岩上安身氏によるインタビュー「水野和夫氏が語る資本主義の終焉と歴史の危機〜21世紀の利子率革命と蒐集の終焉~」

水野和夫さん(日本大学国際関係学部教授)への岩上安身さん(IWJ代表・ジャーナリスト)のインタビュー(2015年1月28日)まとめ。 【参考文献】水野和夫『資本主義の終焉と歴史の危機』(集英社新書)、2014年http://goo.gl/UeRJTY
3

IWJ会員登録案内 http://iwj.co.jp/join/
「インディペンデント・ウェブ・ジャーナル(略称:IWJ)は、ジャーナリスト岩上安身が2010年12月に設立した、インターネットを活用し、市民に根ざした新しいジャーナリズムのありかたを具現化するインターネット報道メディアです。岩上安身の本拠地として、また、岩上安身の提唱する「兼業ジャーナリスト(市民ジャーナリスト)」「中継市民」の活躍の場として、日々、情報を発信しています。」

岩上安身 @iwakamiyasumi

ぜひ、ご覧ください! ★動画UP 1/28岩上安身による水野和夫・日本大学国際関係学部教授インタビュー「資本主義の終焉と歴史の危機〜21世紀の利子率革命と蒐集の終焉」(動画)iwj.co.jp/wj/open/archiv…会員の方は動画全編ご視聴可能です!是非、会員にご加入を!

2015-01-29 23:31:45
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

1.これより、2015年1月28日、東京都内で行なわれた「岩上安身による日本大学国際関係学部教授・水野和夫氏インタビュー」の模様を連投ツイートします。 @iwakamiyasumi

2015-01-29 19:02:08
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

2.岩上「元エコノミスト、と謙遜される水野先生は、長い間、経済の現場で短期、中期、長期的な経済予測をされてきた。著作には歴史的な奥行きがあり、経済だけでなく、それを成立させてきた制度、政治、文明までを網羅している。若い頃から研究していたのですか?」 @iwakamiyasumi

2015-01-29 19:03:53
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

3.水野氏「証券会社の経済調査部で景気予想、金利予想をやってきました。30数年間、金利の動きを見てきたのですが、1997年頃、金利が2%を割ったあたりから、どうしてだろうと調べ始めたのです」。岩上「今、おいくつですか」。水野氏「61歳になります」 @iwakamiyasumi

2015-01-29 19:04:22
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

4.岩上「水野先生の『資本主義の終焉と歴史の危機』は、去年(2014年)、大変よく読まれました。25万部突破だとか。このタイトルにある、資本主義の終焉とはどういう意味なのですか?利子率と関係があるそうですが」 @iwakamiyasumi

2015-01-29 19:06:55
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

5.水野氏「資本主義とは、資本を自己増殖させるプロセスで、到達点は決まっていない。今日より明日、明日より明後日と資本を増やしていく。その尺度になるのが利子率。日本は0.2%、ドイツ0.3~0.4%、アメリカ2%以下など、主要先進国の利子率はゼロに近い」@iwakamiyasumi

2015-01-29 19:07:31
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

6.水野氏「海外生産比率や輸出比率が高いところはそうではなく、投資はアジアやブリックスに向かうが、アジアやブリックスも日本やドイツ、アメリカが辿った同じ道を歩んでいるので、いつかは利子率がゼロになる。世界的にゼロインフレ、ゼロ金利、ゼロ成長となります」@iwakamiyasumi

2015-01-29 19:08:05
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

7.水野氏「すでに、先進国には資本主義終焉のサインが出ています」。岩上「しかし、死んでたまるかと必死の努力をすると思うのですが、そのあたりを説明していただけます?」。水野氏「まず、利子率ゼロの世界とは、実物投資の空間で利子率がゼロになります」@iwakamiyasumi

2015-01-29 19:09:56
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

8.水野氏「実物投資空間では、より遠く、より速く、より多くが求められる。市場の拡大、販売数の増加と粗利益率の掛け算です。また、粗利益率は交易条件と正比例します」@iwakamiyasumi

2015-01-29 19:12:46
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

9.水野氏「経済の合理性は、最小のインプットで最大のアウトプットを、いかに獲得するか。これらが近代の行動原理となり、資本の自己増殖を図ってきたが、これ以上は増えなくなりました」 @iwakamiyasumi

