入れる際に乱暴に放り投げ扱う人
2015-01-29 19:48:51
まず「2」なんだけど、こういう客はただ単に寂しがりやなケースが多く特に高齢者に多いらしいんだけど、その一方で万引きする為の作戦で万引きする様子を店員に見られない為に相方が店員に話しかけている隙にもう1人の実行役が万引きに及ぶケースもあるのでいちおうマークする対象ではあるらしい。
2015-01-29 19:49:40
ほんで「9」なんだけどこういう人は常識的なモラルの欠如orなんらかの精神異常が見られる人なので、当初は何か犯罪をする為に店に来たわけではないんだけど肩がぶつかったりなどで気が動転して何か為出かす気質があるので一応要注意しなければいけない人らしい。
2015-01-29 19:49:56
そんで「10」なんだけどこういう人は比較的万引き犯に多く見られる特徴なんだそうな。理由は忘れたけどたしか万引き犯の中には「万引きをするスリル」を味わう為に万引きをする万引き犯も多いらしく焦りや戸惑いや悪い意味での高揚感故の行動、うる覚えだけどたしかそんな感じだったような気がする。
2015-01-29 19:50:28
で一番警備員の人が要注意人物としてマークするのが実は「7」のような人。人間というのは何かに夢中になってる時は周りが気にならない習性がある。マンガが面白くて立ち読みに夢中になってる時なんかは周りにどんな客がいたとか警備員がどうこうとか気にしないよね。
2015-01-29 19:50:59
ほんで何か犯罪的な行為をする為に店に来た客は警備員の方を直接見なくとも独特な警戒心や犯罪者特有の顔つきがあるんだそう。それは多くの警備員の人達は長年の経験や勘や嗅覚で察知できるらしい。
2015-01-29 19:51:30
誰かに見られると不審な素振りをするというのは人間の防衛本能のひとつでもあるので、何かを守ろうとしている→警備員に悟られては何かまずい事を隠している、という理論なんだそうな。
2015-01-29 19:52:31
こういう客は後の万引き犯や盗撮犯、ストーカー犯や商品への混入やいたずら器物破損、酷いケースだと放火などをする犯罪者に多く見られる特徴らしい。
2015-01-29 19:53:07
人間というのはたとえ自分が何か犯罪になるような事をしていなくとも、何か疚しい事を隠していると「自分の身辺を調べられる権利のある人」、つまり警察とかパトカーとかそういう人を見ると無意識にドキッと感じるんだそうな。
2015-01-29 19:53:17