ハセガワ 1/700 航空母艦 加賀 製作記

ディテールアップに挑むゆりつか
2
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

それでは、次の製作を始めます。 厳正な吟味の上、ハセガワの1/700加賀を製作することにしました。 古いキットのため造形はあっさりしており、考証の間違いもあるようですが、組みやすさは評価されているキットですので、楽しみです。 pic.twitter.com/65VxaSVMbZ

2014-12-14 20:19:50
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

バラストをセロテープで固定。考えてみると、ここ最近は樅、那珂、松とバラストが入っていないキットばかり作っていたので、久しぶりの作業です。 pic.twitter.com/UNxvZK4z6o

2014-12-14 20:31:54
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

実際よく見てみると結構ディテールも頑張ってるなぁ…と思っていると… なんと船尾に、高さ1mmの「がか」!! pic.twitter.com/wV7RsylNOl

2014-12-14 20:57:59
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

船底と船体を接着。 かなりカッチリはまってくれて、改めてハセガワの技術を実感します。 pic.twitter.com/HbwKH45RDE

2014-12-14 23:49:22
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

今回の加賀は艦上機も作ってみよう

2014-12-15 19:25:24
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

空母名物マスキング。細いテープを使い慎重に作業します。 これでも甲板全面マスクとかよりは全然楽なんでしょうねぇ… pic.twitter.com/QHGBlvUJZJ

2014-12-15 23:11:22
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

気まぐれで上部を乗せてみると、異様な合いの良さ。 これは予想外。機体が持てそうです。 pic.twitter.com/662Ovuoho8

2014-12-15 23:21:10
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

マスキング剥がしました(今回の製作もこればっかになりそうな予感)。 これぐらいならある程度の出來にはなりそうです。 pic.twitter.com/69Gqg6vtqX

2014-12-16 00:06:09
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

ハセガワの加賀は、甲板の「カ」の字のモールドは入ってないんですねぇ… ここは自力で何とかしろと。

2014-12-16 20:23:50
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

マスキング作業。こんなに大きいのはハンコック以来で、なかなか手こずりますね。マスキングテープの減りも早いです。 pic.twitter.com/XOYTdG0Wda

2014-12-16 22:29:58
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

円の部分に関してはマスキングシートを切り抜いてみましたが見事にサイズが合わず、フリーハンドで塗ってしまうことにしました。 pic.twitter.com/UqcAculmTW

2014-12-16 23:00:21
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

着艦識別文字です。 作図は苦手です… pic.twitter.com/CVjByvJ1Kv

2014-12-16 23:09:11
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

と、思ったのですが細かすぎてあえなく失敗、マスキングテープで作りました。うーん、微妙。 pic.twitter.com/kWKYt3bQGm

2014-12-16 23:29:09
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

甲板を塗装。すごくマスキング失敗してそうな予感… pic.twitter.com/u0I40n1vmM

2014-12-17 20:24:50
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

リノリウム色(ウッドブラウン)を塗装しました。ウッドブラウンで塗れそうなところは全部塗る。僕の艦船製作のポリシーです。 pic.twitter.com/pq4BDuBBEL

2014-12-17 20:49:36
拡大
拡大
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

甲板の鉄板部分を雑に塗装。これも正直失敗している予感が… pic.twitter.com/xZM547Q8fV

2014-12-17 20:57:57
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

マスキング剥がしました。 まぁ…そうなるな。 これはリタッチが面倒そうです… pic.twitter.com/k8FF5pwXH2

2014-12-17 22:12:09
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

リタッチ中。白を大まかに塗り、そのあとはみ出しを埋めていきます。 pic.twitter.com/OsAP1GjMAR

2014-12-18 23:46:21
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

アレスティングワイヤー用に伸ばしランナーを作りました。 なんとか使えるでしょうか… pic.twitter.com/3Go96rBQSd

2014-12-18 23:48:26
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

引き続きリタッチ。 これは終わりが見えないパターンです pic.twitter.com/TOjRpxs1qL

2014-12-20 20:32:24
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

これ以上やるとリアルに終わらないので、この辺りで妥協。案外メリハリが付きました。末端は縞塗装のためマスキングテープを貼り直しました。 pic.twitter.com/iHThS38oFr

2014-12-20 21:29:20
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

アレスティングワイヤー再現用の伸ばしランナーを切りました。少し太さが不揃いですが、そこまで精密さは求めずあくまで塗るのが面倒だからやるためこのくらいで問題ない…と思います。 pic.twitter.com/vgMe2uBoUW

2014-12-20 23:17:22
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

結局無理でした。行き着く先は塗装のみ。ワイヤをしばらく使っていなかった綿棒ドライブラシで塗りました。その後もリタッチは続き、ひとまずここで妥協。遠目で見ればそこそこです。 pic.twitter.com/S1lxT7gOlj

2014-12-21 13:45:58
拡大
Julitsukka(ユリツカ) @linker2461

こちらもかなり久々の作業。縞塗装のマスキングです。成功するといいです。 pic.twitter.com/QwdIzZEqoY

2014-12-21 14:38:43
拡大
1 ・・ 7 次へ