2015-01-29 19:14:43
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

10.水野氏「イスラム革命で原油価格が上がって資源ナショナリズムが台頭、交易条件が悪くなった。そこで、アフリカのグローバリゼーションに向かうが、アフリカの先はない。一方、1973年の金融自由化で、電子・金融空間(バブル空間)というものが出てきました」 @iwakamiyasumi

2015-01-29 19:17:41
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

11.水野氏「当時、アメリカには貯蓄がないので金融自由化をし、ウォール街の電子・金融空間で日本やドイツの貯蓄を狙った。1995年、強いドル政策が成功。ルービン財務長官が、世界中のお金はウォール街に通ずる、と誇りました」 @iwakamiyasumi

2015-01-29 19:19:03
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

12.岩上「日本は橋本内閣で金融ビックバン。1995年はネット元年でもある」。水野氏「電子・金融空間はPCで情報共有したがナノ秒(10億分の1秒)取引では個人投資家は太刀打ちできない。投資銀行が60倍のレバレッジで投資していたがリーマンショックで自壊」@iwakamiyasumi

2015-01-29 19:19:59
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

13.岩上「実体経済は行き詰まった。不景気で量的緩和をしても、ナノ秒取引に流れる。資本主義の終焉を否定する安倍首相や黒田日銀総裁など、アベノミクスを信じる人たちは、実体経済と電子空間で資本が増えると期待しているが難しいのですね」@iwakamiyasumi

2015-01-29 19:22:34
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

14.水野氏「電子・金融空間は、ほぼGDPに近い。その比率はキリストが生まれて以来、ずっと5%だと言います。しかし、トマ・ピケティは資本の分布を上位1%に集中し、その資本は1950年以降、相続とスーパーCEOの存在で増えている、と証明しました」 @iwakamiyasumi

2015-01-29 19:25:54
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

15.岩上「相続税の緩和やタックスヘブンによる租税回避も大きい。利子の問題とともに、税の補足という問題もからんでくる」。水野氏「フランスの例がわかりやすい。1700年代のフランス革命で身分ではなく実力に応じた職業選択や所得の獲得が認められたはずでした」@iwakamiyasumi

2015-01-29 19:32:47
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

16.水野氏「しかし、1830年代のバルザックの小説では、勉学に励んで上を目指す若者に、老人が『勉強してたってダメだ。お金持ちの嫁さんをもらった方がいい』と諭している。つまり、フランス革命の前と変わっていない。バルザックは真実を述べていました」@iwakamiyasumi

2015-01-29 19:34:44
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

17.水野氏「結局、近代社会になって、政治的には実力社会は実現したかもしれないが、経済的には実現していない。戦争が起きて資産は減ってしまったが、その後のニューディール政策などで、理念は少し実現したところもあります」@iwakamiyasumi

2015-01-29 19:38:46
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

18.水野氏「戦争とロシア革命という外的ショックで富の再分配があったが、1980年からは富の分配は上位に集中する。小泉政権の頃、トリクルダウン理論が流行ったが、そもそも近代金融社会では一度も実現したことがない」 @iwakamiyasumi

2015-01-29 19:39:22
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

19.岩上「自動的な富の再分配はない、と。それがあったのは、国家によって社会保障などで行なわれたから。冷戦時代、ソ連などの社会主義体制があった頃は、資本主義も抑制されていたが、それも崩壊してタガがはずれた。これは、先祖帰りなんですね」@iwakamiyasumi

2015-01-29 19:41:02
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

20.水野氏「旧体制に戻り、第一身分、第二身分、第三身分の社会になる。世襲制は否定されているが、資産を受け継いだ人だけが高所得を保障される。高学歴も金次第。有名小学校から有名大学へ、親の資産で決まります」 @iwakamiyasumi

2015-01-29 19:41:14
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

21.岩上「それに拍車をかけているのが教育費の高騰。教育ローンを組めればいいが、優秀な子でも家が貧しければ門前払いとなる。それはまた、資産家の子弟たちのライバル減らしにもつながる。貧しい子にはハードルが高く設定される」 @iwakamiyasumi

2015-01-29 19:42:44
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

22.水野氏「今の成長戦略では、生前贈与で教育費は1500万円まで、住宅も3000万円まで無税にという計画もある。合計4500万円を無税で資産譲渡ができるように後押ししている。新しい形の身分制です。近代社会の理想は、経済的には幻想だったのです」 @iwakamiyasumi

2015-01-29 19:44:25
1 ・・ 4 次へ